0 Soft ソフトのみPLAYSTATION5PS5 ACTION

The Last of Us Part 1 (PS5版) (ラストオブアス) 情報・レビュー

基本情報関連ニュースレビュー関連動画・画像LINK

ソニー・インタラクティブエンタテインメント
ジャンル :サバイバルアクション
ハード  :PS5
発売日  :2022年9月2日 予定
公式サイト:公式サイト

ザ・ラストオブアス

 

 
REVIEW 1 
ザ・ラストオブアスがフグラフィックがかなり良くなったりしているもの。前にPS4などでプレイしたことある人は知っているだろうが、ジョエルという男が主人公。人が謎の胞子にやられて人を襲いだすパンデミックで娘を亡くしたジョエルがエリーという少女と出会う。そして二人である目的を果たすための旅をしていく。現代の世界が荒廃したような世界である。銃や近接武器はあるが肝心の物資が少ない。モンスターや襲って来る者たちを倒したりどこかにまだ残っている物資を手に入れながら戦闘をしながら旅をしていく。戦闘はアクションで自分で敵を倒す。難易度は何段階かあるので自分に合ったものがいいと思う。難易度を高めにすると物資が少なかったり敵が強かったりなどして歯ごたえが出るようになってくる。

REVIEW 2
おっさんと少女の二人旅です。謎の感染でやられた人たちや生きている人たちが襲ってくるのでそれを撃退しながらストーリーを進めることになります。視点はTPSのアクションゲームなので戦闘は銃をうったりは自分ですることになるわけですが、敵は一切容赦なしで襲ってきます。音を出したり見られたりで襲われたりするようです。殴り合いのタイマンでも勝てますが、敵は仲間がいるのでかなりの数に襲われることになったりもしますので難易度が高いと瞬殺されます。

Youtube動画

 

公式サイト:公式ページ

<下記は提携しているショッピングサイトです。下記リンクから各ショッピングサイトに移動できます。>

Amazon.co.jp通販サイト(アマゾン)

Yahoo!ショッピング

楽天市場

セブンネットショッピング

スクウェア・エニックス e-STORE

記載されている会社名・製品名・システム名などは、当サイトでなく各社の商標、または登録商標です。
このゲームが好きなゲームでしたら下のハートを押してみましょう。投票されます。
1 Star (49 votes, average: 1.00 out of 1)
読み込み中...


The Last of Us Part 1 (PS5版) (ラストオブアス)」への182件のフィードバック

  • PS4でしたことあるけどなかなか高難易度だと大変だったぜ。

    返信
  • PS4でしたときけっこうおもしろかったな。2もやったぜ。

    返信
  • いろいろきれいになってるし、細かいところの表現がよりきれいになったりしてる。

    返信
  • 最初したときは物資が足りないなって思ったけど、あらためてしたときは何とかなるって感じになってたわ

    返信
  • やっとエリーと出会った。最初から一緒にいるわけじゃないんだな。

    返信
    • エリーをある場所に連れて行くって話だった気がする

      返信
  • というか、一度に入手できる弾がかなり少ないんだよな

    返信
  • ラスアス2よりは即死が少ないかな・・・?

    返信
  • まじで銃の弾がぜんぜんない。バイオみたいに15個くれいw

    返信
  • 2をしてからこれをすると、また感慨深そうだな

    返信
    • そうだな・・・。ジョエルが主人公なわけだし。

      返信
      • 1作目はジョエルが主人公で、2作目はエリーが主人公。

        返信
  • 自分は逆でため込んでいるんだけど持てる量が少ないのよw

    返信
    • いらないものを持ち歩くスペースがあるなら弾薬に回せって思うよなw

      返信
      • 回復にもな!ラスアス2でも持てる量が少ないよな。

        返信
            • それな!他のもの置いていってもいいから弾丸もてと。

              返信
        • あれって全員が感染してるって話だっけ?なんかで見たような気がするんだが。

          返信
      • たしかに途中からフリーカーじゃないの倒してたほうが多いかもしれないくらい。

        返信
        • といってもひとつの群れは数百とかいたか・・・。

          返信
  • このラストオブアスは花粉(?)っぽいのが散ってるらしいが・・・。

    返信
        • このときが一番きつかったよ。難易度上げるんじゃなかったって思ったくらいw

          返信
        • 当たらねえw
          難易度下げようかとマジで思うわw

          返信
    • 2ではもうちょっと成長してるからね。といっても格闘戦はあまり強くはない感じだけど・・・。

      返信
      • といっても・・・ストーリーすればわかるけどかなりの数を壊滅させるわけだがw

        返信
      • プレイスタイルの違いがはっきり分かるw

        返信
    • 腕前に合わせましょうw
      ちなみにGround難易度はとにかく物資が少ない。

      返信
          • 聞き耳できないよ。あまり使ってなかったからどっちでもよかったけどねw

            返信
        • 聞き耳できないな。感染者の一撃がばかにならない。

          返信
    • サバイバル(?)でもかなりむずかしめだけどね。

      返信
  • 敵がやべーw
    ってかモンスターもいるけど人間多くね?

    返信
  • クリッカー(?)は難易度上げると脅威だと思う。接近戦はなかなかにやばくなる。

    返信
      • サバイバル(?)以上だと一撃でやられた。かまれると一撃。低難易度だとどうだろうな。

        返信
    • グラウンドはぜんぜん弾ないってくらい見つからないからな。

      返信
      • 弾がないというか、どっちかというと味方から手に入らないんだよな。

        返信
      • ほとんどステルスで弾は景気よく使ってるとあっさりなくなる。

        返信
      • 接近戦でも勝てることは勝てるんだが、クリッカー相手は慎重にしないとな。

        返信
        • クリッカーはたぶんノーマル以降は即死があるだろ。

          返信
    • 一番大変だったところだった。ここと比べれば他は楽なものだった。

      返信
      • こいつさえ倒せればなんとかなるよ。弾をあてれるかがすべて。

        返信
  • クリッカーを除けば人間のほうがうっとうしいくらいw

    返信
      • デイズゴーンの群れの数は半端ないけどな。

        返信
          • いるよ。アトラクター爆弾かナパームで300くらい倒したスコアを見たことある。

            返信
            • こっちのアフリクテッドもそうだけどずっと追いかけてくるんだよね。

              返信
  • ジャイロはあきらめたw難易度はそのまま最高難易度で。

    返信
    • 難易度設定も複数項目あって部分的に下げることもできる。

      返信
        • サバイバル難易度にしながらも物資を増やすと銃をそれなりに撃ちながら進めるようになる。

          返信
    • ジャイロはなー。慣れればいけるんだろうけどそれまでがw

      返信
        • 小学生の子がキャラ操作しようとしてコントローラー振り回してたのを思い出したよ。

          返信
  • せっかく知り合った兄弟が・・・。そういえば昔した時このシーンあったな・・・。

    返信
    • あー、あのシーン見たのか。戦いが楽になると思ったのに。

      返信
    • はやかったなー。実は手に入れてからの時間がもっとあったのかもしれないけど。

      返信
    • ラスアス2では主人公だし。やはりその片鱗が。

      返信
        • 一撃でもっていかれる攻撃も多いから・・・何回かはやられることが多いと思う。

          返信
  • 細かいところできれいになってたりAIが賢くなったりしてるのね

    返信
    • ちゃんとNPCが無難そうな移動し方で動くようになったんだな。

      返信
        • 敵の目の前を堂々といどうしてたことあったくらいだしw

          返信
  • きれいになったけど・・・たいていのところに敵はいるんだよなw

    返信
      • 見ていられる場所も多いけど、少し進んでややもすると戦闘w

        返信
  • The last of us のドラマがもうすぐするんだな。

    返信
    • あまりうまくない人の場合は恩恵を感じやすいかもw

      返信
      • 自分で先に倒しちゃえばエリーの活躍の場が減るからなw

        返信
      • 目の前の敵に苦戦してたら、隣の敵をエリーがさくっと倒してたという・・・。

        返信
    • かなり強いと思う。ライフルを当ててくれるし接近戦でも倒してくれる。
      自分より強いんじゃ・・・?って思う時もある。

      返信
    • 強いと思うよ。ほうっておいても敵を倒していくし。

      返信
  • ABC newsでラストオブアスの話(?)がでてるなw

    返信
  • 人間がいないところにモンスター化してるのがいるような世界か。

    返信
    • 生き残っている人間がモンスター化してるようなのがいないところにいる感じだな。

      返信
    • たまに襲ってきてそれでやられてインふぇっくてっど(?)が増えたりもしている。

      返信
      • むしろどっちで死んでいるのがおおいかわからんっくらいだよな。

        返信
        • まあでも圧倒的な数はインフェクテッドだろうな。

          返信
          • かまれてないけどインフェクテッドになっちゃったってのもかなりいるだろうし。

            返信
  • ゲームのアクションも面白いけどこれのストーリーも結構好きなんだよな。

    返信
  • エリーを操作することはないと思ったらあった。

    返信
    • やっぱりジョエルとエリーのこれは大当たり作品だった。

      返信
      • 忘れたころにプレイしてやっぱりストーリーも面白いんだよな

        返信

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

error: Content is protected !!