<ゲーム情報>
1の主人公が再び登場。
銃やナイフなどを使うホラー&サバイバルアクションといったところ。敵はモンスター(?)っぽい。
能力の強化システムがある。
難易度を選ぶことができるので初心者はカジュアルを選ぶのも良い。
自動照準機能がある。
サイコブレイク1と同じ主人公。この主人公相変わらずろくな目に合わないな。始めるとわかるけど難易度はカジュアル、サバイバル、ナイトメアがある。慣れてない人はカジュアルがオススメ。あと自動照準機能あるからこれ使うと楽になる。1や他ゲームで慣れてる人だとサバイバル・自動照準無しでもいけると思う。
REVIEW 2
グラフィックはホント綺麗です。面白いです。チュートリアルもあるのでこういうの初心者でもたぶんなんとかなると思います。雰囲気は夜一人でプレイすると相当なものですよ。
REVIEW 3
敵はなにと言えばいいだろう?ゾンビなのかよくわからんです(笑)。ストーリーも面白くてこういうサバイバルホラーが好きな人はどっぷりはまると思います。敵を倒すと出す緑の汁の回収を忘れずに。
REVIEW 4
11月のアップデートでPS4proで高フレームレートでプレイできるようになったっぽい。4kサポートした感じかな。海外名は「The Evil Within 2」っていうんだな。
REVIEW 5
主人公はサイコブレイクの1作目と同じ人です。視点はTPSというのかキャラのちょっとだけ後方視点(足はみえない)。町並みは現代が舞台だが架空の世界とでもいうのかなにかわからない化物が徘徊して襲ってくる世界。銃やナイフなど色々な武器で倒したりしながら進んでいくホラーアドベンチャー。銃は自分で狙いを定めて発射します。
REVIEW 6 2018年5月4日
最新アップデート済みです。難易度はカジュアル、サバイバル、ナイトメアが最初からあります。照準は自動も可能。アップデートで基本的にTPSですが、FPS(主観視点)モードも有効・無効がオプションから選べるようになっています。操作ボタンもいろいろ変更できる感じです。
REVIEW 7
アップデート済みだからかTPS視点でもFPS視点でもプレイ可能。ややグロだがサイコブレイク1ほどではない。難易度はスタート後からでも簡単な方へなら変更可能。難易度カジュアルだと初心者でもある程度死なないと思う。
記載されている会社名・製品名・システム名などは、当サイトでなく各社の商標、または登録商標です。
トロフィーっていろいろあるのな。ボルトつかってのものもあるし。
何回かやってるけど、1よりも見やすくはなったな。やばさ感は1のほうがあったかもしれないが・・・。
動きやすさはサイコブレイク2のほうがいいな。
2は序盤は探索な感じがあるな。
町のエリアはそんな感じだな
1はスタミナがすぐに尽きちゃったからなあ。
2はその辺マシ。
サイコブレイク1も2もどっちもおもしろかった。3が待たれる。
TVのある家でさ、なんか髪の長いお化けみたいなのがいたんだが・・・。
あそこに行ってしまったのか・・・。早い段階で行った?
たぶん早いほうだと思う。町の探索が思ったより長くあったし。
あそこは後のほうがいいんだよな。
あれ出ちゃうと町にいるときはずっと襲ってくるから。
でもちょっとすると消えない?また現れるけどさ。
そんな感じだな。ただし、一撃死もってるからやばい。
ってか、あの敵って倒せないの?
倒せなかったと思う。
ε=ε=ε=ヾ(*´Д`)ノ ニゲロー
しかもあれって一撃でやられないか?
そうだよ。
ε=ε=ε=ヾ(*´Д`)ノ逃げろォォォォ
ああ、これは初期に行ってはいけない場所だったか。
そうだな。上にもあるけど、あれをいちど出しちゃうと一定時間ごとにだろうか出てくるようになる。
2でも脳を改造(?)するんだな。
ポイント手に入れてそれするのは1と同じだよ。
強化していくと初期とは別物のような強さになるな。
それが楽しいゲームでもある
緑の怪しげな汁な
1もおもしろかったけど2もいいな。
ここ見てからやればよかった。
TVのある部屋でやばいのをだしちまったぜ。
やってしまったってやつだなw
だいぶ経ってからなら別にいいと思うがな。
早いうちに行くと一定時間ごとに現れるという・・・。
上のコメント読んでるけどやっぱそうなるのか。
まじでそうなる。
倒しても倒してもまたでてくるから弾がいくらあっても足りないくらい。
しまったなあ。
やっちまったか。
げ・・・これマジか。
TVのある家行っちまった。
だしてしまったのなら、しばらくしたら家の外でもでてくる。
でてきてる。しかも触られたら一撃でやられた。
そういう敵だな。
これ後回しにもできたってことだよな?
いつかは会ってたと思うけど。町の探索の後のほうにもってくることはできたはず。
いまさらしゃーないか。どうも地下は来ないみたいだし。なんとかやるわ。
緑の液体は集めまくればいいんだよな?
そう。そして脳内改造w
間違ってはいないよなw
okok。あの妙な椅子でパワーアップだな。
サイコブレイク2は1よりは見やすい感じだな。