0 Soft ソフトのみPLAYSTATION4PS4 SURVIVAL HORROR

Bio Hazard Village Z Version(PS4版)(バイオハザード ヴィレッジ) 情報・レビュー

基本情報関連ニュースレビュー関連動画・画像LINK

通常版

限定版

カプコン
ジャンル :サバイバルホラー
ハード  :PS4
発売日  :2021年5月8日 予定
公式サイト:公式サイト

(Z Versionではないほうはこちら

 
REVIEW 1 
バイオ7でも主人公だったイーサンが再び主人公としてサバイバルをしていくゲームとなっています。バイオ7同様に一人称視点でナイフや銃などを使って敵を倒して物語を進めていきます。今回は銃の強化やパーツの取り付けも可能になっています。強化するとやはり強くなっていくので積極的にしていくといいと思います。銃にはハンドガンだけでなくショットガンやライフルなどもあります。クリア後にはマーセナリーズが開放されるという話です。敵はゾンビではなくモンスター系が多いといった印象です。

REVIEW 2
1人称視点のバイオゲー。グラフィック良好。主人公は男でバイオハザード7と同じ。ストーリーとしては4年後になってる模様。難易度はいくつもある。今回は料理があり野生生物は見かけたら狩るといい。ヘッドショットや弱点攻撃していけば弾はそれほど使わない印象。怖くないは疑問。

REVIEW 3
とりあえず本編クリアしましたので。主人公はバイオ7と同じです。今回は冒頭にバイオでおなじみのクリスが登場し急展開していきます。ある村にたどり着いたイーサンを待つものは!といったところ。ナイフや銃を使いながらモンスター的な敵を倒しながら進むわけです。低難易度ならナイフでもかなりなんとかなります。銃はカスタマイズ可能でした。料理もあるので作って食べておくといいです。

REVIEW 4 2021年5月19日 クリア済
FPSでよくある視点のゲームになっています。主人公はある事件が原因でどこかの村にたどり着くことになりますがそこはとんでもない村でした。モンスターに襲われて手に入れた銃などを使って切り抜けていくことになります。移動・攻撃・何かを調べるなど自分で操作します。クリア後にはバトルメインのモードをゲーム内のショップでゲーム内ポイントで買うことができます(安い)。ほかにもこのバイオハザードシリーズでは珍しい武器も売っていたりするのでぜひ買ってみるといいでしょう。難易度はいくつかあるので不慣れな人は一番簡単なのでするとそう死なずにクリアできると思います。

REVIEW 5
今回のバイオは怖くなーい。ほんとかよ?って思ってたけどフレは十分びっくりしてたわ。ゲームは一人称視点で銃やナイフを使って敵を倒しながら探索していくタイプでストーリーは一本道。寄り道していくと料理素材やアイテムとか手に入るんで探索しながら行く方が楽なのかもな。有料DLCでてるんで序盤からいい武器とか欲しければ買ってからはじめるのもありかもしれん。

Youtube動画
    
 
公式サイト:公式ページ

バイオハザード ヴィレッジ

<下記は提携しているショッピングサイトです。下記リンクから各ショッピングサイトに移動できます。>

Amazon.co.jp通販サイト(アマゾン)

Yahoo!ショッピング

楽天市場

セブンネットショッピング

スクウェア・エニックス e-STORE

記載されている会社名・製品名・システム名などは、当サイトでなく各社の商標、または登録商標です。
このゲームが好きなゲームでしたら下のハートを押してみましょう。投票されます。
1 Star (49 votes, average: 1.00 out of 1)
読み込み中...


Bio Hazard Village Z Version(PS4版)(バイオハザード ヴィレッジ)」への447件のフィードバック

  • 料理の食材の野生生物ってもしかして復活しない?

    返信
    • しないよ。クリアして再度始めるといる感じだけど。

      返信
      • どこかのチャプタークリアしてからくると入れなかったところには入れてそこにはいたりするよ。

        返信
  • クリア後のショップって色々売ってるねえ。

    返信
  • これ続編あるのかな。DLCとかあるんだろうか・・・?

    返信
    • 続編は知らないけど、追加コンテンツが制作決定とかいう話出てなかったか?

      返信
  • いまだこのパッケージ絵がなにかわからないんだが。

    返信
  • クリア報酬全解放みたいな感じのDLCが発売されたんだな。

    返信
  • 今回は名前がちがうっぽいな。クリア後にでるエキストラコンテンツショップのが手に入るようだ。

    返信
  • この解放のやつて武器は手に入るやろうけどフィギュアとかも手に入るん?

    返信
    • EXTRA CONTENT SHOP内のすべてが購入済みとなるよ。

      返信
        • このショップの武器はどこにあるのかと思ったら、商人から買えるようになるのな。

          返信
  • 難易度スタンダードでクリアしたんだけど、ハードコアが最高難易度?

    返信
  • 開始してそしてファーストラッシュあって、またもショットガンどこだ?事件が起きた。
    体験版と同じだったよw

    返信
    • 探せばあるんだが。ラッシュをショットガンなしでしのいだのかw

      返信
      • まあいけるよ。倒さなくてもいいのかもしれないし。
        しっかし、デュークショップって・・・すごいところに入ってるな。

        返信
  • その最高難易度でしてるけど・・・敵強いな。ちなボーナスショップ武器未使用。

    返信
  • そういえば俺はまだ新米パパだったぜ・・・。今週末で世界一のパパを目指す。

    返信
    • これその時間で本当にクリアできるんだろうかと思う一周目。

      返信
      • とったときムービーは全部スキップしてた。その必要があるかは知らない。

        返信
  • バイオ7の時も思ったけどあの黒いのなんだったんだろうな

    返信
  • これもストーリーだけ寄り道せずにしていくとおそらく出会わない敵がいるんだな。

    返信
    • いるな。あえて行かないとまず会わないのがいる。

      返信
    • どっかから戻ってきたときにいた村の草むらの敵とか会わないかもね。

      返信
  • 料理ってもしかして、一つのストーリーに対して一度だけしか食べれない?

    返信
    • 一度のストーリーでそれぞれ一度だけだね。料理は何個かあったでしょ。

      返信
        • 何回も同じものを食べれると思ってた時がありました。

          返信
      • ガードのことをこの料理を見て思い出したよ。ぜんぜん使わずに避けてた。

        返信
  • この魔女っぽいのどうやって倒すのかと思ったら流れ弾が功を奏した。

    返信
  • まさかのナイフクリアトロフィーがあるんだな。

    返信
    • あるよ。発売してちょっとしてからやってみたことある。
      他の武器を使うしかないときを除いてすべてナイフで戦えばいいみたい。

      返信
  • あの最初のラッシュは無理に倒さなくてもいいとかいう話も聞いたが・・・。

    返信
      • ナイフで倒そうと思うと結構いるから大変だと思う。
        時間かけてる間にラッシュが終わりそう。

        返信
        • あのクリア後のショップの両刃の接近戦武器はなにになるんだろ。

          返信
          • ナイフ代わりに使ってたけど・・・そういう意味で?

            返信
        • ナイフクリアの時は倒さないほうが楽だわな。

          返信
    • ちなみにそのラッシュの時のボス(?)を倒すとトロフィー。

      返信
  • 武器いろいろあるけどマシンガンが楽だったな。

    返信
    • いやー自分はショットガンとスナライでしたよ。

      返信
      • 改良していけるからなー。複数種類あるのもあるし。
        ちなみに自分もショットガン推し。

        返信
    • 地雷も悪くなかった。待つのが面倒で進むことも多かったけど。

      返信
    • 思うわ。とりあえず当てやすいしな。
      ショットガンもいいぞ。

      返信
      • ハンドガン以外では確かにショットガンとマシンガンをよく使ってたな。

        返信
          • そういやスナライの関連のトロフィーあった。長距離射撃の。

            返信
  • 料理ってどれだけの効果あるんだろうな。
    とりあえず素材あるものは食べてみたけども。

    返信
    • 難易度上げたほうが恩恵は感じやすいとは思う。
      難易度普通でも体力とか違いが分かりやすそうだけど。

      返信
  • 途中まで存在を忘れていたんですが、ガードって使いましたか?

    返信
    • つかってませんw
      最後の最後に思い出して使いました。

      返信
      • 使ってた。便利だよ。難易度上げると使う頻度増えるかも。

        返信
      • それは使ったのではなくて「出してみた」ってことでは?

        返信
  • RAIDモードはまだSランクとれてないんだよなー。Sが最高?

    返信
  • それより上があるよ。ある程度覚えちゃえばSランクはいける。

    返信
  • 本編後のエキストラショップでいろいろ武器とか手に入るんだな

    返信
    • ポイントあればね。
      報酬開放だったかのdlcをかってもいいし。

      返信
        • 接近戦武器だね。マグナムっぽいのも強かった。

          返信
          • ポイントがあればエキストラショップで買ってからデュークショップで買えるよ。

            返信
  • いちばんやられたのが湖のジャンプしながらのいどうだったという

    返信
  • ノーマルでほぼやられずに行けた。もうちょっと難しくても行けそうだ。

    返信
  • でかいオオカミみたいなのがいて驚いた。あれ?村にいたっけ?

    返信
  • レイドはトロフィーだけなら何とかなりそうだな、

    返信
  • こういうのに慣れてない人は大人しく最低難易度したほうが楽しめそう。

    返信
  • やられたのは湖での足場移動だけだったというw

    返信
    • 動く人形の真っ暗になってからのがやっかいだったな。

      返信
    • そういえばあまりやられてないかもな。弾切れてかなりやばかったことはなんどかあったが。

      返信
    • 見つけたら取っておくといいぜ。料理に使う。

      返信
      • 手に入れることができる食材の量ってギリギリか?

        返信
        • たぶんな。全部取って微妙に余裕があるかちょうどくらいじゃないか?

          返信
  • 残りのトロフィーはクリア後のラ〇トセーバーみたいなのでやるか

    返信
    • 接近戦武器だったな。使えるのかどうなのか今一つわからなかったがw

      返信
  • 銃で使いやすいのあるから手に入れてからはそっち使ってたわ。

    返信
    • もともとあるのも改造できるようになれば使いやすくはなるがな。

      返信
      • ショットガンとライフルは必須といっていいくらいだしな。

        返信
      • だいぶまえだが・・・ショットガンやライフルは使ってたな。

        返信
    • まず獣みたいなのが跋扈している。
      人形みたいなのが動いている。

      返信
  • つい先日から始めたんだけど・・・ミランダ様ってなに?崇拝されてるみたいだけど。

    返信
    • 見ていくとだいたいわかると思うw
      村のいろんな意味でのすごさのほうが驚くw

      返信
  • 優良DLCの報酬開放のやつって、デュークに会うまで武器は手に入らないんだな。

    返信
  • まだトロコンしてなかったな。このバイオもまだできそうなほうかなっと思う。

    返信
    • そういえばストーリーではそこまで難しいのはなかったのかもな・・・。
      RAIDのはあったっけ?あれはなんとかなりそう?

      返信
  • はじめたけどのっけのほうからラッシュがすげえ

    返信
    • ラッシュは何回かあった。かなりきつかったが、難易度上げてた初回のが一番きつかった。

      返信
    • めっちゃライカンとかモンスターいるな。村中?

      返信
  • バイオハザードヴィレッジのゴールドエディションがでるようだな。

    返信
  • ウィンターズパック(?)とかいうのがでてるな。

    返信
    • ローズ編とかゴールドエディションについてる部分だろ?

      返信
      • 当初、来てほしいとは思ったけどローズ編が来るとは思わなかったな。

        返信
        • ローズの印象がこのローズ編でちょっと印象が変わった。

          返信
        • 回数制限というかMPみたいな感じになってるっぽいけど

          返信
        • 武器もハンドガンやショットガンがあった。ほかはどうだろ。

          返信
    • これあれば最初からローズ編できるんだな。メインストーリークリアしなくても。

      返信
      • ヴィレッジもってて最初からローズ変する人はかなり珍しいと思うがw

        返信
      • DLC買ってローズ編クリア。なかなかおもしろかった。

        返信
  • メインストーリーしてるけど、すごい村だな。広いってのもあるけどいろんなものがあるし。
    何より敵が異常すぎる。

    返信
  • これもゾンビパニックとは別の大変な事態だな。

    返信
    • 久々のバイオシリーズで景気よく撃ってたら弾が足りなくなってきた。

      返信
      • ノーマル以上だと銃だけで倒し切るのはたぶん無理だよな。

        返信
        • 弾はあちこちあるけどな。全部を銃で倒してると多分足りなくなるだろう。

          返信
  • バイオハザードレクイエムが発表されたか・・・。

    返信

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

error: Content is protected !!