0 Soft ソフトのみPLAYSTATION5PS5 ACTION

ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON(PS5版) (アーマードコア6) 情報・レビュー

基本情報関連ニュースレビュー関連動画・画像LINK

フロム・ソフトウェア
ジャンル :アクション
ハード  :PS5
発売日  :2023年8月25日予定
公式サイト:公式サイト

<発売前情報>
プレイ人数:1人(オンライン対応予定)

 

 
REVIEW 1 

Youtube動画
  ストーリートレーラー

公式サイト:公式ページ

モンハンライズ

<下記は提携しているショッピングサイトです。下記リンクから各ショッピングサイトに移動できます。>

Amazon.co.jp通販サイト(アマゾン)

Yahoo!ショッピング

楽天市場

セブンネットショッピング

スクウェア・エニックス e-STORE

記載されている会社名・製品名・システム名などは、当サイトでなく各社の商標、または登録商標です。
このゲームが好きなゲームでしたら下のハートを押してみましょう。投票されます。
1 Star (56 votes, average: 1.00 out of 1)
読み込み中...


ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON(PS5版) (アーマードコア6)」への432件のフィードバック

  • ローンチトレーラーもでてるし、発売日も目前。

    返信
  • いよいよ発売か。ACもヴァーティクトデイで終わりかと思ってたわ。

    返信
  • とりあえずまずはミッションをクリアしていけばいいんだよな?

    返信
    • そう。とりあえず初期はそのままでも何とかなると思うけどね。

      返信
    • そんなに強いのか?チュートリアルって最初だろ?

      返信
      • チュートリアルの最後のヘリってライフルのダメージがほぼ通らないじゃん。これでか。

        返信
        • そうなんだろうなw
          遠距離から武器を撃ってるとそのうち削られて落ちるんだろう。

          返信
  • 以前の作品をしたことがある人だとかなり楽に入っていけるな。

    返信
    • ぴょんぴょんジャンプしながら撃ったりなw

      返信
    • 一度でもラストまでやったことあれば今回のは難しいってことはないんじゃないかな。

      返信
  • フロムソフトウェアというと、ダクソシリーズ、ACシリーズどちらが有名だろう・・・?

    返信
      • プレイ時期によりそうなw
        ACの後半とダクソの前半は発売時期が近そうだけど。

        返信
        • エルデンリングはダクソ系に近いって感じはあるわな。ACはメカだし。

          返信
      • キングスフィールドは4をプレイしたことあるわ。

        返信
        • めっちゃ一人称視点の中世くらいの装備のゲームだった印象。魔法はあったけど。

          返信
            • けっこうプレイ感覚が違う。キングスフィールドは突進しながら斬るのがなかなかむずかしかった。

              返信
            • ACはシリーズによっては、コクピット視点にできるものもあったとかなんとか。

              返信
  • 実弾系マシンガンかエネルギー系パルスガンか迷うところだ。

    返信
  • 敵にACも強いMT(?)もいろいろでてきてるわ。

    返信
  • 実弾ばっかり使ってたけど、エネルギー系の兵器ってどうなの?

    返信
  • ハンドガンは悪くないけど火力がぜんぜん足らんな。
    遠いところには飛ばないみたいだしw

    返信
  • 後半になってくると火力足りない装備だときつくなってきたな。

    返信
          • 火力の高い装備は重いの多いから。タンク装備などの重量機体くらいでないとたくさんもてないってのはあるかもね。

            返信
  • エネルギー系でもぜんぜんいける。弾代かからないのは大きいな。

    返信
  • グレネードキャノンもどうしても必要ってものではないよな。レーザーキャノンでもいいし、ミサイルでもいい。

    返信
  • タンク足にして重装備してみたけど・・・ブースト良ければ機動性もなんとかなるな。

    返信
    • ジェネレーターもそれなりにいいのがないといまいちだぞ。

      返信
      • 使ってる人のを見たけどさ。ブースト使って避けてたぞ。

        返信
              • そうだな。重装備タンクだったしな。
                それでかなり強い敵にも勝ってたから・・・。一応避けれるんだろう。

                返信
  • 後半になってくるとやっぱり強めの敵が増えてくるな。

    返信
    • さすがにな。途中でも強いMT?とかでてきてただろ。

      返信
    • ACのグレードも上がってくるんだよな。アリーナに登場するのも・・・。

      返信
      • とはいえ、それまでの戦いに勝ってればたいていのアリーナのには勝てそうな気がする。

        返信
        • たしかにミッションで勝ててればたいてい勝てそう。

          返信
  • 敵ACも最後の方になるときちんとダメージを当てていかないと弾が足りなくなったりするわけだが

    返信
    • だいぶ進めたけど、ミッション中のACは食らいまくらなければなんとかなるわ。

      返信
      • だな。ACはそこまで硬くない。火力はやばいのでくらいつづけるとやばいのも少なくない。

        返信
    • 弾はいるな・・・。コンティニューすると途中から始まるから親切設計だな。ちなみに弾も回復しているという・・・。

      返信
        • ミッション内の普通のボス戦でやられても最初からではないというのはだいぶ変わった印象あるわ。

          返信
          • これがあるとかなり楽だよな。ついでに途中で補給場所もあるところがあるし。

            返信
  • ps2でやってたシリーズのあるけど。きれいになったなあ・・・。

    返信
    • ps2かよwといってもps1よりもかなりきれいになっていたはず。そしてps5か。

      返信
    • 操作において反応も良くなった気もするけど、どうだろうな。

      返信
  • これってチュートリアルのヘリが一番難しいよなw

    返信
  • 一周目はライフルとミサイルでかなりいけたな。

    返信
    • ブレードとミサイルとグレランでいったわ。

      返信
    • でもだんだん火力不足になったな。チャプター4以降でさ。

      返信
      • 火力不足なのはライフルだろ?ミサイルは火力あると思うが・・・。

        返信
        • 実弾ライフルを長らく使ってたんだが、いよいよ火力不足になってきたよ。

          返信
          • ちっちゃいMTがわらわらでてくるところで最後のAC相手に実弾ライフルではきっつい。

            返信
            • むしろ実弾ライフルでそこまでよくいったわw
              そこはほかの武器を使った方がいいかもな。シールド持ちもいるし。

              返信
              • そうなんだよな。実弾ライフルでは盾ではじかれてるっぽい。

                返信
                  • あそこは敵の数も多いから。ライフルでは追いつかないかもね。

                    返信
                    • 加えてACだな。あれは火力ないときついかも。ブレードなどの接近戦武器をガシガシあてれるならいいけどさ。

                    • ブレードでも敵の数多いよなw
                      さすがにAPたらなくなりそう。

                    • 途中で回復はないからな。最後までもつ武器をもっていくしか。

                • ガトリングもはじかれてるくらいだから。ずっと当てれば倒せるかもしれないけど。

                  返信
                  • そのまま撃って倒せるにしてもさ。弾が足りなくなりそうだわ。

                    返信
                    • エネルギー武器はどうよ?

  • このバトルログ持つ敵ってこのタイヤがたくさんいるミッションに限らずあちこちにいるのな。

    返信
  • 今回は最初の方でも言われてたけどさ。ミサイルも強いよな。

    返信
        • 使える方だと思うけど、ほかにもいろいろなミサイルあるから。

          返信
        • 垂直は狭いところはあんまつかえないけどな。

          返信
            • 前のミッションのまんまの装備でいっちゃうことあるわ(;’∀’)

              返信
              • 何回かやってるな
                たいていなんとかなるけど

                返信
                • むしろミッション内容がわからない方が多そう

                  返信
                    • そこまででもないがなw
                      汎用装備で行くってのはある

              • 垂直ミサイルが意味なかったことも何回もある(;^ω^)

                返信
                  • その一方で、あってよかった垂直ミサイルってことも多いんだよなw

                    返信
                    • そのミッションの強敵相手のところは広いってこともあるからな

  • MTもでかいの多かったり、以前出たPS2とかのよりよほど強いMTもいるし。おもしろいな。

    返信
    • 割と強いの複数相手ってのも少なくないしな

      返信
        • AB使わないと逃げ切れないってのは多いかもね

          返信
          • ABもうまく使わないと無傷で脱出できるわけではないけどな

            返信
        • 重くてかたくても結構敵のダメージ大きいのってあるよな

          返信
          • あるね。ミッションのボスクラスのは基本的に痛い。やられる前にやる以外にないしw

            返信
        • 本物相手には軽い方が逆に倒しやすかったわ

          返信
  • パイルよりブレードのほうがつかいやすいかなー

    返信
      • そう。それを含めるとブレードのほうがいいかなーって思う。

        返信
  • しかし、そろそろ右手もブレードパーツあってもいいと思うんだ。

    返信
  • ざこがワラワラでてくるミッションがてこずったな。

    返信
      • タンクでいったけど、相手の数が多すぎるのと敵で火力の高いのがいてやられた

        返信
        • ブレード持っていけば弾は足りたと思うんだが。

          返信
                • HP1って言っても、なった直後は無敵っぽくなってるし。
                  その間に倒しちゃったりできるわけよ。

                  返信
                    • 絶対に1残るからな。いきなりダメージ重いのくらって通常やられるところでもHP1は残るわけ。

                    • アサルトアーマーかパルスアーマーつけてたからそのHP1のこるやつはたぶん使ってなかった。

    • これ以外はかなり強いボスがいるところくらいだな。

      返信
    • あとタイヤ+AC2。本物。
      これらくらいかな。

      返信
      • これは下手なミッションのボスよりもよほど強いからな。

        返信
          • タイヤの部分ってガトリングもはじくのか?ぜんぜんダメージ当たってない気もするわ。

            返信
          • アインラッド(Vガン)のは強かったんだなあって思った。

            返信
    • 狭いところで垂直ミサイルもっていっちゃったのは痛かった。そのミッションのボス戦で一度やられた。

      返信
      • その程度なら苦労はしてないでしょw
        何回かやられた場合はどこかだな。

        返信
      • チュートリアルw
        アップデートもあったし、もうあれは変更されてるかもしれないけど。

        返信
        • スタッグとブレードで斬るってことを覚えてもらうってことなんかな。

          返信
      • 強い敵っていうか、手ごわいミッションってのならあったな。
        捕まってるのを助ける輸送機(?)を護衛するやつ。

        返信
        • あれはALTがあったんだっけ?先に行かせると途中で集中砲火を浴びていっきにHP減らされてる。

          返信
        • あれは寄り道もすると一気にきつくなった。

          返信
                • 駆け抜けるというか、とりあえず先に進んで倒すくらいでないときついな。

                  返信
                    • だな。探さないといけないものあるわけだし。

                  • 思ったより時間食いすぎたぜ。まずどこにあるか調べておかないときついな。

                    返信
                    • ただでさえ時間制限あるのにな。

                    • 隠しパーツ取らなかったならしょけんでほぼ間に合った。

                    • あそこは初見では間に合わなかったな。どこにあるかわかんなかったし。

                    • ってかさ。あそこは機動性の高い機体でないとむずくね?

                    • うん。無理だね。
                      遅いのだとしっかりわかってないと間に合わないかも。

                    • これはパーツ取って脱出はいそがないとだな・・。

  • チャプターボス戦はなかなか激しい戦いも多いね。

    返信
  • 強力なアレを除けばやっぱミサイル強いのな。

    返信
      • それでも以前のシリーズより安いから・・・。

        返信
        • たしかにな。
          たくさん撃っても収支がプラスになったりするという。

          返信
          • レーザーライフルも結構撃てるよな。お金はかかってるみたいだけど・・・。

            返信
            • エネルギー兵器もお金かかるようになっていたか・・・。

              返信
            • レーザー系で消費が少ないのって連射しまくれる?

              返信
              • パルスとか連射しまくり。
                あとはジェネレーターと相談しろw

                返信
              • ほかのでもジェネよければあるていどは連射しまくってもやれる

                返信
              • エネルギー系だとパルスが一発辺りは一番消費が低いか?

                返信
                • 低いほうだと思う。レーザーライフルは使わんの?

                  返信
                  • 強いのかな?実弾使ってばかりだったけど、エネルギーで連射したほうが強いかもなって思ってちょっと変えてみてるんだけど。

                    返信
                    • チャージショットも悪くないんだがなー

                    • チャージショットありのレーザーライフルも連射したければ、ボタンを連打すればいけるぞw

                    • ボタン押しっぱなしだとちゃーじしょっとになるわけか。連打の意味が分かった。

  • レーザーライフルでもやれるな。ブースターふかしながらだとあんまり連射で撃てないけど。

    返信
    • そう思う。一周目は実弾ばかり使ってたけど。2周目レーザーライフルで思ったより使えてる。

      返信
      • レーザーライフルかあ。レーザーキャノンも威力はしっかりあるな。

        返信
      • できたわ。チャージショットだと威力もそれなりに上がるんだな。

        返信
        • ボタン変更してたからチャージショットと空飛ぶのが慣れるまでちょっと時間がかかった

          返信
          • 他に強い実弾武器もあるからな・・・。レーザーライフルは使うかどうか迷うところなんだよな。

            返信
              • 肩も全部エネルギー兵器だときついかもしれないが

                返信
                • さすがに全部連射してるとあっという間にエネルギー不足になりそうだなw

                  返信
                  • とはいえ、一度はやってみたい構成だろw

                    返信
                    • もちろん。すでに通った道よw

                    • まあ・・・エネルギーがガンガン減るよねw

  • それやったとき、一瞬で枯渇した (;’∀’)

    返信
    • ジェネレーターいいのにしないとだめなんだな

      返信
      • そうしないと全装備連射なんかした日には一瞬で枯渇するぞw

        返信
        • それ聞くとさ。実弾兵器のほうがいいのかもって思えてきた。

          返信
            • あるんだな・・・。昔のACにはなかった気がするが・・・。

              返信
              • ACVあたりからできた。もしかするともうちょっと前だったかもしれないけど。

                返信
            • 実弾は少し使ってみたけどさ。熱暴走ってのはしなかったな。

              返信
                  • それくらいだと熱の影響はあんまり感じないのかもな。

                    返信
                  • グレランを両肩にしてバンバン撃ってみたら?わかるかも?

                    返信
                    • たしかに熱がたまりそうだな

                    • 実弾いろいろ撃ってみたけど思ったほどはたまってないな。
                      多少は連発できる。

                    • APが減るってわけじゃないんかな
                      撃てなくなる感じ?

                    • ガトリング連射してたら一定時間撃てなくなったからたぶんこれだな

  • レーザーライフル連射してた時は熱で止まったりはしなかったな。

    返信
  • あらためてSらんく取得プレイしてるけどさ。けっこう自由に動き回れるなこれ。

    返信
    • こっちはとりあえず隠しパーツをすべて集めて、Sランクゲットするのを優先するわ。

      返信
  • 隠しパーツは全部とったと思うんだが、オールSランクのがまだ終わってないんだよな

    返信
    • やり直して遊んでいるうちにSランク取れてるだろうと思ったら少しだけ残った。軽量二脚。

      返信
        • ブレオンでSランクはむずいwかなりむずいだろw

          返信
          • いけるミッションもあるんだよ。
            かなり難しいっていうかたぶん無理って感じなのもあるw

            返信
  • ブレオンクリアから始めようとブレオン修行中

    返信

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

error: Content is protected !!