0 Soft ソフトのみNINTENDO SWITCHSWITCH ACTION

鬼武者2 (Switch版) 情報・レビュー

基本情報関連ニュースレビュー関連動画・画像LINK

カプコン
ジャンル :戦国サバイバルアクション
ハード  :Nintendo Switch
発売日  :2025年5月23日予定
公式サイト:公式サイト

 

 
REVIEW 1 

Youtube動画

 
公式サイト:公式ページ

<下記は提携しているショッピングサイトです。下記リンクから各ショッピングサイトに移動できます。>

Amazon.co.jp通販サイト(アマゾン)

Yahoo!ショッピング

楽天市場

セブンネットショッピング

スクウェア・エニックス e-STORE

記載されている会社名・製品名・システム名などは、当サイトでなく各社の商標、または登録商標です。
このゲームが好きなゲームでしたら下のハートを押してみましょう。投票されます。
1 Star (28 votes, average: 1.00 out of 1)
読み込み中...


鬼武者2 (Switch版)」への65件のフィードバック

  • これクリアしたことあったかなあどうだっけ。

    返信
    • 途中まではやったのは覚えてるんだが。ラスボスって何だったかなって思ってる。

      返信
  • 鬼武者1と操作感が似てるな。さすがにか。

    返信
    • 一般的によく知られている柳生十兵衛ではないんだな。

      返信
  • これも鬼武者1と同じく対信長って話なんだっけ?

    返信
    • 信長軍の伊賀攻めの話からだったと思った。つまり、対信長。

      返信
      • プレイし覚えがあるな。少なくとも半分まではしてたはず。

        返信
      • 信長軍にやられた後に柳生の庄からスタートのようだな。

        返信
        • たぶんそう。とはいっても、史実通りのストーリーってわけでもないけどもw

          返信
            • そうそう。シリーズのほかのは新鬼武者もかなりやったことあるな。そのうちでるんだろうか。

              返信
              • 鬼武者シリーズはすべてやった記憶がある。

                返信
  • 幻魔って人型モンスターみたいなのを倒していく感じ?

    返信
    • 人型に限らんけどな。そして武器等を強化していく感じだな。

      返信
    • しなくてもストーリー上は問題なさそうだけどな。

      返信
    • 贈り物すると何かくれたり、どこかで戦ってくれるようになるんじゃなかったか?

      返信
  • この主人公って眼帯の柳生十兵衛ではないんだよな?

    返信
    • 時代劇とかに出てくる眼帯しているのは柳生十兵衛三厳。この時点ではまだ生まれていないだろう。
      この鬼武者2にでてくるのは柳生重兵衛宗厳。

      返信
    • 難易度「一閃」もかなりきついけど、この修羅もかなり難しいだろ。

      返信
  • 一閃!って決まるとカッコいいけど、タイミングがわかりにくい敵もいるな。

    返信
    • 一般の兵士はわかりやすいけど、シノビみたいな動きをするのとかわかりにくいかなあ

      返信
  • 上のコメントにある十兵衛の話って昔もしてた記憶あるわw

    返信
    • まあ柳生十兵衛っていえば時代劇でよくみる隻眼の剣豪ってイメージあるしな。

      返信
      • わかる。このまえたまたま時代劇見てたからわかるわ。

        返信
    • もうちょっとがんばれとおもうときもあるがw

      返信
    • エリアボス戦のときに誰かひとりはきてくれるんかな?

      返信
      • 贈り物をしておけば、一番好感度の高いのが来るとかなんとか聞いたことあるな。

        返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

error: Content is protected !!