0 Soft ソフトのみPLAYSTATION4PS4 ACTION RPG

仁王2 Complete Edition (PS4版) 情報・レビュー

基本情報関連ニュースレビュー関連動画・画像LINK

ジャンル :アクションRPG
ハード  :PS4
発売元  :コーエーテクモゲームス
発売日  :2021年2月4日予定
公式サイト:公式サイト

 
REVIEW 1 
仁王2に有料DLCが3つついているものです。仁王2は戦国時代ごろが時代背景で刀や槍など武器を選んでそれを使って戦っていくアクションゲームになっています。視点は自キャラを主に背中が見える視点です。敵は人型であっても妖怪のようなのが多いです。敵の一撃はなかなか重めで油断していると雑魚にすらあっさり倒されるゲームです。装備をしっかり整えていく必要があります。武器も自分に合うのを選んでいくといいでしょう。アイテムや術なども重要です。

Youtube動画

 

公式サイト:公式ページ

<下記は提携しているショッピングサイトです。下記リンクから各ショッピングサイトに移動できます。>

Amazon.co.jp通販サイト(アマゾン)

Yahoo!ショッピング

楽天市場

セブンネットショッピング

スクウェア・エニックス e-STORE

記載されている会社名・製品名・システム名などは、当サイトでなく各社の商標、または登録商標です。
このゲームが好きなゲームでしたら下のハートを押してみましょう。投票されます。
1 Star (44 votes, average: 1.00 out of 1)
読み込み中...


仁王2 Complete Edition (PS4版)」への211件のフィードバック

  • コンプリート版かい。DLCでもはいってんのだろうか。

    返信
    • 仁王1のときは近い時代が多かったけどな。こっちはだいぶ違う印象。

      返信
  • 斧や長物選んでたけど・・・結局は刀に落ち着いた。

    返信
    • 使いやすい方みたいだよ。本編のほうでは仁王2の最初のうちは斧が使いやすいとか聞いたこともあるけど自分は大太刀使ってた。

      返信
      • 個人的には薙刀鎌より鎖鎌のほうがだいぶ使いやすかったけど。

        返信
  • 斧って使いやすいん?たまに話題に出て来とるけど

    返信
      • 前の無印仁王2での柴田戦ではフレがバトル開始して数秒~十数秒でやられてた。

        返信
  • ボスってうまくいくときは回復薬全く使わずに勝てるもんだな

    返信
    • カウンターのタイミング覚えれるとそんな感じよ

      返信
    • スーパーアーマーついてそうなのも多いからね

      返信
    • 序盤に推奨レベルでいったら鬼の連撃であっさり死んだ(^^;

      返信
  • 序盤は斧がおすすめと聞いてやってみたが・・・モンハンでもダクソでもスタイルが全然違ったために自分には合わないことに気づいた。

    返信
  • すけびとってゲージがたまるといなくなるんだな

    返信
  • コンプリートエディション出る前の発売早々で買った時の各ミッションの推奨レベルが変わってるw

    返信
    • 一本だたらがめっちゃ強くてあてにならないことに気づいたよ。

      返信
      • あれには一~二撃でやられたからな(^^;;
        推奨レベル+10くらいはいるんじゃないのか?

        返信
      • 妖怪化しないとあの推奨レベルではダメージがきついと思う。

        返信
        • 装備をよほどよくしないとレベル低いとあっさりやられるし。

          返信
  • 火力がもっと欲しいな。足りなくなってきた。

    返信
  • カウンターのタイミングが前してたゲームと違うんだろうかなかなかできない。

    返信
    • ダクソあたりだとパリィとタイミングが少し違うのかもね

      返信
  • 鎖鎌をぜんぜん使いこなせないわwちなストーリー。

    返信
  • 陰陽術や忍術も便利なんだな。これまで全然使わなかったよ。

    返信
    • それは属性攻撃しにくいだろ。一応買えるものもあるけどさ。

      返信
      • 後になると余ってくるけど、術のほうが便利といえば便利か

        返信
    • 仁王2はなんとなく入ったらボスエリアだったとかあるからな。

      返信
      • なにげに一撃の重さが重い敵がいるのはダクソと同じだしな

        返信
  • すけびと入れると敵は強くなるんだけど頼りになるわ。

    返信
      • 序盤の方にいるすけびとだな。あの時点では結構強い。

        返信
  • 結構強敵倒したなって思ったら全然序盤だったんだよな

    返信
  • 陰陽術で底上げができるけど・・・まだスキルツリーが全然埋まってないわ

    返信
    • 武器のもさ。修行ミッションっていうのがあるの?

      返信
      • これをしないとスキルを増やすことができないっぽいな。

        返信
        • だな。修行ミッションは進めていくとできるようになるぜ。

          返信
  • 銃もそのうちてにはいるんだろうか。とりあえずの忍術使ってるけどさ。

    返信
    • 火薬玉使ってたら忍術スキルポイントが増えた。

      返信
      • 忍術を使わなくても忍術のスキルポイントが手に入るものもあるんだな

        返信
          • そうだったかも。それ使ってたらスキルポイント手に入ったような気がする。

            返信
  • 結局、大刀かな。槍よりもよほど使いやすい。

    返信
  • 藤吉郎も序盤から出てくるくらいだし。今川義元が生きてるしな。

    返信
  • 主人公って雑魚に対しても弱いねw
    2撃くらうと体力がもうやばい

    返信
    • 初期状態だと斧をまともにくらうと一撃で体力の大半もっていかれるでしょ

      返信
    • 弓がばかにならないんだよね。鬼の攻撃もかなり痛い。

      返信
      • 払いを覚えないと相当きつくなるからな;;

        返信
        • 黄泉払いだっけか。スタミナがほぼ回復しなくなるからな。

          返信
        • これは必須だな。スキル覚えていくと手間が省けるようにはなっていくけどな。

          返信
          • 何かの行動をすると払ってくれるようになるスキルもあるのな

            返信
    • プレイしてみて思ったけど、これすぐあるわけじゃないんだな

      返信
    • シブサワコウというスケビトが出てくるくらいではまだ修行ミッションは出てきてないよな

      返信
    • 慣れるまではかなりやられる・・・。っていうかよほどうまくない限りはやられまくる。

      返信
      • ステータス上げていけば強くはなっていくらからな。それが救いよ。

        返信
      • まあ死にゲー枠でいいんじゃないかと思ってる。

        返信
  • これもクリアできる人はそれなりにアクション上手いよな。

    返信
    • 無双みたいな感じで武器をブンブン振り回してるだけではクリアは無理だろうなw

      返信
  • 人型の敵より鬼のほうがつよいよな?鬼や妖怪のほうがやられてる回数多い。

    返信
  • 思ったより鬼に苦戦してるわ。上手い人ってマジでうまいんだな。

    返信
    • 死にゲー好きはよくプレイしてそうだからw
      そういうの見てるとやっぱりうまい。

      返信
    • ごり押しだけではたぶん勝てないこと多いからな。

      返信
          • このゲームはある程度強くなってこないとごり押しは難しいし、一撃で食らうダメージも桁違いだからな

            返信
  • 仁王1だと人間のほうが強かった印象があるけど、ムカデみたいなのはてこずったけどな

    返信
    • 両方クリアしたけど、仁王2のほうが強い敵はいたかな。仁王1は洞窟の敵が厄介だったくらい。

      返信
      • 仁王1も相当強いのいたけどな。後回しにしなかったらかなりきつかったのいたし。

        返信
        • 序盤のほうがいろいろ大変だったかも。いい武器がなかったし。

          返信
          • たしかにそうかも。ステータスも上がってないからね。

            返信
            • 武器もいいのがなく、ステータスも上がってなく、アイテムも乏しいと。

              返信
              • まあステータスを上げればたいていのはなんとかならないことはないから。

                返信
  • フレがしてるけどまだまだ序盤でやられまくってる。

    返信
    • 強い。スーパーアーマー持ちが多いかすべてだろうからかなり強い。

      返信
    • 鬼というか妖怪だろうな。上にもあるけどさw

      返信
    • なんかダクソよりてこずってるんだけど、最初の方w

      返信
        • 仁王2は強くするとめちゃくちゃ強くなるゲームなんだがな。

          返信
  • レベル上げてから進んだた方がいいのかねー?

    返信
  • これってかなり育てたの見せてもらったけど、めちゃくちゃ強くなるんだな

    返信
    • DLCやってるくらいになると与ダメも桁違いになる。

      返信
      • クリアできない時はレベル上げでもした方がいいわけか

        返信
  • 序盤を乗り切れるとだいぶやれるようになってくるのな

    返信
    • アイテムも術も装備もよくなってきてるだろうし。

      返信
    • たしかに初心者は序盤を乗り切れるかってのがあるな。

      返信
        • 払いができないとかなりきつそう。とりあえずその辺は覚える必要はあるな。

          返信
          • 「常世祓い」だな。
            これしていくのといかないのでは序盤から違ってくる。

            返信
            • 基礎行動以外ではとりあえずこれだけは覚えとけってやつw

              返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

error: Content is protected !!