0 Soft ソフトのみPLAYSTATION4PS4 SURVIVAL HORROR

バイオハザード HDリマスター (PS4版) 情報・レビュー

基本情報関連ニュースレビュー関連動画・画像LINK

ジャンル :サバイバルホラー
ハード  :PS4
発売元  :(株)カプコン
発売年  :2015年(日本)
公式ページ:公式ページ
Biohazard HD remaster

「バイオハザード0 HDリマスター」と「バイオハザード HDリマスター」の2作品が収録されているバイオハザード オリジンズコレクション はこちら

 

REVIEW 1
新しい要素としてアレンジ操作がある。従来のオリジナル操作もあるわけだが好き好きで選ぶといいと思う。慣れるとアレンジ操作の方がたぶんやりやすいとは思うけど。グラフィックはかなり綺麗になっていて昔の作品にはなかった部屋やストーリー部分がある。昔やった人でもあらためてやると驚くと思う。

REVIEW 2
クリスとジルの二人のうち一人を選んでプレイ。クリスの方が体力が多いのかな。初めてやるなら操作はアレンジ操作の方が動かしやすいと思う。グラフィックはPSの時代の作品と比べて雲泥の差ですごい良くなってる。面白いのでおすすめ

REVIEW 3
PS1の1やディレクターズカット(以下:DC)に比べたら、このバイオHDはグラフィックはかなり奇麗になったし、いろいろ追加してあったりと、PS1でプレイしたことある人にとっては新鮮な感じになってる。ゾンビのクリムゾン化はかなり強いのでやっかい。

REVIEW 4
PS時代から見ればグラフィックは激変。操作もアレンジ操作とオリジナル操作と大きく分けてある。視点はカメラ視点なのでバイオ4や6みたいなのとはちょっと違う。初見ノーマルで何も知らずにふつうにクリアすると7時間~くらいはかかると思う。最初からジル編とクリス編の二つがあってどちらからでもプレイ可能。難易度設定もある。

REVIEW 5
初代PS版のバイオハザードのリマスターであるが、いろいろと新要素が追加されている。グラフィックはぜんぜん別物といっていいくらいきれいになっている。主人公はクリスとジルでありその辺はPS版と同じである。アレンジ操作という新しい操作方法が追加されている。視点はカメラ視点。
 

Youtube動画
  

 

バイオハザードHDリマスター公式ページ
バイオハザードHDリマスター

<外部 プレイ日記orレビュー>
bardish3 さん

<下記は提携しているショッピングサイトです。下記リンクから各ショッピングサイトに移動できます。>

Amazon.co.jp通販サイト(アマゾン)

Yahoo!ショッピング

楽天市場

セブンネットショッピング

スクウェア・エニックス e-STORE

記載されている会社名・製品名・システム名などは、当サイトでなく各社の商標、または登録商標です。
このゲームが好きなゲームでしたら下のハートを押してみましょう。投票されます。
1 Star (29 votes, average: 1.00 out of 1)
読み込み中...


バイオハザード HDリマスター (PS4版)」への105件のフィードバック

  • ps時代と比べてすごい綺麗になってる
    しかもいくつか追加要素あるんだな

    返信
  • 最初のバイオと比べまったくオリジナルな場所もあるな
    グラフィックとにかくきれいになってるわ

    返信
    • オリジナル要素があるし改めてプレイすると違うなこれったて思うよ

      返信
  • ピンバック: バイオハザード 0 HDリマスター – YOU GET YOU GAMES

  • それはよくあるね
    ゾンビよりかなり強いからねえ

    返信
  • ピンバック: biohazard 0 HD REMASTER – YOU GET YOU GAMES

  • バイオ7は一人称視点だし
    カメラ視点はもうゼロくらいかな

    返信
      • ゲームボーイだったかな。なにかで見たバイオもかも

        返信
        • それ何かで見たことあるかも
          絵がドット絵っていうのかしらんけどそんな感じでゾンビが緑のやつだっけ

          返信
  • ハンターも強いけどじきてきにはクリムゾンが厄介だね

    返信
    • グレネードランチャーの火炎弾で焼き殺せば、クリムゾンにならなかったはずです。

      返信
  • グレネードランチャーやショットガンとかないと倒すのはきついね

    返信
  • なにかの毒を受けて倒れてる人なんですけど
    帰ってきたときには死んでるんですよ

    返信
  • 血清を急いで取りに行けば助かるかもしれないらしい
    迷いまくってると無理なんじゃないかな

    返信
  • ジル編とクリス編って違うストーリーなんですか?

    返信
  • さわりだけでもプレイしてみるといくらかわかりますよ

    返信
  • ジルのほうが短時間でクリアできそうな気もする

    返信
  • クリムゾン強いなハンターより強い・・
    連続攻撃食らいだすと

    返信
  • マグナムを使っても、一撃で倒せなくなったなぁ・・・。

    返信
      • ほとんどの敵は一撃でした。
        ショットガンも、ゾンビなら頭に向けて撃てば、確実に吹っ飛ばしました。

        返信
          • リマスターでも、頭を吹っ飛ばすことあります。
            このゲーム、いろいろいらない要素入れすぎじゃないかな?と思ってしまいました。
            0のリマスターぐらいがちょうどよかったのでは?と思ってしまいます。

            返信
            • 自分はリマスターのこれのほうがいいですね
              グラフィックも新要素も含めて

              返信
  • 1.5&2(両方とも振動対応バージョン)&3を、オリジナルとリメイク(グラフィックを奇麗にするのと、日本語吹き替えを希望)を一つにしてコレクションで出してほしいと思います。

    こんなこと思ったの自分だけかな?

    返信
      • ディレクターズカットです。
        初代バイオに、3段階の難易度が追加されて、しかもデュアルショックのほうは曲を書き換えてあります。

        返信
          • ディレクターズカットかなんかに入っていたバイオ2の作りかけみたいなやつじゃなかったでしたっけ?

            返信
  • なんであれからやめたんやろな
    あのままバイオ2にいくとおもったわ

    返信
  • 最初のプレステででたバイオは実写ムービーがあったって話

    返信
  • えろう強いゾンビいきなり現れるんやが
    つよすぎひん?

    返信
    • たぶんクリムゾンかな
      それだと強いよ 慣れてないとショットガンくらいないとキツイかもね

      返信
    • まだ装備が整ってないときにいるしな
      連撃喰らったりもするし

      返信
  • 初代PS版とくらべてこのリマスター版は初見の敵がいるね。ストーリーも若干違うし。

    返信
      • なんかPS版にはいなかった敵がいるよね。
        見たこともない場所がいくつもあった。

        返信
  • デスマスクのところのクリムゾンヘッドってどうやって倒してますか?ノーマル以上。

    返信
  • スタンガンがあると楽だよ。
    クリムゾン系はグレネードランチャーがあると楽。2発くらいで倒せると思う。

    返信
    • ショットガンでもいけるけど弾数が少々いるよ。

      返信
  • それなりの腕があって道を覚えていればいける。

    返信
    • 道覚えてるのが重要ですよね・・・。
      5時間以内は楽勝でしたけど。

      返信
      • 蛇毒の治療しなければだいぶはやくなる。しても間に合うけど。

        返信
        • 自分が蛇にやられず治療しなくていいとはやくなるってことか。

          返信
  • これにはないけどフレが無限マグナムを欲しがってました。(たぶん昔なにかでとったんだろうと思います)

    返信
    • バイオハザード初代ディレクターズカットをしたときにあったんじゃないかな。PS版だったとおもうけど。

      返信
  • インビジブルエネミーモードというのがあるそうですが。

    返信
  • ナイフで十分のトロフィーが取れないんですが、倒すときはナイフだけでたおしてクリアすればいいんですよね?取れないんですが・・・。

    返信
    • ディフェンスアイテムとか踏みつけとか焼却とか使ってませんか?

      返信
  • ディフェンスアイテムって反撃ナイフですか。
    あれもダメなんですね。

    返信
    • ダメみたいです。ディフェンスアイテムはうっかり使ってしまいがちですよね。何かでこれの使用をオートじゃなくてマニュアルに変えれたはず。

      返信
      • フレにも確認しました。やはりディフェンスアイテムで反撃で倒すのもダメみたいです。

        返信
    • キーピックがあるし、月光も弾けるからたぶん速い。体力が多いのはクリスのはず。

      返信
    • たぶんジルのほうが楽だった気がするけどな。

      返信
    • どちらを選んでもある程度は倒したり回避したりはしていくことになるからな。

      返信
  • ゾンビ犬とクリムゾンがやばめか。ほかはなんとでもなりそう。

    返信
    • ハンターも侮れんぜ。いきなりとびかかってくるし。

      返信
  • 初代PS版とはグラフィック以外でもいくらかかわってるんだよな。

    返信

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

error: Content is protected !!