ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD 情報・レビュー

基本情報関連ニュースレビュー関連動画・画像LINK

パッケージ版

ダウンロード版

任天堂
ジャンル :アクションアドベンチャー
ハード  :Nintendo Switch
発売日  :2021年7月16日予定
公式サイト:公式サイト

<発売前情報>

 

 
REVIEW 1 
ゼルダの伝説の話の中では最も古い時代を扱ったものらしい。主人公はリンクという青年。通常操作もジョイコン2本持ち操作も可能。ジョイコン2本持ち操作では自分でジョイコンを横に振ると剣も横に斬る動きをする。突きだと押し出す操作になる。敵の動きを見て当たる攻撃をしていく感じで敵を攻撃する。ストーリーは良好。進んでいく道は基本的に決まっているようである。

REVIEW 2
ゼルダの伝説スカイウォーソードがSwitchで復活。ジョイコン操作にも対応しており二つ持ちで進めていくことも可能というか一度は試してみてもいいと思う。この場合は自分で剣を振ったり盾を振ったりもする。移動もバトルもアクションになっている。リンクという主人公を操りストーリーを進めていくタイプのゲームである。

REVIEW 3   2022年1月
昔のスカイウォーソードがSwitchでグラフィックなどが強化されて出てきたわけだ。Switchのコントローラーを使ってジョイコン操作の自分で剣を振るような動作とかできてゼルダシリーズとしても珍しいものだろう。普通にプレイも可能。なお、主人公はリンクであってゼルダという名前ではない。

Youtube動画

 
公式サイト:公式ページ

<下記は提携しているショッピングサイトです。下記リンクから各ショッピングサイトに移動できます。>

Amazon.co.jp通販サイト(アマゾン)

Yahoo!ショッピング

楽天市場

セブンネットショッピング

スクウェア・エニックス e-STORE

記載されている会社名・製品名・システム名などは、当サイトでなく各社の商標、または登録商標です。
このゲームが好きなゲームでしたら下のハートを押してみましょう。投票されます。
1 Star (26 votes, average: 1.00 out of 1)
読み込み中...


You May Also Like

46 thoughts on “ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD 情報・レビュー

  1. 初めてゼルダシリーズをしたときにリンクというのが主人公の名前というのをプレイした後から知ったよw

    1. 突きはジョイコンを前に突き出す。回転切りはいくらか大きく回すように振る。

  2. 最初普通の操作でしようと思って気が変わってジョイコン使ったんだけどだんだん慣れてくる

  3. 慣れるまで普通操作のほうが正確かな。
    あと腕は疲れるけどそれがちょうど休み時と考えてる。
    体感としてはまーいいんじゃないの?

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

error: Content is protected !!