JUMP FORCE (ジャンプ フォース)(PS4版) 情報・レビュー

基本情報関連ニュースレビュー関連動画・画像LINK

Amazon限定特典付ソフト

ジャンル :対戦アクション
ハード  :PS4
発売日  :2019年2月14日
発売元  :バンダイナムコエンターテインメント
公式サイト:公式サイト

JUMP FORCE デラックスエディション (ジャンプ フォース)(Switch)
JUMP FORCE (ジャンプ フォース)(XBOX ONE版)
JUMP FORCE (ジャンプ フォース)(PS4版)

早期購入特典あり。

2018年9月20日
クローズドβテストページが公開されています

TGSに試遊台国内初出展とのことです。

 

REVIEW 1
まずもってこれは対戦アクションです。3 VS 3のチームで戦っていきます。でてくるのはルフィ、孫悟空、ナルトなどのジャンプヒーローたち。現在ジャンプでしていない聖闘士星矢やシティハンター、るろうに剣心、ジョジョなどのキャラも登場します。早期購入特典もありフリーザ様の小型ポッドなどがあります。オフラインバトルもオンラインバトルもあります。オンラインバトルではランクマッチ・プレイヤーマッチ・クイックマッチといったものがあります。オフラインでは対COM対戦やプレイヤー同士の対戦などもあります。バトルでは覚醒や覚醒技や覚醒総攻撃などがあります。そして派手なのも多いです。

REVIEW 2
ナルトやルフィなど現在40くらいのジャンプキャラが登場する対戦アクションゲーム。覚醒技も登場してそれぞれのキャラに存在するようです。また、発売日の今日にダウンロードコンテンツ「キャラクターパック1~9」の存在が公開されています。北斗の拳や幽遊白書など懐かしさを感じるキャラも登場しているようなので世代を超えて楽しめるかもしれません。

REVIEW 3
ジャンプキャラが出てくるアクションゲームです。対戦バトルメインです。キャラは多めなのでジャンプ見てれば誰か知ってるキャラはいそう。登場キャラのアニメしてた時期はかなり広範囲。北斗の拳とかシティハンター~ワンピースやヒロアカとか。アップデートがでているので環境あるならしてみてもいいと思う。

REVIEW 4
ドラゴンボールやナルトやワンピースほかにもジャンプヒーローが登場してバトルするゲーム。アクションになっている。大技や覚醒もできたりする。

REVIEW 5
新旧ジャンプキャラが登場して戦っていくアクションゲーム。ストーリーもあり敵と対戦しながら話が進んでいきます。また、マルチプレイで対戦もできます。キャラは有料DLCもあり多いのでそれなりに長くプレイできると思います。愛着があれば余計にでしょう。

 

Youtube
      
 

プレミアム バンダイ

<下記は提携しているショッピングサイトです。下記リンクから各ショッピングサイトに移動できます。>

Amazon.co.jp通販サイト(アマゾン)

Yahoo!ショッピング

楽天市場

セブンネットショッピング

スクウェア・エニックス e-STORE

記載されている会社名・製品名・システム名などは、当サイトでなく各社の商標、または登録商標です。
このゲームが好きなゲームでしたら下のハートを押してみましょう。投票されます。
1 Star (41 votes, average: 1.00 out of 1)
読み込み中...


You May Also Like

685 thoughts on “JUMP FORCE (ジャンプ フォース)(PS4版) 情報・レビュー

  1. ベジータの連続エネルギー弾が自分でやるとイマイチだけど敵がすると強いというかなんというか

    1. 発動すると避けれないんだろうか?
      発動後に敵が避けてるのみたことないかも

            1. 覚醒はありそうだな
              全部プレイしたわけじゃないけど無いのは見たことないペース

      1. それ見たことあるな
        なんか過去へ時間移動した女子がシティハンターの登場人物たちに絡んていく感じだな

    1. 幽遊白書のゆうすけやダイや冴羽とかジャンプの懐かしのキャラもいるぞ。

      1. 志々雄もそれなりに使えそうだが・・・。漫画で出てきた技もある。例えば紅蓮腕もあるし。

  2. ダイ「アバンストラッシュ!」
    これがアクションでできるゲームはあったっけ?ってレベル。

  3. ダイの大冒険が始まったが、これにブラッディスクライドやギガブレイクやそれはメラだがくるのかどうか。

              1. ジョルノのゴールドエクスペリエンスって回復っぽいのありなのか?さすがにないか?

        1. 猫の姿になることができるわけだが・・・。
          A、あれは世を忍ぶ仮の姿
          B、ただの趣味
          どちらでしょう。

    1. 最初からいるのなら冴羽が当初かなり強かったはず(アプデ後では知らないが)。一護やキルアも強いはず。
      悟空やダイもいいと思う。

    2. サポートにまわるかどうかとか、サポートありのコンボでの火力とかの話もあるから。
      いちがいにどれが強いとは言い切れないところはある。

  4. ダイの大冒険やシティハンターのキャラが使えるアクションゲームはこれ以外はたぶんないよね。

  5. 無駄無駄無駄無駄。無駄は嫌いなんだ。
    ゴールドエクスペリエンスレクイエムいいねえ。

            1. それは余裕で当たる。黒棺はあてるのむずい。発動すればたいてい当たってくれるけど。

  6. ダイのアバンストラッシュかっこいいな。それだけにハドラーかバーンが出てきてほしかったw

      1. そうだよ。技としては通常のアバンストラッシュとアバンストラッシュアローもある。

        1. そしてライバルキャラやボスとかもな。
          ダイの大冒険のアニメがしてる昨今としてはやはりハドラーやバーンが出てほしかったところだよ。

          1. このゲームのダイのアクションでダイの大冒険のゲームをしたいわけなんだがw

            1. ゲームが発売するかもしれないらしいが、アニメのほうが先に終わりそうだな。

        1. オシリスの天空竜もあったな。ブルーアイズのカードは以前もってたよーな。

      1. スマホゲーでダイの大冒険のゲームはあるけどこのゲームのようなアクションは見たことないな

      1. るろうにけんしんとかダイとか冴羽とかなかなかほかのゲームにいないキャラもいる。

            1. それまでのバトルシーンで今一つ強さがわからななかったけど、最後のこれは強いとわかる感。

        1. カグヤだっけ。慣れてきたら使いやすくなったが、メルエムのほうが強い印象はあるな。

      1. ジャンプスターズってのででてきたっけ?仮にあるとしてもそれくらいじゃないか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

error: Content is protected !!