ELDEN RING (PS4版)(エルデンリング) 情報・レビュー

基本情報関連ニュースレビュー関連動画・画像LINK

通常版

コレクターズエディション

フロムソフトウェア
ジャンル :アクションRPG
ハード  :PS4
発売日  :2022年2月25日予定
公式サイト:公式サイト

 
REVIEW 1  2022年2月28日
アクションゲームで視点は自分のキャラを後ろから見る視点。素性という職業みたいなものを選んだり姿をどんなのにするかのキャラメイキングをしてゲーム開始。エルデンリングの世界は襲ってくる敵がたくさんいるオープンワールドで、出会うのは素材になるものや話ができるものもいるが、かなりは敵。武器などの装備を手に入れてそれらを倒していく。アイテムだけでなく戦技という攻撃スキルや奇跡や魔法といったものもあり、それらを使いながら戦ってストーリーを進めていく。オンライン対応。

REVIEW 2  2022年3月1日 まだ途中
ダークソウルやデモンズソウルをしてれば非常に取っつきやすいだろう。といってもアクションゲームしてればすぐ慣れると思う。侍でしているがわりと使いやすく出血ダメージが入ることもあるためずばずば斬っている。弓も使うので遠くの敵を狙い撃ちできる。オンラインで協力プレイや対戦もできる(詳しくはゲーム内で案内が出る)。オープンワールドの世界で中ボスというかエリアボスのような敵があちこちにいる。装備はステータスが必要なので、それが足りないと本来の能力を出さないので注意が必要だ。

RREVIEW 3
自キャラを背中から見る視点のアクションってところ。剣などの武器を使った戦士などいろいろな素性があったりするが、今回自分は魔法使いプレイ。ダークソウル3よりもずっと魔法使いがしやすくなった印象はある。知力とスタミナ重視に振ってあるが雑魚狩りに強い強い。あちこちに敵がいたり何か洞窟などあったりするので探しながらより強い魔法や戦技を探している。ちなみにある条件を満たせばスキル振り直しができるようになる。

Youtube動画
  
 
公式サイト:公式ページ

<下記は提携しているショッピングサイトです。下記リンクから各ショッピングサイトに移動できます。>

Amazon.co.jp通販サイト(アマゾン)

Yahoo!ショッピング

楽天市場

セブンネットショッピング

スクウェア・エニックス e-STORE

記載されている会社名・製品名・システム名などは、当サイトでなく各社の商標、または登録商標です。
このゲームが好きなゲームでしたら下のハートを押してみましょう。投票されます。
1 Star (69 votes, average: 1.00 out of 1)
読み込み中...


You May Also Like

991 thoughts on “ELDEN RING (PS4版)(エルデンリング) 情報・レビュー

  1. DLCのトレーラーみたんだけど、魔法で最後まで行くのはきつそうに思えてきたんだが。

  2. ふんどし装備はいいんだ。自分の腕では魔法使いではきつい。近接装備に変えるか。

                  1. ふんどし以外は武器くらいしかそうびしないからふんどしの防御力とかあんま意味ないんだよなw

                1. 属性がややましかな。結局はほかの防具を装備しないから防御力が足りないのは変わらんw

        1. 魔法使いでふんどしで武器以外装備しないとなると、中途半端に体力あってもなあ。

  3. その魔法タイプの強敵も騎士タイプの強敵もだけど、ふつうの装備しててもかなり強いな

            1. 体力がないと一撃でやられるんだよ。近接系でしてたんで体力を上げておいたからなんとかなったけどな。

  4. 使わずにどこまでいけるかを考えてる今日この頃。
    考えながら何となく進んでいるふんどしw

    1. 影樹の加護をとりあえず使ってみてクリア後また考えようかと思ってる魔剣士。

    2. ふんどし近接でやれるところまでやろうと思っているので。無理だったらそのときまたね。

      1. 一度目で倒せるのは何体かいた。
        何回もやり直したものの方が多かったけどさ。

            1. 特定の敵を倒しておけばいいといってもさすがに本編クリアするくらいの腕は欲しいかもしれん。

            1. 今回のアプデで加護の前半の効果が上がったんで何とかなるだろうと期待してますw

                1. 早いうちに影樹の加護の強化がしやすくなって能力あげやすいってことだろ?

              1. 本編の方で武器とかスキルとかまだ取ってないならとってきたほうがいいかもしれんぞ。

                    1. そうだな。影樹の加護だけでなくて武器やスキルもあったほうがいいもんな。

      1. いや、体力が少ないからさ。こっちの魔法を当ててもそのまま敵が攻撃してやられることもあるw

          1. 多すぎというか、こちらの当てるダメージが低くてさすがにかわしきるには限界が・・・

        1. それはとりあえず影樹の加護でも使ってみればというところではあるよな。
          それで魔法使いプレイがやれるならやると。

          1. 今回のアプデでその加護が序盤からでも強化しやすくなってるし、ファンネルみたいな味方霊も多少はマシになったらしいが・・・。

            1. ふんどし魔法使い加護無しやってて思うところは、その味方の霊wを使うだけでもかなり楽になるって感じ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

error: Content is protected !!