ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON(PS4版) (アーマードコア6) 情報・レビュー

基本情報関連ニュースレビュー関連動画・画像LINK

フロム・ソフトウェア
ジャンル :アクション
ハード  :PS4
発売日  :2023年8月25日予定
公式サイト:公式サイト

<発売前情報>
プレイ人数:1人(オンライン対応予定)

 

 
REVIEW 1 

Youtube動画
  ストーリートレーラー

公式サイト:公式ページ

モンハンライズ

<下記は提携しているショッピングサイトです。下記リンクから各ショッピングサイトに移動できます。>

Amazon.co.jp通販サイト(アマゾン)

Yahoo!ショッピング

楽天市場

セブンネットショッピング

スクウェア・エニックス e-STORE

記載されている会社名・製品名・システム名などは、当サイトでなく各社の商標、または登録商標です。
このゲームが好きなゲームでしたら下のハートを押してみましょう。投票されます。
1 Star (69 votes, average: 1.00 out of 1)
読み込み中...


You May Also Like

1,358 thoughts on “ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON(PS4版) (アーマードコア6) 情報・レビュー

            1. 2周目ってことなんだなw
              1周目ではでてこなかったミッションもあるからな。

      1. 前のページに出ていたトレーニングもバトルログ収集もしてないくらいだから。。。
        アリーナは終えた。

  1. 1周目でもギリギリの勝ちが多かったからなあ・・・。2周目クリアできるだろうか。

      1. あの最後の方のミッションでワラワラ雑魚敵がでてくるのは一度やめてほかのミッションしたくらいだしな。

    1. 3周目ででアリーナにでてくるのはまたでてくるところまでいかないと一時的に消えるというか・・・。またでてくるところまで進めないといけないっぽい。

  2. そういえばパージしたいしたいってあんなに言ってたけど、一度もせずにクリアしてしまった・・・。

      1. 1になってから本気になるからw
        一応短時間バリアっぽいの張られるみたいだし。(勘違いかもしれないけど)

    1. 空中で上昇ボタンを押すと足を広げて浮くやつか。ミッションだと二つだけ使ったわ。

  3. いろいろ使ってみて・・・(実弾)ライフルってやっぱり弱いんだなって思った。

    1. 中量級機体でもガトリングもてちゃうしな。軽量級でももつだけならできるかもしれん。

    2. ライフルでも射程距離がそんなに長いわけでもないしな。むしろバズーカやグレネードキャノンのほうが長いくらい。

  4. 重量級の機体って数えるほどしか使えなかった・・・。
    もう途中から軽~中くらいしか使わなかった。

    1. 軽量タンクくらいかな。重量級タンクは1周目でガンズ13とかいってるおっさんとその部下たち多数のところだけつかっただけで、2周目は使わなかったし。

      1. 重量級2脚のほうがどっちかというと使う場面がなかった。重量級タンクはギリギリあったけどさ。

              1. どうなんだろうな。実弾ははじいているのはたしかっぽいけど。耐久力はあるかもしれん。

  5. 重量級の機体のほうがたいへんなミッションもわりとあったな。
    軽量タンクならまだしもさ。

              1. 横が弱いんだよな。アインラッドは横にはMSのだろうかビームシールドがはられていたはず。

                    1. あれって何で倒してる?ガトリングはそれこそ横に当てないとぜんぜんダメージはいらなくない?

                    2. ミサイルで当てれないなら腕を上げたほうがいいかもね。

          1. MAPのどこかに隠れてるACってのがいた。今のところ2つのミッションでそれがいた。

  6. ミッション中に隠しパーツもあったな。箱にはいってるのばかりだったが・・・・。

        1. ほとんどのところは余裕。時間制限あるのは覚えているミッションでは1つだけだな。

        1. 2周以上やってからした方がいいと思うけどなw
          パーツもそろってるだろうし。

            1. ってか、3周終わってからでもいいと思うがw
              パーツも隠しパーツとかもとってればかなりあるだろ。

      1. そう。まあ・・・上でも言われている通りでいくつかは難しいのがあるけどな。

  7. 初見はきっついミッションもわりとあるなw
    序盤ではやけに威力の強いエネルギー砲。

        1. コンティニューですぐ戦えるから、倒せるまでやればだいたい慣れていそうw

        1. ダクソやせきろーやってたからジャスガはできることはできるんだが・・・。

          1. いや、できることはできるんだよw
            エネルギー消費もあるから。なんとなく回避行動してる感じだなw

        1. ってか、EN武器も全部あるみたいだぞ。リロードと思って気が付いていないだけでは?

          1. 相手をスタッグさせたけど、こっちが食らってないのに撃てない時はリロードかオーバーヒートだろう

    1. 4脚はホバリングっぽいことできるしな。逆関節はジャンプ有利。タンクは地上で前後するのは意外と速い。

        1. 長所はあってもな。じゃあ硬いのがいいならより硬いタンクでいいし、4脚でかわせるならそれでもいいし。

      1. 本物には重量タンクと重量二脚でいったらボコられて、軽量二脚でいって楽勝でした。

        1. 軽量二脚のほうが使いやすいんだよな。強いの相手はすべてこれ。
          ミッション中で重量級はタンク含めて使いづらいのなんの。

              1. クロスはきたら能力アップされると思ってたんだが、甘えのほうが大きいんだな。きっとw

  8. Ver1.03.1で足の性能もいくらかかわったものがあるみたい。
    武器性能もこれまでのアップデートでかわったものもあったはず。

        1. たぶん・・・w
          1か2を争ってはいるけど、たぶん重ショはほかでも使えるからな。

  9. 二脚は逆関節より積載量あることが多い。機動力はタンクよりある・・・?ある・・・?

      1. ってかあれってタンクなのか?
        むかしホバー足とか言われてたやつに似てない?

            1. 軽量二脚よりも移動は速いんだよな。ターン(?)に慣れれば使いやすくなる。

        1. ギリギリってかやられたミッションはけっこうあったわ。本物とのタイマンとかなw

    1. 監視カメラのところの最後のやつ。弾切れになって最後は殴り倒したという・・・。

    1. ある。見てるだろうけどw
      強いってことはないって印象だけど使えなくもない。

      1. 手でミサイルランチャー持ってる感じだな。肩もミサイルにすると結構派手に撃てる。

          1. 弾数もそれなりにあるから、肩部ミサイルと一緒に撃つってのもおもしろいわな。

                  1. ある程度後にならないとミサイルがドバっと出るやつって出なかったと思うが。

                    1. 手持ちミサイルもチャプター5や2周目以降だからw
                      そこまでいってればまあお試し程度ならすぐできるでしょw

                    1. いや、ライフルとミサイルって結構好きなんだけどなw
                      さすがに火力の問題があったわ。

          1. 何と比べてるのかはわからんが。基本的に弱いってことはないぞ。垂直プラズマミサイルは当てやすい。

      1. 今作は実弾でも弾代が思ったほどかかってないから。あえてエネルギー武器にしなくてもいいから。

                  1. エネルギーは使うけどなんとかなるな。ジェネレーターをいいの積んだからか。

                    1. まあこれも悪くはないな。敵はとにかくかわしにくいってことは確か。

        1. チャージショットは威力は割と上がる。ただし、エネルギー武器を連射したいならボタンを押し続けずに連打するしかないっぽい。

              1. 基本的に後の方で手に入るのはよさげな印象はある。ミッション中に箱に入ってる隠しパーツもやや性能よさげな印象はある。

          1. 両手でレーザーライフル連射しまくるのもやれなくないな。エネルギー消費はやや激しめだけど。

        1. トリコロールカラーってやってみるとけっこうむずいな
          満足いくのがなかなかできん。

              1. エネルギー兵器はな。ブーストで走り回るからエネルギーがついつい心配になるな。

  10. チャージショット撃てる武器だと、連射の時は自分でボタンを連打するしかないみたいだな。

    1. そうだな。とはいえレーザーライフルでもある程度速く撃てるからまあ連射できなくはないって感じだな。

      1. しないより強い。火力は上がるのは確か。
        ただ、ほかの強い武器を使ってるとそちらにしたくなるかもしれない。

            1. かっこいいシーンの前にはささいなこなんだろうよw
              ビシッっときめてやってくれw

  11. なんつーか、エアもあのおっさんもいないガレージはほんとに機械音だけなんだな

    1. ザコ敵もけっこう敵の攻撃重いの多いからな。こちらをあまり狙わずに護衛機を狙ってくるし。

  12. 強いボスを除けば基本的に護衛のこれがやっかいだったほうだな。
    あとはカメラのやつとかさ。

            1. そうかもな。そのまま距離とって突っ立っていたらミッション失敗になった。

                1. まあそれが普通だろうな。
                  先に倒しちゃうこともできるけど、倒しきれないとカメラで撮られるっぽい。

  13. エアは最初事務的な感じかと思ったけどだんだん変わっていった感じがしてる。

  14. やはりというか、ザコ大量のミッションは弾切れになる人は少なからずいるみたいだな

    1. あのときほどパイルかブレード持っていけばよかったと思うことはほぼない。

        1. 今回は弾代が安いというか、収支でプラスになるからな。遠慮なく撃ちまくりよw

        2. ACやタイヤもでてくるところもあるからな。補給ポイントがもうないときはたまに弾切れになる。

            1. 今回もいろんなミッションあるよな。
              敵基地攻撃のとかも。なんでもかんでも壊せそう。

                    1. けっこう強いんだよな・・・。さすがACだけあって。ギリギリのAPだとやられるぞ。

                    2. ふつうにACのAPが高いんだな。アリーナの時と変わらないくらいか?

                    3. アリーナと同じなのかもな。かなり撃ち込んでもなかなかしぶといのもいるし。

      1. 最終ミッションの曲もあるのかな
        ガチで倒すのに全力でやっていて、音楽を全く聴いてなかったぜ ε- (´ー`*)フッ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

error: Content is protected !!