ANTHEM (PS4版) (アンセム) 情報・レビュー

基本情報関連ニュースレビュー関連動画・画像LINK

通常版

Legion of Dawn Edition

エレクトロニック・アーツ
ジャンル :アクションRPG
ハード  :PS4
発売日  :2019年2月22日(日本)
公式サイト:公式サイト

アンセム

2019年3月26日
パッチ1.04 公式サイト内当該情報ページ

2019年3月9日
パッチ1.03 公式サイト内当該情報ページ

2019年2月28日
パッチ 公式サイト内当該情報ページ

<発売前情報>
VIP体験版がPS4で1月25日よりスタート。詳しくは公式サイト参照。
ジャベリン・エグゾスーツというアーマーを着る。ジャベリンには種類がある。
MODやギアというものもある。クラフト要素もある。
ピストル、ショットガン、アサルトライフル、スナイパーライフル、ソード、ブースター、ミサイル、グレネードほかにもいろいろ武器がある。

ANTHEM (PS4版)
ANTHEM (XBOX ONE版)
 

REVIEW 1
ジャベリンというのをアーマーを着て戦っていくアクションゲームです。射撃はロックオン機能があるので比較的簡単。パイロットレベルを上げていくと様々な特徴を解除できるようになっていきます。武器は接近戦武器もありますが射撃系が多いようです。武器もそうですがMODなどでもカスタマイズしていくといいでしょう。ジャベリンには種類があり好きなものを選んでいきます。コンボというのもありこれをうまく使うとダメージを多く当てやすくなるようです(試し中)。戦闘の視点はTPS(変えれるのか不明です)。

REVIEW 2
メカなジャベリンというスーツを着てミッションを進んでいくアクション。ブースターでの高速移動や重装武器などもあり視点は斜め後ろから自キャラを見る視点が多いかな。パイロットレベルを上げカスタマイズもして自キャラを強くしていく。マシンガンやミサイルとかいろいろ武器はある。ジャベリンはコロッサス、レンジャー、ストームなどいくつか種類がある。操作は比較的しやすい。敵の攻撃を飛んで避けるのに不慣れな人は慣れるかコロッサスでもつかうかかな。クラフトもある。

REVIEW 3
いくつか種類のあるアーマーを着てストーリーを進めていくアクションゲームになっています。銃などをもってブースターをふかしながら敵を倒していく系です。カスタマイズ要素があります。一人でもプレイできるのですが戦闘はマルチプレイのほうが楽かもしれません。飛び回りたいなら飛び回り回避になれるとどんどん楽しめてきます。
 

Youtube
  

 

公式サイト:公式サイト

アンセム

<下記は提携しているショッピングサイトです。下記リンクから各ショッピングサイトに移動できます。>

Amazon.co.jp通販サイト(アマゾン)

Yahoo!ショッピング

楽天市場

セブンネットショッピング

スクウェア・エニックス e-STORE

記載されている会社名・製品名・システム名などは、当サイトでなく各社の商標、または登録商標です。
このゲームが好きなゲームでしたら下のハートを押してみましょう。投票されます。
1 Star (20 votes, average: 1.00 out of 1)
読み込み中...


You May Also Like

35 thoughts on “ANTHEM (PS4版) (アンセム) 情報・レビュー

  1. ジャベリンって何かと思ったらスーツというかアーマーというかそんなのなんだな

  2. 自分はマルチプレイのほうが面白いかもしれないな
    自キャラが重いのは性に合わんから軽いのできるし

  3. まずはパイロットレベルを上げる。それから工房で。

    >重い
    回避あまりしないコロッサス楽だけどね。

    1. グランドマスター2とグランドマスター3のマスターワークとレジェンダリーのドロップ率が引き上げられてるな

  4. Tremendous issues here. I’m very satisfied to
    see your post. Thanks a lot and I am taking a look forward to contact
    you. Will you kindly drop me a mail?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

error: Content is protected !!