討鬼伝2 (PS4版) 情報・レビュー

基本情報関連ニュースレビュー関連動画・画像攻略ヒント

ジャンル :ハンティングアクション
ハード  :PS4
発売元  :コーエーテクモゲームス
発売年  :2016年(日本)
公式ページ:公式ページ

2017年1月13日
公式サイトにアップデートバージョン1.06更新内容が追加されました。
 
 
REVIEW 1
大きな鬼を討伐するゲーム。自分はオフラインでプレイしているが最大4人でマルチプレイができるようだ。武器の種類も多く前作よりも増えている。操作も簡単なのでオススメゲームである。

REVIEW 2
オープンワールドの狩りゲー。戦闘グラフィックは派手め。難易度は普通~簡単かな(上級はともかく)。アクションに不慣れな人でもなんとかなると思います。操作はしやすくいい感じです。

REVIEW 3
ストーリー良。武器とか戦闘システム良。メインストーリーの難易度は易。上級難易度は良。メインストーリーまでならライト狩りゲー。追加DLCがある。

REVIEW 4
武器を装備して鬼を倒すハンティングアクション。拠点を中心に行動するオープンワールド。メインストーリーの難易度はどちらかというと易しめではあるが事前準備はいる。ミタマなど戦闘スタイルを変更したりできるものもあるが進めながら理解すればいい。鬼は大きめで攻撃力が高いのも少なくない。マルチプレイもできる。

REVIEW 5
いわゆるハンティングアクション系のゲーム。時代背景は日本の明治時代な感じか。オープンワールド。プレイヤーは鬼を倒す戦士となり武器を選び装備を整えて鬼を倒す。攻撃方法には鬼の手というものもある。武器は太刀や銃などいくつも種類がありその武器攻撃には型があり特殊技もある。ミタマというものもありこれを使うことで戦闘スタイルを変更するような感じ。拠点には様々な施設の他に自宅もあり収納などが可能。なお共闘マルチプレイも可能。難易度はバトル前にしっかり準備すれば高くはないと思う。

Youtube動画

 
初心者アドバイス
基本的に装備をきちんと強くしていけば大体なんとかなる。アドバイスと言えないかもしれないがこれが基本。
大型鬼は部位破壊や表層破壊をして攻撃。
武器は何を使ってもそれなりに使えるように思えたが中でも弓が楽だと思えた。距離をいくぶんかとって印矢でマーキングしてそれを□溜め撃ちとか。もっとも・・・攻撃力が高くなる組み合わせならいいんだけど。
 
<下記は提携しているショッピングサイトです。下記リンクから各ショッピングサイトに移動できます。>

Amazon.co.jp通販サイト(アマゾン)

Yahoo!ショッピング

楽天市場

セブンネットショッピング

スクウェア・エニックス e-STORE

記載されている会社名・製品名・システム名などは、当サイトでなく各社の商標、または登録商標です。
このゲームが好きなゲームでしたら下のハートを押してみましょう。投票されます。
1 Star (28 votes, average: 1.00 out of 1)
読み込み中...


You May Also Like

14 thoughts on “討鬼伝2 (PS4版) 情報・レビュー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

error: Content is protected !!