0 Soft ソフトのみPLAYSTATION4PS4 ACTION

機動戦士ガンダム エクストリームバーサス マキシブーストON (マキブON) (PS4版) 情報・レビュー

基本情報関連ニュースレビュー関連動画・画像LINK

通常版

プレミアムサウンドエディション

バンダイナムコエンターテインメント
ジャンル :2on2 チームバトルアクション
ハード  :PS4
発売日  :2020年7月30日予定
公式サイト:公式サイト

2021年8月3日
公式サイトに「アップデート ver1.15」のお知らせが出ています。

2020年12月22日
公式サイトに「ガンダム・バルバトスルプスレクスの有料販売に関して 」のお知らせが出ています。

2020年12月15日
公式サイトに「アップデート ver1.08」のお知らせが出ています。

2020年10月15日
公式サイトに「アップデート ver1.06」「アップデート ver1.07」のお知らせが出ています。[SYSTEM]オンライン、LANバトルが更新されています。

2020年9月1日
公式サイトに「アップデート ver1.04」のお知らせが出ています。

2020年4月24日
公式サイトでSTAGE [FAQ] が公開されています。[SPECIAL]ネットワークテストが更新されています。

2020年3月24日
公式サイトで[SPEC] [SPECIAL]ネットワークテストが公開されています。

2020年2月19日
公式サイトで[MS/STAGE] [MOVIE]が公開されています。

 

 
REVIEW 1 2020年7月31日
ガンダムのMS同士の対戦バトルゲーム。COM対戦も対人対戦もできる。オンラインバトルもあり。MSはガンダムシリーズから代表するものがいろいろとでているようで、36作品・185機体が使える。MSはアニメなどで使っていた兵器を使うようでストライクフリーダムならドラグーンなどを使う。早期購入特典があったのでほしい人は買うといい。

REVIEW 2 2020年8月1日
2on2がメインのガンダムに登場するMSの対戦バトルゲー。使えるMSはかなり多くどれかは自分に合うのではないか。シングルプレイではミッションモードというのもありそこでは巨大ボスとの対戦もできる。対戦はCOM戦と対人戦。オンラインマッチングで対戦もできる。

REVIEW 3
基本2on2の対戦アクション。初代ガンダムもいればZ、W、SEED、OO、ユニコーンなどのもおりかなり数が多い。マキシシブーストミッションというシングルプレイもある。ブランチバトルというのもある。オンライン対戦にも対応している。あと、ナビキャラクターというのもいる(文字通りでナビをしてくれるキャラ)。

REVIEW 4 2020年10月15日
ガンダムシリーズのMSを操ってバトルするアクション・シューティングゲーム。MSは種類がたくさんあり主役やレギュラー級のはかなり入っていると思う。アニメなどで使われていた装備をしていてそれを使って相手を倒す。オンライン対戦もできるので慣れたらしてみるといいと思う。強い人も多いけど。

REVIEW 5 2020年10月31日
今回はMSが多いのが特に良い。ガンダムバーサスしてなかったんで使ったことのないキャラもいるし。UC勢だけでなくW勢やOO勢や鉄血とかもいるんでたくさんやれることがある。シングルでも遊べるモードもあるし、オンラインでの対戦もできる。最近、プレイヤーマッチ アリーナが追加された。

REVIEW 6 2021年1月
ガンダムシリーズに登場するモビルスーツがかなり登場。初代ガンダム~鉄血やユニコーンも登場している。モビルスーツはアニメに登場している武器を使っているようで使ってみるとアニメに近い動きをしてくれるモビルスーツもいる。

REVIEW 7 2022年1月
ガンダムシリーズのモビルスーツを使って対戦するゲームで、アーケードゲームなどで同じシリーズを見たことがある人もいるのではないか。モビルスーツはそれぞれ特徴があってそれをうまく使って戦うわけだが、2VS2の対戦ではコンビネーションもまた重要になってくると思う。オフラインプレイもオンラインプレイもできる。オフラインプレイではシングルモードで楽しめることができるモードもあるのでそれでなれたりしながら楽しむのもいいと思う。好きなMSでうまく倒せるとなかなか快感。

Youtube動画
    

 

公式サイト:公式ページ

マキオン

プレミアム バンダイ

<下記は提携しているショッピングサイトです。下記リンクから各ショッピングサイトに移動できます。>

Amazon.co.jp通販サイト(アマゾン)

Yahoo!ショッピング

楽天市場

セブンネットショッピング

スクウェア・エニックス e-STORE

記載されている会社名・製品名・システム名などは、当サイトでなく各社の商標、または登録商標です。
このゲームが好きなゲームでしたら下のハートを押してみましょう。投票されます。
1 Star (59 votes, average: 1.00 out of 1)
読み込み中...


機動戦士ガンダム エクストリームバーサス マキシブーストON (マキブON) (PS4版)」への1,044件のフィードバック

  • こっちではガンダムセンチネル関連はEX-Sだけかあ。

    返信
    • このゲームはガンダムMK5はいないんだよね。
      EX-S VS MK5はなかなかありなシチュエーションだと思っている。

      返信
        • ガンダムMK5はドーベンウルフの原型機ということなんだね。

          返信
      • そのバトルのあるGジェネの動画みたけどなかなかいいな。

        返信
  • あんなの飾りです。偉い人にはそれがわからんのです。
    あの状態でジオングの性能は100パーセント出せます。

    返信
    • 使い方はボタン説明でわかるが、サイコミュ兵器・・・私に使いこなせるかな?

      返信
  • あなたの三次元空間把握能力は未知数です。保証できるわけありません。

    返信
  • どうも。気休めかもしれませんが、格闘覚えればきっとうまくやれますよ。

    返信
    • ありがとう。信じよう。
      (サイコミュ兵器と関係ないところのようだがw)

      返信
    • ラストシューティングが再現可能なガンダム用エフェクトもついてるようだな。

      返信
      • RGといえばウイングガンダムが6月に出るようだ。
        ロボット魂持ってるけどダメージを受けた頭部が好きだった。

        返信
        • ガンダムW勢でいえば、HGのデスサイズが2021年5月発売という話。

          返信
          • 初期勢でいけばあとはシェンロンガンダムか。

            返信
            • なにげにビルゴってプラモででてこないよな。あのリーオーどうしようもないくらいのプラネイトディフェンサーとか。

              返信
              • あの5人の博士つくるもの考えろよってレベルの兵器w

                返信
                • リーオーを一撃で破壊するビーム砲とその攻撃がまるできかないバリアw

                  返信
                  • ビルゴ4はさらにすごいぞ。(もちろんこのゲームにはでてきてないが)

                    返信
    • SEED系だとストライクやインパルスとかアカツキもか。

      返信
      • 換装だとGX-9900もなにげに換装できる。ダブルオーもか。

        返信
        • V2アサルトバスターもフルアーマーZZも換装あり

          返信
          • Gセルフもあるし、VガンダムやガンダムAGE1と2と3も換装ありだよね。

            返信
            • V2AVのほうがいいかなー。FAダブルゼータはいまいちうまくいってない。l

              返信
              • これは同じかな。でもダブルゼータもたまに使ってる。

                返信
            • AGEのガンダムはFXは換装なしだったな。VガンダムはVダッシュというのがあったねえ。

              返信
      • そういやアカツキも換装タイプだったか。以前使ってた。

        返信
  • そういやこのゲームってザクはいるのにグフいないよな。

    返信
    • ザクとは違うのだよ。ザクとは!! (ノД`)・゜・。

      返信
  • ザクと名がついているのはぱっと見で7種類いる。グフはイグナイテッドもいるじゃん。

    返信
    • 一本とられたな!この小僧に。
      (忘れてた・・・。)

      返信
      • 7機とは見事だな。しかし、ザクは自らの性能で勝ったのではないぞ。そのモビルスーツの知名度のおかげだという事を忘れるな!

        返信
        • 正確なツッコミだ。それゆえ読む人には予想しやすい。

          返信
          • それだけはっきりとものを言うとはな。
            その人だけではないわしからもほめさせてもらうよw

            返信
  • ガンダムよりZガンダムのほうが使いやすいかも

    返信
    • MK-2とガンダムではMK-2のほうがあってるかも・・・

      返信
  • フレとのバトル中に愛機のジオが動かなくなったぜ・・・。

    返信
  • まさかのコントローラーのバッテリー切れ。そういやしばらく充電してなかったわ。

    返信
      • でも普段は充電ケーブルつけずにやりたいよね。

        返信
        • ワイヤレスの使命はコードに魂を引かれた人々を解放することだと思っている。

          返信
          • (ワイヤレスに一時してたが結局ワイヤードに戻ってしまった。)

            返信
          • 貴様は私と似ている。私のコントローラーもこうして線はついているぞ。

            返信
  • ジオは愛機だけどあんま勝てないんだけどね。

    返信
    • 戦いは力だけでは勝てんよ。
      私は格闘CSを使いこなさなければ、勝率は変わらないと感じているに過ぎない。

      返信
      • (つまり、これを使った移動が重要ということですね。)

        返信
        • 横格とかプレッシャーも使いやすいし勝てる機体だと思う。

          返信
          • プレッシャー・・・これはアムロではない・・・。

            返信
  • サザビーもいいけどやっぱりニューガンダムが使いやすい。

    返信
    • シナンジュはどんな感じの位置づけ?ファンネルは欲しい派?

      返信
    • GXディバイダーもいいしなー。サテライトキャノンとディバイダーとビームマシンガンはいい組み合わせ。(アニメではサテライトキャノン壊れてたけど)

      返信
  • しっかし、サテライトキャノン当たってくれる人少ないなw

    返信
    • むずいよね。でもはまるときははまって勝てるんだけど。

      返信
      • うまくいくときはかなり一方的に勝てるんだけど。

        返信
        • 電磁砲以外はソードの技ばっかりといっていいくらいじゃなかったか。

          返信
  • フリーダムやストライクフリーダムは結構使えるな。バエルはむずいよ。

    返信
    • やっぱバルバトスはルプスレクスのほうが使いやすいかも。

      返信
    • バルバトスは自分で使うといまいちなんだが、フレが使ってると強いんだよなー。

      返信
    • バエルよりインパルスやストライクのほうが使いやすい。

      返信
  • エピオンとかどう?バエルよりは勝率が若干いいんだけど。

    返信
  • しかしウイングゼロのビーム照射なかなか当たらんなw

    返信
    • 遅い。遅いぞウイングゼロ。奴の反応速度を超えろ。

      返信
    • なら、ひとつだけ言っておく。
      ガンダムが爆発すると・・・死ぬほど痛いぞ。

      返信
  • いやまだ終わらんw次はエピオンでやってみるわ。

    返信
      • きっとお前は乗りこなせる。同じシステムのウイングゼロに乗った経験が役に立つだろうからな。

        返信
    • その機体に乗って勝者 となってはならない。.エピオンは兵器ではないのだ。

      返信
    • 聞きたいかね?昨日までの時点では99822人だ。

      返信
      • 匿名・・・匿名・・・匿名・・・匿名・・・。みな忘れられぬ者たちだ。

        返信
  • ガンダム全ゲームで倒した数入れたら数千くらいは・・・?

    返信
    • 同じく。ガンダムUCだけでもかなり倒してるw

      返信
  • ダブルエックスでツインサテライト当てようとしてたら後ろからデスサイズヘルに斬られちゃったぜ。直前まで見えなかったし。デスサイズヘルとやるの久々だし。

    返信
    • バード形態になれるみたいだね。
      シールドもちゃんと曲がってビームサーベル取り出せるようだ。

      返信
      • 先月にはデスサイズもでてるし。新しくなったウイング勢プラモも増えてきたね。

        返信
        • 今回のウイングRGは羽がだいぶ広がるようになったんだな

          返信
        • (アニメで)不遇な扱いが多かったウイングガンダムもついにRGになったか。

          返信
            • でもしっかりファンのいたモビルスーツなんだよね。

              返信
              • MGとロボ魂はもってる。ロボ魂は頭部が破損状態のパーツが付いてた。

                返信
  • たまにアカツキでビーム跳ね返すけどなかなか当たらない。

    返信
  • これはまだ当たる方だろう。相手が動いてるから当たってないんじゃないの?

    返信
      • これってアニメだとものすごく強い反撃なんじゃ・・・?

        返信
        • 反射は銃の発射後の硬直狙いだと当たるよ。硬直ないと無理かもね。

          返信
        • アカツキの装甲はアニメだと実弾兵器を喰らわなければどうということはないというくらいかも。

          返信
            • あれってあの時代で最高クラスの威力なんじゃないか?(ジェネシス級は除く)

              返信
  • 初代ガンダム使ってみてるけど立ち回りは少々難しいがコンボは使えるな。ダメージそれなりに大きいし。

    返信
    • コンボがはまれば強いのか。親父が夢中になるわけだ。

      返信
      • つっても中距離も近距離もそれなりに楽しめる。
        格闘が強い人はやれそう。

        返信
        • アムロもなんだかんだで接近戦も多かったよな。

          返信
          • 黒い三連星を倒したときもグフやギャンを倒した時もだね。

            返信
  • ゴッドとマスター使ってみたけどもうちょい慣れないと勝率が悪いな。

    返信
      • シュピーゲルはたまに使うな。ゴッドと同じくらい使ってる。ほかのほうが使いやすいけどそこまで勝率は悪くない。

        返信
        • ゴッドはだいぶ慣れた。マスターのほうが使いやすいと思ってるんだけどゴッドのほうが勝率は上;;。

          返信
    • アニメでは武装の種類が少ないけど高機動ですごいはず・・・。はずだった・・・。

      返信
      • 300年前の機体。対MAしてた。
        ガリガリ君が強かったのでマクギリスが負けた。

        返信
  • 格闘機体に見せかけてメイン射撃が優秀で格闘はそれにくっつけていく感じ。

    返信
      • アニメではそんな感じだったもんな。射撃から始まることが多くても格闘ダメを重視していく格闘機体ではあると思うがw

        返信
  • ファンネル系いろいろ試したけど・・・やっぱりニューガンダムが使いやすい。

    返信
  • クスィーガンダムとVガンダムのサイズの違いよ・・・。

    返信
  • フリーダムとかなかなか楽しいんだよなー。対戦成績自体はストフリのほうが上なのに使っちゃう。

    返信
    • SEEDといえば、「Figure-rise Standard SEED ラクス・クライン」が今日発売された。

      返信
    • SEED VS DESTINYというPS2ゲームでだいぶ使ったわ。

      返信
  • ルプレスレクス買えるようになってたんだっけか。

    返信
  • ストフリってPS2のSeed VS Destinyと技(?)変わってんね。

    返信
  • やっぱフリーダム人気あるんだなあ・・・。ゲームに限らず。

    返信
  • やっとバエルに慣れてきたが・・・。νガンダムのほうが今んところ使いやすいな。

    返信
  • 来年に新しいTVアニメ「機動戦士ガンダム 水星の魔女」をするようで。

    返信
  • METAL ROBOT魂でガンダムエピオンがフィギュア化されるという話。

    返信
  • ヴァーチェのMGが11月27日に発売されるようだ。

    返信
  • ぐるっとまわって結局好きなMSを極めることの戻る。

    返信
    • メガビームソードとヒートロッドもちの近接だったな。でもバエルより成績いい。

      返信
          • あれ使い方がわかってきたら、いくらか勝てるようになってきた。

            返信
              • もう少し射撃武器をうまくつかえないときついかなあ。
                種類が少ないのが難点。

                返信
                • うまい動画見たことあることはあるんだが。

                  返信
                    • 少し勝てるようにはなってきた。

                    • マスターのがつかいやすいだろ

                    • シュピーゲル、マスター、ゴッドの順で使いにくいw
                      慣れだよな?

                    • プレイスタイルに合わないんじゃ?

                    • MFとしては全部好きなんだが勝率がイマイチ

  • 福岡のνガンダムの立像、かなりできてるんだな。

    返信
  • 横浜のガンダムが雪化粧されてるらしい。まさにワンシーン。

    返信
  • エピオンはやっぱり使いこなすの難しいけどうまく使えると満足度が違うなw

    返信
  • 段ボール製のZガンダムのコクピット作ってる人がいるみたい。

    返信
  • 福岡の「RX-93ff νガンダム」のオープニングセレモニーが昨日あった。

    返信
  • 接近戦か遠距離戦どちらが得意かわからなくなってきたぞw

    返信
    • ジオやバンシィ使ってたな。たまにV2やダブルオー、クアンタとかさ。

      返信
      • νガンダムやユニコーン使ってたりする。
        ゴッドガンダムやマスターガンダムも好きなんだけど・・・むずかしい;;

        返信
        • 慣れてくると勝てるようにはなってくるけどな。

          返信
          • 近接は特にそう思う。キャラ慣れしないとな。

            返信
    • 好きなのは結構あるんだけど、いざ勝つとなるとなかなかね。

      返信
      • それなんだよ。COM戦には勝てることも多いんだけど、対人となると得意なもの以外はなかなか難しいのも多い。

        返信
        • そう思っていろいろプレイした結果、今の愛機はエピオンだったりするw
          勝率はそれほどではないんですけどね;;
          やっぱりνガンダムのほうが勝率がいい。

          返信
        • νガンダムとかならある程度勝てるんだけど、接近戦メインのはあまり勝率が上がってないな。

          返信
      • ガンダムX系も好きなんだけど、対人だとサテライトキャノンが当たらねえw

        返信
        • まあ一機や二機のMS相手に撃つようなものじゃなさそうだしなw

          返信
          • Xだとディバイダーやダブルエックス好きだけど、ディバイダーのほうがつかいやすい。

            返信
      • 超級覇王電影弾好きだわ。前作からはじめてMF系は慣れるまで苦労したけどさ。

        返信
    • サザビーのほうが武装多そうなのにニューガンダムの方が勝率がいいな。

      返信
    • ガンダムW勢とユニコーンも使ってみてるわ。

      返信
    • ストライクフリーダムやダブルオーも使ってる。接近戦にもうちょっと慣れようかな。

      返信
      • エクシアやダブルオーあたりも接近戦多そう。バルバトスとかも。

        返信
        • ダブルオーはいける。エクシアもなんとか。バルバトスはまだあまり使ってない。

          返信
          • そしてジオに戻ったり、なんとなくクスィーやF91を使ってみたりよ。

            返信
            • F91どうなんだろ。あまり使ってなかったけど悪くないよな。

              返信
                  • アサルトバスターにはゆめがある(まだ使いこなせていない)

                    返信
                    • めっちゃ強い人いるよな。攻撃を当てれはするけどすごい差になる。

              • F91は悪くない。ユニコーン系使ってるけど。

                返信
                • F91の強いのにあったことあるけどめちゃ強い。

                  返信
                  • バンシィのアーム武器が使いたくて・・・。

                    返信
                    • 初期のバンシィが持ってたあれか

                    • バンシィはバンシィとバンシィノルンの二つが登場してる。最初のほうのことを言ってるんだろう。

  • 今更だけどダブルオーからのダブルオーライザーって時間制なんだよな

    返信
    • これなw
      アニメだとむしろダブルオーライザーのほうが時間の問題がなくなった感

      返信
  • SEED系を使ってみてる。ストフリはSEED VS DESTINYのもののほうが使いやすかったかな。

    返信
    • PLUSモードが懐かしー
      ストフリはまだ慣れてないからほかのほうが勝率が高い。

      返信
    • そのゲームはPS2だったよな。PLUSモードっていうんだったかストーリーができるのはなかなかよかったな。

      返信
        • 人物関係を表すものがあってそれでストーリーを進めていく感じかな。

          返信
    • 初代ガンダムとダブルオー勢になってるわ。

      返信
          • アニメは結構好きだった。
            このゲームの操作は慣れがいるなw

            返信
            • Gガンダムは格闘メイン機体ばかりだからなw
              めちゃくちゃ強い人もいるから慣れなのかもしれないが。

              返信
              • まだGガンダムやマスター、ドラゴン、シュピーゲルあたりは勝率がいい。

                返信
        • 好きなMFもあるんだけど、やはり接近戦に慣れてるかどうかかな。

          返信
    • ウイングゼロとエピオンか。うまく使えればいいんだが、なかなかむずいぜ。。

      返信
      • ヴァサーゴチェストブレイクはどうなんだろ。

        返信
        • 使えなくはないんだけどまだもうちょっと練習がいりそう。

          返信
          • GXやダブルエックスのほうが使いやすいな。とくにGXはディバイダーにもできるし。

            返信
  • ガンダムSEEDのストライクやインパルスは換装があるのがいいな。

    返信
  • ダブルオー(ライザー)もやっぱりいいね。ニューガンダムのほうが勝率はいいんだけど。

    返信
    • リボーンズガンダムとかレジェンドガンダムとかはどう?

      返信
        • ジャミルのほうのディバイダーは換装できないの?

          返信
          • 公式サイト見ても技のところには書いてないね。

            返信
          • アニメのほうではジャミルの乗るのはサテライトキャノンが破壊された後じゃなかった?

            返信
            • そう。だからアニメのほうのディバイダーはサテライトキャノンがない。

              返信
              • でもGXよりは使いやすくはなってるっぽいよね。サテライトキャノンのぞいて。

                返信
  • いろいろ試して結局ニューガンダムに戻るというw

    返信
    • 前はストフリにしてたけど、やはりニューが増えたな。

      返信
      • どっちもいいな。ビットやファンネル付きでもケルディムガンダムはまだむずい。

        返信
    • クアンタでもいいけど、やはりIフィールドか?

      返信
        • GガンダムのMFは特にそんな感じ。シュピーゲルが今のところ一番合う。

          返信
      • Wもあらためてすると面白いね。対人ではあまり勝ててないんだけどもw

        返信
      • SEED DESTINYあたりをしてるけど、ストフリとかはまだニューガンダムらと通じるところがあるな。

        返信
    • わかるw
      Wゼロでくるくるまわるのがなんだかんだで面白いかも。

      返信
      • W勢でガンダムナタクはいないんだな。アルトロンガンダムはいるけど。

        返信
    • やっと慣れてきたゴッドガンダムとマスターガンダム。シュピーゲルのほうが楽だった。

      返信
      • ライジングGもちょっと癖がある感じか?ドラゴンGはいけそうだ。

        返信
    • そういやレイダーガンダムは以前出ていた作品してた時に使いまくってたな。

      返信
      • SEED勢だと今回はデスティニーやストフリ、インジャ、レジェンド当たり使ってみてる。インパルスもだ。

        返信
      • SEED勢はASTRAYやスターゲイザーのシリーズも出てるから数が多いね。

        返信
        • 天ミナやレッドドラゴンやノワールつかってたな。スターゲイザーは練習中。

          返信
            • 相違やガンダムXではレオパルドデストロイとかエアマスターバーストあたりはぜんぜんプレイアブルにはならないんだな

              返信
              • エアマスターバーストは武装少なそうだな。エアマスターだとビームライフル2丁とミサイルだっけ?

                返信
                • そんな感じだったな。レオパルドデストロイはミサイルがあちこちについてた気がする。

                  返信
                  • そういやあれって両手にガトリングついてたよな。

                    返信
                    • アニメで両腕にはめて撃ちまくってたな。

                    • そういやミサイルポッドみたいなのあったな

    • ストフリはやっぱSEED VS DESTINYのときのほうが動かしやすかったかも・・・。大筋では似てるんだろうけどさ。

      返信
        • アルトロンもやれそうだけど、ガンダムナタクはプレイアブルじゃないんだよな

          返信
          • ガンダムナタクも強そうだと思うんだけどね。アルトロンのほうが武器の数は多い。

            返信
            • クローとトライデントはもとよりビーム砲と火炎放射器もあった。

              返信
              • アルトロンのほうがいろいろあることはあるのか。

                返信
                • その辺はデスサイズヘルもTVアニメ版のほうが武装は多いよな

                  返信
                  • サンドロックもたぶんTVアニメのほうが武装が多い。後の方になるとビームマシンガンも使ってるし。

                    返信
                    • 同じようなのはヘビーアームズくらい?

                    • TVアニメの方では片手でガトリングが二つ付いていた。EWのほうは両手にガトリングが二つずつついていたはず。
                      ナイフがあったかどうかじゃないか?

                    • アーミーナイフか。そういやEWのほうはなかったかもな。

                    • EWのヘビーアームズのほうが強そうには見えるんだがなw

  • 水星の魔女はじまってるな。これにはでてこないんだけどさ。

    返信
  • なんだかんだでフリーダム使ってるわ。対戦戦績はそれほどだけど・・・。

    返信
  • ウイングゼロ使ってる。対人はなかなか難しいけど面白いなw

    返信
    • ウイングゼロとゼロカスタムはどっちが使いやすい?いまのところウイングゼロのほうが使いやすいんだが・・・。

      返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

error: Content is protected !!