戦国無双4 DX (PS4版) 情報・レビュー

基本情報関連ニュースレビュー関連動画・画像LINK

通常版

15周年記念BOX

ジャンル :タクティカルアクション
ハード  :PS4
発売元  :コーエーテクモゲームス
発売日  :2019年3月14日(日本)
公式サイト:公式サイト

戦国無双4DX

2019年3月22日
Ver 1.02 タイトルアップデート。4K対応アップデートが配信されました。

2019年3月14日
Ver 1.01 タイトルアップデートがでています。

戦国無双4 DX公式サイトに「PV2」が公開、「戦国無双15周年記念生放送」が配信との情報が出ています

第1弾プロモーションムービーが公開されています

<発売前情報>2018年12月30日時点
パッケージ版とダウンロード版がある。
各種ダウンロードコンテンツ150点以上が収録されるとのこと。
セーブデータと連動特典がある(詳細は公式サイトで)。

 
戦国無双4(PS4版)のレビューを参考程度に見る

REVIEW 1
戦国武将たちを動かして敵を蹴散らしていくアクションゲーム。数々の有名武将や戦場が登場する。戦国無双4ででていた各種ダウンロードコンテンツ150点以上がはいっている。PS4、PS3、PSVitaの戦国無双4のデータが引き継げる。

REVIEW 2
戦国武将を使った3Dアクションゲームで戦国時代にちなんだミッションをこなしていくタイプ。アクション初心者にもプレイしやすい。武将の数もかなり多いので好みのはいるはず・・・。

REVIEW 3
無双アクションゲームです。戦国武将がたくさん登場し戦場を駆け回りものすごい数の敵を倒していきます。千人斬りとかできます。公式サイトで登場キャラ見てもいいですがかなりの数のプレイアブルキャラがいますので全キャラプレイし終わるのは相当時間がいります。アクション難易度は低めで難易度を低くすればむちゃをしなければなんとかクリアできると思います。だんだん武将たちも強くなるので強くすればさらに難しいミッションへいどむときにも有利になります。

REVIEW 4
無双演武、模擬演武、流浪演武、武家屋敷というモードが存在。アプデで4k対応もした。無双演武は章と合戦を選んでする。模擬演武は好きな合戦を好きな武将を選んでプレイするモード。流浪演武は新武将を作って全国を流浪しながら戦っていくモード。馬に乗ることもできる。強力な奥義もある。戦国武将で並みいる敵を倒しまくるゲームと思っておけばいい。女性キャラもいる。戦国無双4で過去に配信されたDLCがいろいろとはいっているようだ。

 

Youtube動画
PV1  PV2

下のは戦国無双4(PS4版)の動画参考程度に

https://www.youtube.com/watch?v=aJcAkbryUj0
https://www.youtube.com/watch?v=5wKltYwjc7A
 

<下記は提携しているショッピングサイトです。下記リンクから各ショッピングサイトに移動できます。>

Amazon.co.jp通販サイト(アマゾン)

Yahoo!ショッピング

楽天市場

セブンネットショッピング

スクウェア・エニックス e-STORE

記載されている会社名・製品名・システム名などは、当サイトでなく各社の商標、または登録商標です。
このゲームが好きなゲームでしたら下のハートを押してみましょう。投票されます。
1 Star (32 votes, average: 1.00 out of 1)
読み込み中...


You May Also Like

55 thoughts on “戦国無双4 DX (PS4版) 情報・レビュー

    1. 無双演武というのがあるけど。キャラごとの史実っぽいストーリーモードというのとはちょいと違うかな。

    2. ストーリーというのかメインのものとしては地方編と天下統一編の二つあるよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

error: Content is protected !!