0 Soft ソフトのみPLAYSTATION4PS4 ACTION

ロックマンX アニバーサリー コレクション 1+2 (PS4版) 情報・レビュー

基本情報関連ニュースレビュー関連動画・画像LINK

ジャンル :アクション
ハード  :PS4
発売元  :(株)カプコン
発売日  :2018年7月26日(日本)
公式ページ:公式ページ

 
REVIEW 1
懐かしのロックマンです。ばらばらに買うのもなんだったのでこれを買いました。X7やX8は高解像度になっている。ミュージアムモードっていうのもあった。アクションが苦手な人には「かけだしハンターモード」っていうのもあって自分のキャラのダメージが半減になるっぽく、X4~X8だと落下してもすぐにやり直せるようになっていた。

REVIEW 2 2018年7月31日 はじめたところ
ロックマンエックスは最初のうちはしてたけど忙しくなってできなかったからちょうどよかった。かんたんになるかけだしハンターモードっていうのがあるけどとりあえず使わずにプレイ中。Xチャレンジというバトルモードみたいなのがあってボスが2体で襲ってくる感じ。主人公はXチャレンジ専用のアーマーがある。

REVIEW 3 ロックマンXは初めて
ロックマンシリーズはしてきたけどXシリーズをするのははじめてです。ロックマンとはキャラは似てるけどゲームの特徴が違うんですね。ロックマン自体の特徴も違いますし。トロフィー取るには難易度簡単になるのでするのではなく通常のでする必要があるみたい?

 

Youtube
(ロックマンX アニバーサリー コレクション1+2のPV)  
 
公式ページ:公式ページ

rockmanX anniversary collection 1+2
ロックマンX

<下記は提携しているショッピングサイトです。下記リンクから各ショッピングサイトに移動できます。>

Amazon.co.jp通販サイト(アマゾン)

Yahoo!ショッピング

楽天市場

セブンネットショッピング

スクウェア・エニックス e-STORE

記載されている会社名・製品名・システム名などは、当サイトでなく各社の商標、または登録商標です。
このゲームが好きなゲームでしたら下のハートを押してみましょう。投票されます。
1 Star (14 votes, average: 1.00 out of 1)
読み込み中...


ロックマンX アニバーサリー コレクション 1+2 (PS4版)」への73件のフィードバック

  • 自分は以前に借りたときこのゲームはクリアできなかったんですが再チャレンジです

    返信
  • 今日買いました。
    そして、さっそくプレイしてます。

    あるサイトのレビューで、ボタンの反応が遅いとか書かれてましたけど、処理落ちのことだったのでは?と思いました。

    返信
  • でしょうね
    ボタン反応遅延って何かと思いますねよね

    返信
  • それにしてもロックマンって割と難しいですね
    お助け要そがあってよかった

    返信
    • 確かに難しいかなと思います。
      けど、Xになってからは少し(?)難易度が下がった気がします。
      ロックマンになかった、パーツでパワーアップしたり、壁を蹴って上ったりというアクションがついたからかな?

      ロックマンの世界を、Xでプレイできたらと思うことがあります。

      返信
  • 一昨日からプレイしてて、1・2・3とクリアしました。
    SFCのときに処理落ちしてた部分が、処理落ちしなくてちょっと驚きました。

    ただ、3をプレイしてるとき、敵の攻撃を回避しようとジャンプボタンを押してもジャンプしなかったことがありました。

    返信
  • SFCのときに処理落ちってのがあったんですか

    返信
    • ありました。
      それを利用して、困難な状況を打破したこともありましたが、今回はそれができなかったのでちょっと苦戦しました。

      返信
      • 処理落ちを利用して進めることができたのですか

        返信
        • できましたけど、敵はもちろんですが、自分の動きも当然遅くなるので、それに適した動きをしないといけなかったです。
          特にX2ではそんな場面がいろんなところで出ましたし。
          (ある武器のため打ちで、しばらくの間ですが意図的に遅くすることもできます)
          今回はそれがなかったので驚きましたが、処理落ちがなかったらこうだったのかと思いながらプレイしてました。

          返信
  • このロックマンXって無印ロックマンよりかんたんな感じかな

    返信
    • 壁蹴りとか、パーツでパワーアップとかなかったら、同じぐらい難しかったかもしれないですね。

      返信
  • その二つが大きいと思います

    Xはそれらがあるので面白くもあるのですけどね

    返信
  • 昨日やっと4をクリアしました。
    あとはメダル集めかな。

    返信
  • 昨日やっとX4をクリアしました。
    あとはメダル集めかな。

    返信
  • そういえば、X2のオープニングステージの曲、あるRPGの戦闘曲と似てますね。

    返信
  • X5~はしないんですか?

    RPGで何か似てますか?

    返信
    • コレクション1のメダルを全部取ったら、コレクション2をプレイしようかと考えてます。

      あるRPGとは、クロノトリガーです。

      返信
  • そういうことでしたか
    じぶんは今コレクション2をすすめてます

    クロノトリガーで似てる曲があるんですか?

    返信
  • そうなんですか
    クロノトリガーは有名なゲームのようなのでまたプレイしてみたいです

    返信
  • 昨日でやっと、Xを1から4までクリアしました。
    でもメダルは全部集めてないので、それが終わったら、X5からプレイしようと思っています。
    X2の海のステージの曲が一番のお気に入りかな。
    あと、X1の発電所ステージの曲、無印2のクイックマンのステージの曲のアレンジっぽい感じがしました。

    返信
    • X2のその曲いいですよね

      メダルはそのままにしておいてX5を始めてます

      返信
      • メダル、あと4つぐらいかな。
        プレイ中に手に入るメダルはみんな取りました。
        あとはXチャレンジぐらいです。

        返信
  • みんなさんは、1から4までのステージでお気に入りの曲は何がありますか?
    自分の場合は、1はオープニングと塔と発電所と工場と空港と森林。
    2は上に書いた海のほかにも、オープニングと火山と水晶鉱山。
    3はオープニングと兵器工場。
    4は火山とバイオラボラトリーとエアフォースといったところです。

    返信
    • けっこう好きな曲多いですよ
      特にってことなら2と4のが好きなの多いです

      返信
  • つい先ほど、アニコレ1のメダルを全てゲットし、プラチナトロフィーを手に入れました。
    X5からは未知の世界に入るようなものなので、どうなるかわかりませんが、とにかくやってみようと思います。

    返信
  • X5からは未知ですか
    今回から追加された機能があるのでしてみるといいですよ

    返信
    • 駆け出しハンターのことですか?

      返信
  • 先ほどX3をクリアしました

    先日無印ロックマンシリーズをしてたのですが、意外と難しいですね

    返信
    • 壁蹴りがないのが大きな理由かもしれないですね。

      返信
  • X5、昨日クリアしました。
    結構難しかったです。

    返信
    • 上の書き込みした時、名前を入れるの忘れてました(苦笑

      返信
  • 早いですね

    自分はまだX5はとちゅうです
    無印ロックマンのほうはだいぶクリアできたんですが

    返信
  • 壁蹴りですかそうかもしれません

    思ったのですがXって無印と比べてできることってだいぶ増えてますね

    返信
    • 確かにそうですね。
      壁蹴りもそうですけど、パーツでパワーアップしたり、ライドアーマーを操縦して移動とかありますから。

      返信
      • ライドアーマーのは新鮮でした
        お助け要素を使わないようにしてますがなかなか難しいですね

        返信
  • 先ほどX6をクリアしました。
    最後よりその前のボスのほうが苦戦しました。

    返信
  • あれ強いですよね

    何回ほどやりなおしました?

    返信
    • 数えてませんが、10回はやってたかもしれません。

      返信
  • それくらいはしますよね

    かなり歯ごたえのある敵でした
    次はX7をしていくつもりです

    返信
  • 今はX7やってますが、最初から2回もゲームオーバーになりました(苦笑

    ふと思ったのですが、X1で出てくるセリフ
    「戦いによって、能力を高める力がある」というところですけど、
    「戦いによって、力を高める能力がある」では?と思ったの自分だけでしょうか?

    返信
    • 戦闘力的なのが上がるとかじゃないですか?

      返信
  • X6がまだクリアできてないです;;

    X1でそんなセリフありましたか
    どのあたりでしたっけ?

    返信
    • オープニングステージの最後。
      エックスとゼロの会話です。

      返信
      • 能力の意味を考えると間違いとは言えないような

        返信
  • 現在はX7をプレイ中です。
    負傷者を全員救出しました。
    失敗してはやり直しを何度かやりましたけどね。

    返信
  • つい先ほど、X7クリアしました。
    6もそうですけど、今回もかなり苦戦しました。

    返信
    • 自分も今8やってます。
      今までに何度死んだか・・・;

      返信
        • あれを考えたら、まだマシなほうかなとは思いますが、難しいことには変わりないですね。
          6は最後の前のボスもそうですけど、そこにたどり着くまでにも何度やられたか・・・;

          返信
  • つい先ほど、X8クリアしました。
    そのあと、Xチャレンジもクリアして、プラチナトロフィーをゲットしました。

    返信
  • 自分もクリアしました。

    ロックマン11も楽しみです

    返信
        • うーん1ですでに苦戦中w
          ダッシュジャンプをようやく覚えたところ

          返信
  • やりやすいボスから倒すとええで
    新しいアーマー手に入るで

    返信
  • このクラシックスをプレイして昔のアクションゲームが侮れないことを再確認した
    かけだしハンターモードがなかったらクリアできなかったかも

    返信
  • You are absolutely right. In it something is also idea excellent, I support.

    返信
  • ロックマンX2してる
    ダッシュパーツあるからだいぶましなんだがなかなか苦戦

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

error: Content is protected !!