ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ (PS4版) 情報・レビュー

基本情報関連ニュースレビュー関連動画・画像LINK
   

アトラス
ジャンル :アクションRPG
ハード  :PS4
発売日  :2020年2月20日予定
公式サイト:公式サイト

 
REVIEW 1 
アクションRPGとなっている。難易度はイージー、ノーマル、ハードの3つから選択可能で後からでも変更可能。バトルアクションは無双シリーズっぽい感じになっていて並みいる敵をジョーカーたちを使って蹴散らせる。アクションだけがすべてではなく、従来のペルソナのようなRPGでストーリーが主に展開していく。ストーリーは半年後になっているらしくまったくのオリジナル。新キャラも登場している。ペルソナスキルというものがありそれぞれ属性があり、敵には弱点の属性があるので、弱点狙いの属性攻撃をしていくといいようである。ダウンゲージというものがあり、ダウン中の敵には総攻撃ができたりする。レベルの概念もあり、ペルソナもレベルアップするとパラメータが成長し新スキルを手に入れれたりもする。まだ途中だが相変わらず謎多き展開となっている。

REVIEW 2 はじめたところ
ペルソナにしてはアクションロープレといった珍しいジャンルとなっています。主人公が東京に戻ってきたところからスタートします。バトルが無双の攻撃のようですがペルソナスキルや総攻撃といったペルソナらしい部分も残っていてダウンさせたら総攻撃を仕掛けれます。弱点属性狙って攻撃するのは同じとなっています。自分でキャラを動かして敵が出たら無双系のアクションっぽいバトルとなります。

Youtube動画
    

 

公式サイト:公式ページ


ペルソナ5 スクランブル
ペルソナ5S

<下記は提携しているショッピングサイトです。下記リンクから各ショッピングサイトに移動できます。>

Amazon.co.jp通販サイト(アマゾン)

Yahoo!ショッピング

楽天市場

セブンネットショッピング

スクウェア・エニックス e-STORE

記載されている会社名・製品名・システム名などは、当サイトでなく各社の商標、または登録商標です。
このゲームが好きなゲームでしたら下のハートを押してみましょう。投票されます。
1 Star (34 votes, average: 1.00 out of 1)
読み込み中...


You May Also Like

95 thoughts on “ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ (PS4版) 情報・レビュー

  1. PV見る分にはアクション部分と無双みたいな感じでアクションで敵を倒すみたいな感じに見えたな

  2. 主人公は銃使ったりジャンプしたりいろいろやるねえ
    L1で銃R1でペルソナ召喚□で通常攻撃って感じ

  3. 自分もまだ途中ですけど影響するのかしないのかわかんないです。
    その場でのリアクションというだけなのかどうなのか。

  4. フレの動画見てていまさら難易度選択が存在したことに気づいた
    適当に押してたから・・・

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

error: Content is protected !!