
コーエーテクモゲームス
ジャンル :アクション / ロールプレイング / シミュレーション / アドベンチャー
ハード :Nintendo Switch
発売年 :2017年(日本)
公式ページ:公式ページ
Fire Emblem 無双
ファイアーエムブレム無双に更新データVer.1.5.0が配信とのことです。公式サイト内当該情報ページ
ファイアーエムブレム無双に更新データVer.1.4.0が配信とのことです
ファイアーエムブレム無双に有料配信DLCで「真・暗黒竜と光の剣」追加パックが配信予定とのこと
ファイアーエムブレム無双に有料配信DLCで「ファイアーエムブレムif」追加パックが配信、更新データVer.1.3.0が配信とのこと
- Fire Emblem Engage (ファイアーエムブレム エンゲージ) 情報・レビュー
- ファイアーエムブレム無双 風花雪月 情報・レビュー
- 幻影異聞録♯FE Encore (Switch版) 情報・レビュー
- ファイアーエムブレム 風花雪月 情報・レビュー
- ファイアーエムブレム無双 (Newニンテンドー3DS専用 ) 情報・レビュー
- ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王 情報・レビュー
- ファイアーエムブレムif 情報・レビュー
- ファイアーエムブレム無双 情報・レビュー
ファイアーエムブレムの歴代のキャラが登場。ファイアーエムブレム覚醒のクロムやルキナもいればマルスやシーダとか初代のキャラもいる。戦闘は割と派手。戦闘は動画を見ると手っ取り早いが昔のゲーム機の戦闘イメージ(走ってジャンプして剣でズシャッ、そして走って戻る)とはだいぶ違うから驚くと思う。
REVIEW 2
レベルシステムはもちろんあるけどクラスチェンジもあるね。全キャラクラスチェンジ目指してる。ちなみにクラスチェンジしてもレベルはリセットされない模様。
REVIEW 3
バトル自体は無双シリーズでおなじみのアクションバトル。行動指示して味方にしてほしい行動をしてもらうように指示することも可能。
REVIEW 4 2019年
アクションゲームがメインかな。アップデートは1.5.0まででていて色々と良くなっているので入れたほうがいい。クラスチェンジなどのFEならではのシステムもある。
REVIEW 5
ファイアーエムブレムのシリーズのキャラが登場するアクションゲーム。並みいる敵を蹴散らしながら進んでいくゲーム。DLCも出ており、懐かしのキャラたちもいる。一応シミュレーション要素もあるが、基本的には難しくはない。
REVIEW 6
ファイアーエムブレムにしては珍しいアクションゲーム。シミュレーション要素も入っているがバトルそのものはアクション。敵をなぎ倒していきます。
記載されている会社名・製品名・システム名などは、当サイトでなく各社の商標、または登録商標です。
結構色々なキャラでてくるね。
買ってやってる
マルスの声が緑川さんだな カッコイイ
ファイアーエムブレムも初代からみると長いなー
マルス王子の声緑川さんなんだな
暗黒竜のほうの追加パックでるんだね
キャラのとこリンダとかナバールとか書いてあるね
まーアクション強い方が圧倒的に強いゲームだった
どんどん倒していける
もうアップデートやDLCでないのかな??
DLCのキャラがいいのあるよ
ナバールとかな
初期のゲームに登場したキャラだったんですね
最初のらしいよ
スマブラスペシャルにマルスとかでてたね
DLCでいろいろいるのな
ファイアーエムブレム 風花雪月というのがでるみたいだよ
シミュレーション要素と無双アクションとが合体したんか
そんな感じ
マルスらで敵を蹴散らしていける
ペガサスナイトもいるよ
ファイアーエムブレム 風花雪月というのがもうちょいで出るよ
新作だね
アプデは1.5.0まで今んとこ出てますね
ミネルバやナバールは追加パックなのか。
FE初代のキャラですか。
そうだよ。
マルスとか古いFEのキャラもでてる。