0 Soft ソフトのみPLAYSTATION4PS4 SURVIVAL HORROR

バイオハザード オリジンズコレクション (PS4版) 情報・レビュー

基本情報関連ニュースレビュー関連動画・画像攻略ヒント

ジャンル :サバイバルホラー
ハード  :PS4
発売元  :カプコン
発売年  :2016年(日本)
公式ページ:公式ページ

Biohazard origins collection

REVIEW 1
このバイオ オリジンズはバイオ1とバイオ0が一つになっている。日本語吹替になっててグラフィックもよくなっている。かなりオススメ。

REVIEW 2
ディスクが1枚になっているのが非常にいい(いちいち入れ替えるの面倒だし)。操作いじれるので合う合わないで合う方に切り替えれると思う。

REVIEW 3
バイオ4から始めた人には視点で違和感があると思います。もともとバイオハザードはこの視点だったので仕方ないというか前のバイオハザードの視点が好きな人にはうれしいと思います。

REVIEW 4 2018年3月
基本は初代バイオハザードのリマスター版とバイオハザード0のリマスター版が入っている。カメラ視点という懐かしい視点。グラフィックはPS版とかの昔と比べると別物ってくらいすごい。

REVIEW 5
バイオ0とバイオ1がはいっている。バイオ0の主人公はレベッカ。バイオ1はジルとクリス。視点はカメラ視点。グラフィックは綺麗になっている。ゲーム内容としてはリマスター版で要素が追加されている。

REVIEW 6
バイオハザード0と初代のバイオハザードのリマスター版が入っていてグラフィックの向上がされている。初代バイオハザードのほうでは一部昔にはなかったシーンがあったり初めて出る敵もいることを確認。両方ともホラーゲームでありゾンビなどのいる場所で謎を解き明かしていきながらストーリーが展開する感じ。敵は主にハンドガンやショットガンやグレネードランチャーなどといった武器を使って倒していことが多い。ダメージを喰らったときにはグリーンハーブなどの回復アイテムを使って体力を回復することになる。難しければ難易度を下げるといいと思う。
 

Youtube動画

 
初心者アドバイス
<バイオハザード1について>
初心者は難易度を低めにするといいと思われる。回復アイテムはグリーンハーブや救急スプレー。
最初はナイフやハンドガンくらいしかもっていない。これで敵に遭遇するわけだが景気よく使っているとすぐに弾切れになるので注意。
さらに、PSゲームとは違ってゾンビを倒すだけだと起き上がってクリムゾン化することがある。クリムゾン化したゾンビは非常に強いため注意が必要。なおハーブは調合することで効果を上げたりできる。

<バイオハザード0について>
仲間がでてくる。進めなくなったりした場合は仲間と入れ替わって探索してみるといいと思う。

<外部 プレイ日記orレビュー>
bardish3 さん
 

<下記は提携しているショッピングサイトです。下記リンクから各ショッピングサイトに移動できます。>

Amazon.co.jp通販サイト(アマゾン)

Yahoo!ショッピング

楽天市場

セブンネットショッピング

スクウェア・エニックス e-STORE

記載されている会社名・製品名・システム名などは、当サイトでなく各社の商標、または登録商標です。
このゲームが好きなゲームでしたら下のハートを押してみましょう。投票されます。
1 Star (42 votes, average: 1.00 out of 1)
読み込み中...


バイオハザード オリジンズコレクション (PS4版)」への210件のフィードバック

  • コスチュームいろいろあるな。レベッカはナース服とかw

    返信
  • そうですね
    二つともグラフィックが最初発売していたものより向上してます

    返信
    • 初代バイオリマスターの方クリアしたけど初代PSのときと敵が増えてたり行ける場所が増えたり変わってるぞ。

      返信
  • レベッカってタフだな~ バイオ0終わったらすぐ1なんじゃないの?

    返信
  • ゼロって列車から続きあるのなー
    昔は列車までしかみたことなかった

    返信
  • 列車でてからが本番といっていいくらいに続きがあるよ
    PVとかほとんど列車だろうけど

    返信
  • ゼロのビリーってなんか特徴あったっけ?
    レベッカは調合だったと思うけど

    返信
  • 調合はできないけど重いものを動かせたりできたと思った

    返信
  • バイオ1リマスターのほうはクリスとジルどっちが楽なんでしょうね

    返信
  • たぶんジルかなと体力は低いらしいけどキーピックだかあったとおもうし

    返信
  • ストーリーが昔のよりいくらか長くなってるようですよ。

    返信
  • ゼロ→初代→バイオ2やバイオre2といったかんじか

    返信
  • バイオ1のリマスターは長くなってる感じがある

    返信
    • 初代PS版のバイオよりも長くなってると思うよ。
      新しい敵も新しい場所もあるし。

      返信
  • バイオ0とバイオ1では操作キャラが違うってことですかね。

    返信
  • 両方ともグラフィックは昔のとはぜんぜん違う感じですね。

    返信
  • 武器のバイオ0からバイオ1への引継ぎとかはないんだな

    返信
  • 昔と比べて1も0もかなりきれいになってるね

    返信
  • ゾンビがカメラの死角とかにいたりするね。

    返信
              • ゾンビは食欲のみで動いてるんじゃないのか (゚Д゚;)

                返信
                • 食欲を満たすために知性を手に入れたんだろう。(新説)

                  返信
                  • 日記をつける→かゆうま→理性がなくなり人を食う→カメラの死角で角待ち(知性ゲット)。

                    返信
                    • ここで敢えて、角待ちしなかったゾンビはスターズに倒されただけではないかという自然淘汰説を出してみる。

                    • 角待ちしてたのはスターズ隊員を倒してるということかw

              • はあ・・・今日もこなかった・・・。とか思ってるんだろうか。

                返信
  • これバイオハザード初代より敵やばくない?

    返信
    • 気づいてしまったか・・・。
      初代では見せなかったレベッカさんの真の力に。

      返信
      • レベッカさんはゾンビ犬がいたであろう森をおそらくたった一人で洋館まで抜けてきた女。

        返信
        • というか、バイオゼロをしてからバイオ1をするとゼロのほうが敵が強いんじゃ?って思えるという話では。

          返信
          • 昼間か夜かわからないけど、ゾンビ犬の森を抜けてきたとしたら相当すごいと思う。

            返信
          • バイオ1の後はしばらく出てないようだが、ヴェンデッタに出てきてるみたいだな。

            返信
      • バイオ0を経験してきたレベッカさんにとってはバイオ1の敵などどうということはないのかもしれない。

        返信
        • レベッカさんの前では大蛇くらいでようやく肩慣らしよ。

          返信
  • RE2とRE3してからだと視点があれ?って思うな。

    返信
  • バイオゼロは箱がないんだな。アイテム置いて移動することが多い。

    返信
    • もうリュックしょっていけよというくらいw

      返信
      • ていうか、あれって電車に逃げ込んだんじゃなかったっけ?

        返信
      • 仲間に持たせることもできるんだけどそれでも持てる量が少ないんだよね。

        返信
        • それをうまくやりくりするのがこのゲームの特徴の一つだな。

          返信
          • 持てる量がマジで少ない。見た目ではもっともてるだろ!って思うw

            返信
  • バイオ1リマスターのほうもたまには思い出してくださいw
    PS版では見たことがない敵も出てきてるよね。

    返信
    • プレイとしてはバイオ1をしてからバイオ0とするか、バイオハザード全体の物語順としてバイオ0してからバイオ1をするか迷うところか。

      返信
      • 前にプレイしたことあるけど・・・たまには時系列にするのもいいかも・・・。
        システム的にはバイオ1のほうが簡単だと思う。

        返信
        • バイオ0のほうはアイテム箱がなくて物を地面に置いたりしながら進めていくことがある。

          返信
          • というかそれが中心よ。シリーズには珍しく箱もアタッシュケースもない。

            返信
            • そんなのガンシューティングのやつくらいじゃないか?

              返信
  • バイオハザード ウェルカム トゥー ラクーンシティって映画がもすぐだぜ。

    返信
  • バイオゼロクリアしたけど、アイテムを置きながら進むのがやはり珍しいタイプだったな。

    返信
    • レベッカとビリーが交代しながら進むわけだけど、小さいエレベーターでのアイテムのやり取りをしていかないとだめってのがあったんだよな。

      返信
    • マップでアイテムの場所がわかるのは助かるんだけどな。もう少し持ててもいいんじゃないかとw

      返信
      • それな。ぜんぜん足りないよ。列車にいるけどいろいろ残してきてる。

        返信
        • 列車はまだいいんだけど、その後は猟銃を置いていくとかしないとね。

          返信
          • グレネードランチャーだと弾の種類が3つあるわけで。

            返信
        • 移動に2枠使うアイテムもあるし、ハーブおいてくか?って思うこともあるよ。

          返信
  • バイオ1のほうって、ゾンビが起き上がったあとで強くなったような気がしたが。

    返信
  • バイオ1リマスターはPS版と違ってゾンビを燃やすって行動ができるようになったんだよな。

    返信
    • ゾンビが起き上がって強くなるようになったからな

      返信
      • 倒しただけで放置しておくとクリムゾン化するのもいるんだったな。

        返信
        • そうなんだよ。連続攻撃がいたいんだこれが。

          返信
        • 倒さずにダメージ受けずに移動できればそっちのほうがいいんだけどな。

          返信
          • クリムゾン化したら倒しておきたい気もするよ。

            返信
            • 上にもあるけどくらい出すと連続で一気に体力を持ってかれる

              返信
  • バイオハザード初代のリマスターって思ったよりクリア時間がかかるようになった感。

    返信
  • バイオゼロは荷物に関する行動がかなり時間かかってたわw

    返信
  • バイオゼロをひさしぶりにしたけど、本当に物の持ち運びに困るなw

    返信
  • 銃はホルスターにおさめてるんじゃないのか?って思った。

    返信
  • 久しぶりにバイオゼロやったら、レベッカも大変だったなとしみじみ。

    返信
    • バイオ1のクリスより大変だったんじゃないかと思えるバイオゼロ。

      返信
  • 連休でやってるんだが、これもマジでインベントリが少なすぎだな。

    返信
    • 2マスとるのとかやばすぎるw
      鍵くらいマスにいれるなとw

      返信
    • 敵よりインベントリが少なすぎることによるアイテムどうするよ?のほうが敵w

      返信
            • レベッカはショルダーポーチに何を入れてるんだよとw

              返信
              • こういう苦労をしながらレベッカさんは洋館にたどり着いた。

                返信
                  • 倒してきた敵のやばさが違うというw
                    最低でもヨームくらいでないとレベッカさんの相手にはならない。

                    返信
                    • つかさ。バイオ1のときってレベッカって装備ほぼないよな。

                    • 洋館に来るまでに森の敵を倒しまくったんじゃないの?

  • 「鍵くらいキーホルダーで持てよ」というのを本気で思うゲームw

    返信
    • レベッカさんはバイオ1のボスら一部を除いてはるかにやばい敵とやり合ってた件

      返信
      • クリス編でのレベッカはかわいい新人警官くらいの認識でいたが、見事に逆転w

        返信
    • どこぞ製のヘリは落ちるということを再認識させてくれた

      返信
    • バイオ0クリア後から洋館への移動もかなりやばかっただろうと思える行間w

      返信
      • しかし・・・ハンドガン以外全部なくしたんだな。
        あれだけ大量に武器弾薬・回復薬残していたのに・・・。

        返信
          • お前・・・。レベッカさんが洋館まで行くことを考えてだな。
            しっかりした装備を残すということが至上命題よ。

            返信
            • きっとお前の中では洋館までの道のりでレベッカが無双したということなんだろう。

              返信
              • 実際、スターズは洋館にみなで逃げ込んだわけで・・・。
                一人で洋館に来たと思われるレベッカはかなりすごい。

                返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

error: Content is protected !!