ドラゴンボールZ KAKAROT スペシャルエディション (PS5版) 情報・レビュー

基本情報関連ニュースレビュー関連動画・画像LINK

バンダイナムコエンターテインメント
ジャンル :悟空体験アクションRPG
ハード  :Nintendo Switch
発売日  :2023年1月12日予定
公式サイト:公式サイト

ドラゴンボールZ カカロット スペシャルエディション

 

 
REVIEW 1 
悟空らZ戦士を操ってドラゴンボール世界の敵を倒していくアクションゲームになっている。ストーリーはアニメのドラゴンボールZって感じの印象。ラディッツ戦の直前あたりからスタートでブウ戦まである。フリーザのいるナメック星ではベジータを使ってキュイらとの戦いもある。孫悟飯やピッコロを使うこともある。そして人造人間編ではトランクスを使う戦いもある。戦闘ももちろんアクションなのでかめはめ波を自分で撃って相手を倒したりももちろんあるし、界王拳や超サイヤ人変化も可能。DLC部分は公式サイトでそちらを参照。

Youtube動画

 
公式サイト:公式ページ

<下記は提携しているショッピングサイトです。下記リンクから各ショッピングサイトに移動できます。>

Amazon.co.jp通販サイト(アマゾン)

Yahoo!ショッピング

楽天市場

セブンネットショッピング

スクウェア・エニックス e-STORE

記載されている会社名・製品名・システム名などは、当サイトでなく各社の商標、または登録商標です。
このゲームが好きなゲームでしたら下のハートを押してみましょう。投票されます。
1 Star (41 votes, average: 1.00 out of 1)
読み込み中...


You May Also Like

93 thoughts on “ドラゴンボールZ KAKAROT スペシャルエディション (PS5版) 情報・レビュー

    1. それで強いって言ってたらリクームやバータ・ジースあたりまでに慣れるといいな

      1. たぶんこのゲームでちょっと苦戦する場所の一つだな。
        あとは赤い雲に突っ込んでいかなければw

      1. ベジータが地球に来た時18000。悟空がギニューと戦った時の界王拳で18万だっけ。

      1. 友好関係載ってなんだこれって最初思ったけど、すぐにこれはかなり便利と気づいた。

  1. かめはめ波でギリギリ撃ち勝ち!
    レベル上げてないとけっこうきわどい戦いが多い

            1. 赤い雲は敵がめちゃ強いってことだからな。あそこの敵は2撃でやられてもたしかにおかしくないくらいのダメージ食らう。

          1. ダメージがあんまり通らないんだよな。勝てないことはないんだが、基本的にこっちのれべるもかなり高くないときつい。

      1. まあストーリーの方は、勝てなかったらどこかでレベル上げてこればたいてい勝てるようになる。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

error: Content is protected !!