ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島(PS4版) 情報・レビュー

基本情報関連ニュースレビュー関連動画・画像LINK


新価格版

ジャンル :ブロックメイクRPG
ハード  :PS4
発売元  :スクウェア・エニックス
発売日  :2018年12月20日(日本)
発売日  :2020年12月4日(新価格版)
公式ページ:公式ページ

Dragon Quest Builders 2

REVIEW 1 はじめていくらか
ドラクエビルダーズの2作目でジャンルはブロックメイクRPGですが操作はアクションRPGみたいな感じです。物作り部分がブロックメイクなのでしょう。視点はTPSもあればFPSのような一人称視点にもできます。ビルドは1作目のビルダーズと比べれば幅が広がっています(建物部分も庭の部分も)。カッターやリフォームこてというのもあってカッターはアップデートを適用するとひっこみやはんぶんという機能がつかえるようです。まだしてませんがインターネットを使ったオンラインマルチプレイもできるようです。

REVIEW 2 とりあえずストーリーを
プレイ開始しています。行動はアクション。主人公は男の子と女の子から選択。そして主人公は島に流れ着く。そこには住人がいて世界にはハーゴン教団というのがいるらしい。ビルドゲームらしく素材集めや武器作成などの工作、建物などをつくるなどがあるようす。そしてバトルもあってモンスターも素材をもっているっぽい。操作は今のところカンタンではあるがこれから進めていくとどうなるかは進めながら様子見。さつえいモードという写真を撮影する機能がある。

REVIEW 3
構築(ビルド)の要素とタワーディフェンス的な要素がある感じなビルダーズシリーズですが正統進化といったところか。仲間とパーティ組んで素材集めなどが便利になっている。操作・システムは基本的に快適さが増している感じか。カッターなどを使って凝った施設もつくれるようだとりあえずアップデートしたほうが良い。マルチプレイについてはSwitchと違いインターネットのオンラインプレイのみのようだがどのみちそれでするから問題はない。きちんとしたストーリーがあるのがより良いところか。

REVIEW 4
いろいろな建造物を自分でつくることができるゲーム。敵が襲撃してきたりしてきて防衛する要素もある。公式サイトのギャラリーではつくったひとが掲載した写真を見れる。1月31日のアップデートではかいたく島が登場している。キャラの会話レパートリーも増えていてなかなかよい。ロトのまよけもモンスターにビルドを邪魔され無くなるようで良い。

REVIEW 5
ドラクエビルダーズの2作目。いろいろつくりながら進めていく。村の人も助けてくれたりするし仲間もいる。素材はいろいろある。また先日のアップデートでのかいたく島はなかなかよいが今後のアップデートによる利便性向上にも期待。和風パックというのも有料DLCででるらしい。

REVIEW 6
ビルダーズ2というだけあり2作目。主人公とシドという相棒がメインキャラとなりスタート。ビルダーズ1と同じく町を作りモンスターを撃退しながら話を進める。ストーリーはきちんとある。ゲーム的にはアクションで移動してブロックとなった素材を集めて建物などを作り畑をつくったり鉱石をとったり魚をとったりする。アップデートが何回か出ている。

REVIEW 7 2020年11月
ストーリーが存在し、ステージをクリアしていくことで進めていくビルドアクションゲーム。ビルドというだけあって町づくりをする。町には人が最初は少ないが徐々に集まってくる。そして敵と戦うということもセットになっている。クリア後にはストーリーではなく本格的に「自分の」町などを作ることができるようになる。なかなか自由度がありいろいろな構造物を作ることができ、公式のギャラリーで作られたものを見ることができたりもしている。

REVIEW 8 2021年5月
ビルドアクションゲームである。今回はシドーが登場。ストーリーごとに舞台となる島が異なる。基本は町の人のアドバイスに従って作っていくわけだがそれ以上作ってもいい。作った町には敵が攻めてくるのでそれを撃退することも重要でそれをするとさらにストーリーが進む。メインストーリーの島とは別にかいたく島やからっぽ島というのもある。霊魂となっているおおきづちタイプの爺さまの与えるチャレンジミッションをこなすと、ビルダーアイテムなどが手に入っていく。これを使うことでかなりいろいろなものを作りやすくなる。ビルダーアイはそれまでとは別次元の便利さだと思う。発売からは数年経っているが、公式ギャラリーへのプレイヤーたちが作った作品の投稿は続いている。

 

Youtube
    
 
<下記は提携しているショッピングサイトです。下記リンクから各ショッピングサイトに移動できます。>

Amazon.co.jp通販サイト(アマゾン)

Yahoo!ショッピング

楽天市場

セブンネットショッピング

スクウェア・エニックス e-STORE

記載されている会社名・製品名・システム名などは、当サイトでなく各社の商標、または登録商標です。
このゲームが好きなゲームでしたら下のハートを押してみましょう。投票されます。
1 Star (67 votes, average: 1.00 out of 1)
読み込み中...


You May Also Like

11,678 thoughts on “ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島(PS4版) 情報・レビュー

      1. アトラクションのあるのとかすごそうなホラーっぽい館?のもおもしろそうだ。

      1. 城塞もいろんな形のがあるんだね。うまくできてるしいろいろあるのがわかっておもしろい。

      2. 自然のもいいな。ちょこちょこみているけどこれまたいろんなのがあるもんだ。

        1. 吊り橋とか花畑のもいいね。そういえば、湿地帯のこういう場所を歩いたことがあったような・・。

      1. いろんなお店がありますね。キッチンカーもあってサンドウィッチがおおきいのもありますねw

        1. お家も教会もキャンプもあるね。キャンプファイアーもつくってある・・・なるほど。

        1. カフェとかもでてるけど、ホテル・・・?っておもったら、一階ができたところなんだなw

        2. 遺跡や和風な小さな庭っぽいのもあるね。遺跡にいるねこが狛犬のような感じっぽいんだがw

      1. ムーンブルクが難攻不落のような城塞になってる。厚い城壁でぐるりと城が囲まれているのか。

        1. ほかにもお城や大きな建物が出ているね。そして、欧州風な雰囲気もある町もまたいいね。

      1. 天空の器…って最初の地面でなくて空に作ってあるのか・・・。かなり大きいな。

        1. モンスターがなかなkにうまくできてる。じんめんじゅの歯が鋭くてやばそうな雰囲気たっぷりだ。

        1. お城いい雰囲気だな。コロシアムのちょっとダメージ受けてるのもうまくできてるな・・・。

        2. 城壁もがっつり作ってる城もあれば、テーマパークみたいな感じのもある。
          城壁やっぱ作ろうかな。

        1. お店や食事処や旅館っぽいのもいいな。内装もうちょっと重要視して作ってみようかな。

        2. アジアンテイストな建物や酒場のもいいな。だいぶ前にやったアサクリをちょっと思い出した。

        3. アトラクションのある町か。アトラクションみたいなのはほとんど作ってなかったからちょっとつくってみようかなって思えてきた。

      1. 崖の上の旅館もいい雰囲気だが、しろじいいのしろ(?)なのか和風なお城がすご・・・。

        1. 薬剤師のアトリエも明かりが提灯になってるね
          このアトリエもまたかわいいかも。

      1. 城下町も人によって特徴出るな。なかなかはってんしてそうなじょうかまちもでてる。

        1. お城いいよな。ヨーロッパ風の城もあっていろいろがっちり作ってありそうで中をもっと見たいかも。

      1. 白いドラゴンかっこいいね。そしてよく見るとだいぶ前に黒いドラゴンもでている。

        1. 家もガラス張りやら館っぽいのやらいろいろだな。やはり個人の趣味がしっかり出るだろうw

        2. 自然ビルド上手く作ってるよな。他の人も。なんか今のところうまく作れてないからもうちょっとやってみようと思っている。

          1. すごくおおきな壁のある城もあるな。ほんと今日はいろいろな城が出ている。

        1. 前に滝と川を作ってみたことあるぜ。つくってればそのうちいろいろつくれるもんさ。

      1. キャラ、大きいのも小さいのもいろいろあるね。大きいのはかなり大きいね。

      2. 可愛らしいお店屋さんやお家もあるね。これらもまたいい雰囲気出してたり。

        1. お城もお庭付きで素敵なのもあるね。そして城塞みたいな感じの防御が硬そうなのもあるね。

        1. おもしろそうなオブジェのある島もいくつかあるね。ちょっと見てみたいかも。

      1. 天井がある町並みか、それとも巨大なお城の通路なのか、これもまたかっこいいな。

        1. 昔のといえば、奉行所を作ってる人もいるな。むしろ(?)まで敷いてあるしw

          1. 昔の日本の家を作ってたりする人もいるんだね。細かいところまで凝ってる・・・。うま・・。

        1. 暑そうなところもあれば、ファンタジー感があるところもあれば、いろいろだね。

      1. いいお家もいくつも出てるね。のどかそうだし、こういうのにも住んでみたいかも。

      2. 内装もホテルのやら白が基調のやらいろいろでているね。やっぱり特徴が出るもんだ。内装も見るの好きだからもっと出てほしい。

      3. カラフルで楽しそうな建物がいくつか並んでいるのも面白そう。これも内装がどうなっているかを見てみたい。

      4. 暑そうな雰囲気が伝わってくる島もでていて、そしてのどかさもまた伝わってくるな

      5. いろんな家などのビルドが出ているな。ほんとにいろんなものがあって特徴出てるなって思うわ。

      1. みんないろんなお城作るんだな。尖塔が多いのやら宮殿みたいな感じのやらもあったし。

      2. のどかそうな村や大自然作ってる人もいるね。自然はつくるのがなかなかむずかしい。

      3. お祭りっぽい通路とかもいいね。温泉にもちょうちんあるね。温泉卵・・・?

      4. 穏やかな雰囲気の町やモニュメントみたいなのもあるね。どれもいい雰囲気。

      1. いいビルドは前からずっと出ているw
        そして、今日も城とかでかいのもいろいろあるなと思ったら、ダムまであるという。

        1. すてきな町は多いよね。オッカムルに草地が・・・。明かりもおしゃれなものとか。海岸近くの町とか。どれもいいね。

      2. 遠くに立派なお城がある。昔の日本風な島かなと思ったら、自動改札やアトラクションやら。現代要素もたっぷりでした。改札上手く作ってあるなあ・・・。

      3. ヤスの船着き場を改良しているのもあるね。かなり手を入れてる人もいたし。そういえば、あのまま何もしてなかったのを思い出した。

      4. いろんなオブジェもあるね。どうぶつのもあったり、モ〇イ像(?)ではないかでも石像が並んでるのもあるね。

        1. 橋で結ばれている町とお城っぽいのいいな。こういう橋は作ろうと思ってまだできてないものの一つ。

      1. 蓮とかいろんなオブジェの画像も出てるね。何かわからないのもあるけどちょっと面白そうな雰囲気。

    1. いろんな建物あるね。お店やらお家やら神殿やら遺跡やら。なかなか見どころ多そう。

      1. 船もあるな。おはなねこというのもあるな。
        なんかこの猫はじわじわくるなw

      2. アパートもリゾートのもどっちもよくできてる。
        アパートは朝いちばんなごみそう。

    2. お城もお店(?)も他のビルドもいいのがいくつも出ていますね。
      現在建物制作中としては建物が一番気になるところ。

      1. 現代風な信号やら線路やら駅やらも作ってる人いるね。駅いいなあ・・・。

      2. 素敵なお城も出ています。空中の通路からの秘密の部屋?もいい感じです。

        1. いい町もいろいろ出てるね。
          港町も素敵な感じ。ちょっと寄港してみたくなる。

      3. 可愛い大きな猫オブジェがパブ(?)の上に乗っている。もうそのパブ場所の目印だね!
        見落としなどなさそうw

    3. 今日もいいビルドがいろいろでてるが、カニのでかい看板がなにより目立つなw

        1. 船も出ているね。大きいのもあれば小さいのもあれば、空を飛んでいるのもあれば。

      1. お城も街もすてきなのでていますね。現代風の家を見たシドーはなんと反応するんだろう。

        1. アイスクリーム屋もあればカフェもあるね。どちらもはいってみたいかも。

        1. お城を狙ってるようなドラゴンもいる。お城と同じくらいのサイズがなんだろうか。

        1. いろいろな巨大なお城があるね。雲が周りにあるのもある・・・。これってかなり大きいのか。

      1. 緑多い町もあれば、砂の町もあれば、メカもある港町もあれば、ほんといろいろあるね。

        1. 村ものどかなのでていますね。細かいところまで作ってるものも出ているし、お家もまた素敵な感じです。

          1. 町と村の中間くらいな感じのもあるね。お店とかも作られているみたいで、もっと村の中もみたいかも。

        1. リゾート地や町のお家とかもどれもいい家でちょっと中を探検してみたいかも。

      1. はくげい庵。かわいいな。・・・見ていたら、なんか食べ物の餡をおもいだしちゃった。

      2. なかなかすてきなお家もでていますね。リゾートもあれば、緑多いのもあれば、神秘性がありそうなのもあれば。

          1. お祭り要素のある町もでてるね。ホイミスライムもいるし。なんかおもしろそう。

        1. 吊り橋のあるお城もいいね。まえに城の前に巨大な橋を作ってる人いたよ。

      1. でかい船がいくつも出てるね。現代風のもあれば木造の大きな船もあるね。

      2. しろじいの神殿(?)もおしゃれなかんじになってそう。皆が大集合できそうなのもあるね。

    4. 砂漠にこつ然と現れた宮殿(?)とか三大魔王のそろい踏みとかいろいろおもしろそうなのいいね

      1. ホラーハウスを作ってる人もいるな。ホラー好きだし。おもしろそうだな。

        1. 町もいろんな町あるよね。南国のもあったり、砂漠のもあったりいろいろあるよねここ。

      2. お外ご飯も美味しそう。そういや北海道だったか寒いところで焼肉パーティやるイベントがあったな。

      3. 前から思ってたけど、モンゾーラやオッカムルとか開拓というか開発しなおしてる人もいるんだな。

        1. ちょくちょくいるね。ムーンブルクを要塞化してるひともいた。しかもその城かっこよかった。

    5. けっこうリアルなの作ってる人もいてそれはそれで驚き。ドラゴンとか現代のトイレとかw

        1. キラキラしてるな。
          そして他のではすごそうな戦艦も出ている。いろいろでてるもんだ。

      1. すごそうな町並みもでていて、ビルダーはどこにいるのかと思ったら店先のテーブルでお食事中?

        1. てきとうにやっててもうまくつくれるかとおもったら、ぜんぜんなっとくいくものじゃないのができた。

        1. 滝が大きくて象徴になってそうな集落もあるね。ちょっと滝の中にもぐってみたいかも。

      1. 不思議な感じのてんびん(?)のなかになにかはいってるかんじのがあるね。
        なんかおもしろそう。

        1. 現代風な町や用がいそうなお城も出てる。
          現代風な建物って結構うまく作れるんだね。

        1. 田舎も畑だけでなくてビニールハウスとかあるのね。家々もあってなかなかすご。

      1. 鬼退治のもいまから鬼と戦うところか。
        トンネルの向こうは・・・ダンジョン?ボス戦?

        1. どれもいいね。また、洋風なお城もいいのでてるね。
          夕焼け?だとまた違った味わいがあるんだね。

        2. お城でかいのあるな。大図書館これまたでかいな。そしてこれまたファンタジック。

        1. 欧州風な街並みいい雰囲気出してるね。お店も見たいかも。下の青いのはなんだろう・・・?

          1. 城下町みたいな感じのもあるね。やっぱり石畳もしっかり作ってる人多いのかも・・・。
            自分のは同じような町を目指してるけどまだ草原w

  1. 今日の公式ギャラリー。いろんな建築だけでなくて自販機とかオブジェとかいろいろ出ていますね。

        1. スライムが大きいのが出ていて緑も多くて楽しそうな村もあって、探検するとおもしろそう。

        1. 教会もすごく凝ったの作ってる人もいたから。いろいろ作る人はいるんでしょう。前に五重塔もあったね。

        1. 城塞都市のような防衛もしっかりした感じのもありますね。それでまた高いところからの眺めもよさそう。

        1. 和風なお家もありますね。並木とかも自然あふれてそうでゆっくり休息できそう。

      1. 不思議な感じのとかもありますね。なかなか目を引くものもあったりします。

      1. 町のキャラ大集合してそうなのもあるし、ドラゴンもある。ほんといろいろあるのな。

        1. 白い町もいい雰囲気出してるね。向こうに見えてるところにも行けるんだろうか。

        1. ツリーハウスもいいですね。ちょっと住んでみたいかも。
          素敵な自然のとかもいろいろありますね。

        1. どこかかわいらしい市場もありますね。お菓子見たからか、ちょっと甘そうな感じがする屋根w

        1. カラフルなお家もあるし、別荘もかわいくて落ち着きそうなのも出ていますね。

        1. いろんな町がよくできてるよね。カラフルな方も素敵な建物がつくられてる。

        1. ジャングル探検してそうな車もうまくつくられてるな。なんかかなりの道を通れそうだ。

        1. カラフルな建物作ってる人いるなあ。見た目も面白い家もあっていろいろ凝ってそうだ。

        2. ゴルゴン酒場・・・サムネだとそんなに大きくないかなと思ってたけど、画像見たらけっこうでかいな。

    1. 今日もいい建物いろいろ出ているね。建物・・・と思ったら、戦艦もすごいの出てる。

      1. 今日はのどかそうな建築も多いね。暖かい気温が伝わってきそうな写真も出てる。

      2. 町の施設もいろいろなのがあっておもしろいね。
        時計にみな勢ぞろいみたいなのもある。

        1. 城下町も憩いの場とか作ってあったり、お店もしっかりあるみたい。内装も見たいかも。

        1. 水路のある町もいいな。なかなか水路を使った満足したものを作れてないんだよな。

      1. 木などを使った自然もあるけど、ファンタジックな感じのものを作ってる方もいますね。

          1. いろんな建物がありそうな楽しそうな町も発見。皆が集まってきているようだ。

        1. ドット絵以外にもロボやキャラのオブジェもあるね。これもよくできている。

      1. お家もよくできてるね。けっこう内装もしっかりしてそうな。メルヘンなのとかもかわいい。

        1. お家もレストランもいろいろみんな作ってるよね。お城の前のお庭も可愛い。

          1. ほんとにね。前に列車砲つくってるひともいたし。何気にすごいの作る人がいる。

        1. 家も可愛らしいサイズのもあれば、個別でも大きい家を作る人もいるね。お掃除大変そうw

        2. 小さな家とかたくさんでている町もいいね。噴水とかお店とか楽しそうな町。

      1. きれいなどこか神秘的な建物群もありますね。なにかの神殿みたいな・・・?

    2. 今日の公式ギャラリーは、素敵なお家やお店屋さんなどいろいろとでていますね。

      1. 巨大スライムあるなと思ってよく見てみたら、足元にたくさんのスライムたちがいる。

      2. おおきづちたちがいろいろしている写真もあるね。農園とかうまくできてる。

        1. オッカムルが進化していっている感じのもあれば、どこか昔の日本風な町もあるね。どちらもよくできている。

        1. 緑の開拓地が風車とかひまわりとかあっていい雰囲気。
          穏やかな生活がおくれそう。

        1. なかなかすごそうな建物があるね。これは宮殿かなにかのホールなのか。よくできてる。

    3. 町やら自販機やらいろいろあるね。ブレーメンの音楽隊、久々に見た気がするよ。

        1. 町もいろいろ出てるよね。尖塔の多い建物があるのもあるね。町もしっかり作られてるみたいだし、いろいろみてみたいかも。

        2. 今日は自販機が多い感じか。図書館とかお店とかもあるけども。どれもいいな。

      1. 素敵な景色もできているんだね。高台からの眺めや岩山やひまわり畑なども。

      1. 温泉もカフェもいいな。カフェは内装も出ていていろいろみたい自分としてはうれしい。

        1. 内装見えるのも出ているね。宿泊できる場所っぽいのも背景が自然たっぷりでゆっくりすごせそう。

        1. 癒しのスペース作ってる人もいるね。こういうのも人によってつくるのが変わるというのも面白い。

        2. しろいおうちもいろいろ植物も植わっているし、中も作られているんだね。もっとみたいかも。

        1. 何だろうと思って方向変えて見たらオーブンか。なるほどうまくできている。

        1. 眼色作ってる人もいるぞ。ほんのたくさんある迷路か・・・?
          なんか面白そうだ。

        1. おうちも いろんなのつくれておもしろいよね。子供たちがずらりと並んで寝ているのもあるね。

          1. ログハウスも出ているね。前にテーマがあった時作ったけど、これはこれで面白い建築だった。

        1. 城壁もしっかり作ってあったり、すごい廊下もあったり、なかなか巨大そうなお城の一部のようだ。

      1. 穏やかそうな村、すごそうな町、リゾートなどほんといろいろな町があって面白いね。

        1. まだまだ作りかけの町もたくさんあるみたいだね。どう発展していくか期待。

          1. いろいろ見てきたけど、どれもいい建築も多くておもしろかった。同じく今後にも期待だよ。

      2. 勇者たちがならんでいるのもあるな。特徴が出ていて面白い。いやーさがしましたよかw

          1. 尖塔のある城も山が近く雪が深そうな場所に見えるな。なにげに城に続く橋もあるな。

      1. それらの中のお店がいくつも出ていたりしますね。レストランもなかなかいい雰囲気。

      2. 青色屋根が基調の町もあるね。いろいろな建物が出ていてそれぞれよくできてる。

        1. 橋もあれば水もあればいろいろなお家やお店もあったりいろいろすごい町もあるね。

        2. なかなか神秘的な雰囲気のある町もあるな。白色で作るのもけっこうきれいな感じで見えるものだな。

      3. 穏やかそうな暮らしのもありますね。お家もいい雰囲気。
        屋根裏部屋作ってみたい。

      1. 素敵なお城がいくつも出てるね。自然に囲まれた城というのをつくってるひともいるね

        1. かわいらしいお店があるところもあるね。なんかおいしいものがありそうなお店の外壁。

        1. おしゃれな感じの町や村もあるね。何か乗り物に乗ってるようだ。おもしろそう。

        2. いろんな町あるよね。屋根の上の飾りを作ってる街もあるね。なかなか凝ってるなあ。

        1. 海底(?)につくられたものをトロッコで走っていくのだっけか。あれもおもしろそうだったな。

      1. 町もすごいのあるね。オッカムルがもともとの雰囲気はのこしつつもかなり発展してそうな感じ。

        1. 現代風な感じもありながら緑なども多い町も出ているね。こちらもすごそう。

        2. でかいお城画像、城の前の噴水もいい感じ。そして城に続く道に砦のようなものまである。これは実は巨大要塞?

      2. 大きな宮殿があるね。建物回りも広そうだ。
        海上プラントもなかなか。火までついてる。

    4. 今日の公式ギャラリーは、お城もあるしドット絵とかもあるし、車もあるね。素敵な家々が立ち並んでいるのもいい感じ。

        1. 農業やってるだけでなくて、カフェやってるのもあるね。なかなかおもしろい。

        1. かわいいハムスターのドット絵もかいてるひといるね。うまくつくるもんだ。

      1. 尖塔のある大きな城もいくつか出ていて、もともとの形からはだいぶ変わってそうなのもあるね。
        オリジナリティでてるっていったほうがいいか。

        1. イベントやクエストで作るものからはガラッと変わったりまったく別で作ってるものが多いんじゃないかな。
          ムーンブルクの城もすごく変わっていてもはや完全に別物の大要塞になっていたのもあったし。

        2. 自然たっぷりのなかにお城がでんっとあるね。自然も含め美味い配置になっている。

        3. かなりでかい城塞もあるね。これはそのうちかなりの規模になるんじゃ・・・?

      2. 家も現代風のもあるし、かわいいお家もあるし。どれもよくできていて見ていて楽しい。

        1. 他にもいろんなお城出てるね。城壁もでかく櫓もでかいすごそうなお城もあって、お庭も面白そう。

        2. 難攻不落っぽい城塞を作ってる人しばしばいるな。巨大要塞仲間になりそうw

      1. 人里離れたところの謎の家みたなのもあるね。ちょっと中も見てみたいかも。

        1. フェアリーの泉というのもあるね。穏やかで神秘的な感じのあるところなのかな。

        2. たくさんの人が住めそうな大きな城下町もあるね。家も種類がいくつもありそう。

        1. おしゃれなお店のある画像も出ていますね。現代風のもいろいろできるものですね。

        1. 風車のある開拓地いくつもあるみたいだね。農業もしっかりできてそうな素敵な村々。

      2. 港もあればお家もモダンなのやら、いろいろあるね。石畳の町というのもいいかも・・・。

        1. リゾートっぽいのもあるね。宿泊施設かお店かどちらにしてもいい雰囲気出してる。

      3. まだまだ開拓途中なのもいくつも出ていますね。どんなのができるかわからないけど期待です。

    5. 今日もいろいろ。そして、おひなさまがずらりと並んでますね。なにげに段の下のものもうま。

      1. おひなさまのよくできてるね。しかもちゃんとそれぞれの人形が異なっているという。

      2. メルヘン?な町よくできてるな。ただ、かなりおいしそうな感じがするものもあるがw

        1. おいしそうなケーキビルドもでているね。けっこうおいしそうに作れるもんだねw

      3. 立派なお城もあるね。なんかこれかなり高いところにお城本体があるんじゃ・・・?

        1. お城はいくつも出ているね。どれもかなり大きそう。
          高いところにある城ってロトの紋章もついているね。

        1. ヨーロッパ風のすてきな街並み作ってる人もいて、たてものもいろいろあってすごいかも・・・。

      4. この公式ギャラリーって現代的な住宅ってちょくちょくみるな。しかもうまくできてるし、中を見たいくらいだよ。

        1. そういうの作ってる人はほかにもいるけど、どっちもいいよなあ。うまい。

      5. 今日は塔もいくつもあるね。いろいろおもしろいものみたさでみてるけど、ゴルゴンスフィンクス(?)うまくできてるねw

        1. スフィンクスを作ってる人もいれば、電車作ってる人もいておもしろいね。
          しかもどちらもよくできてる。

        2. けっこうおもしろい村とか町作ってる人いるんだな。可愛い町もあるし、もとの町を大改良したものとかもあるし。面白い。

      6. すてきな家やお屋敷ある。まわりもよくできてるし。まわりもっとよくみたいかも。

        1. 家もいろいろ。可愛い感じがありつつもちょっとミステリアスな感じのあるお家もあるね。昼間もいいけど夜の眺めもいいね。

      1. 最初なんのSSだろうって思ったら、三角なのは口でかなり大きなひよこがいたというw

    1. リアルな感じのから可愛い感じのキャラ絵っぽいのまでいろいろいますね。

    2. ドラゴンや魔獣のようなファンタジー要素がふくまれるものもあるね。どちらもうまくできてる。

    3. キュービックなファームも面白い。よく作ったな。反対側とか迷いそうだわ。

      1. 白い街並みもでているね。建物も素敵な感じだしてるし、階段とかいろいろ凝ってそうな感じがする。

        1. 港のカフェもあるね。ずらりとおいしそうな食べ物が並んでる。これヤスの船つきば?

    4. 自然ちょっと幻想的な感じかな。どことなくファンタジー感があってこれも素敵な雰囲気。

      1. お城も出てるね。どうやってそこまでいくのかわからない。回りの雰囲気セットでファンタジー要素あるね。

    5. 今日も動物関連いろいろでていますね。そしておしろとかもいいのがありますね。

        1. お城もいろんな種類あるね。ムーンブルクが要塞ではなくてなんか可愛い感じもあるお城にいなっている。

        2. ひつじって集めるとこんな風になるのね。これってウールが手に入ったんだっけ?

        1. ピンク基調の町ってこんな感じになるんだね。初めて見た。
          ウサギの本屋が可愛い。

    6. 今日の公式ギャラリーは、ドラゴンやらお城やら町やらいろんなのが出ていますね。

      1. 自然に囲まれた家もいくつも出ていますね。形も凝っている感じで見た目も楽しめる。

      2. 本やらぬいぐるみやらいろいろ盛りだくさんの部屋がありますね。これはこれで楽しそうです。

      3. 動物たちがマックやケンタなどに行っている・・・。なんという絵。
        こんな風にも作れるんだな・・・。

      4. オアシスにある宮殿うまくできてる。こういう宮殿まだ全然作ったことないや。

        1. 家もいろいろな形があるよね。平地によく作ってたけど、ほかの場所につっくってる人もいるし。
          家の内装もありそうでちょっと見たいかも。

        1. お城の中庭とかあるのあるな。これもいい。中庭もほとんど作ったことなかったわ。

        2. お城も防衛拠点って感じのもあったりテーマパークになりそうなのもあったりで、いろいろあっておもしろいよ。

    7. 今日もいろいろ出ているね。白鷺城風のとか絵?って思ったらマジで作られていた・・・。すごい。

        1. 可愛いお城か宮殿かあるね。こういうのもいいかも。見学してみたいかも。

        1. 木と鳥かって思ったら、かなり巨大な木なんだな。そして鳥もまた・・・。

      1. すてきな市街や村を作ってる人いるね。風車に水車にいろいろついている家。そしてその前の川。いいね。

          1. 温泉旅館や和風な温泉や足湯いいな。そういえば足湯はずいぶん前に浸かったきりだった。

          2. 家もだけど、インテリアもすてきな家作ってる人もいるね。こういうのもいいな。

          3. 水族館?って思ったが、シアターっぽい感じもするな。こういうのもいいな。

      2. 家もいいのおおいね。海の近くの家ってのはやっぱり好きかも。家と思ったらすてきな工房だと・・。

      3. 遺跡・・・何が起きて遺跡になったかわからないけど、花も咲いてどんなものが元建っていたんだろうって思わせてくれるのもあるね。

        1. ドッグランもこんな感じでできるんだな。他にも面白そうな画像があるのいいね。

      4. 遠くにウサギも見えている町。明るくて楽しそう。町の雰囲気も結構好き。

    8. 今日もいろいろいいビルド出ています。鳥山先生関連もよく出ていますね。

        1. ドラゴンボール関連のカリン塔のやらロボット型のやら鳥山先生のでていますね。

      1. なんだろう・・・道路かなと一瞬思ったが、これはでかいカブトムシ。
        リアルだなあ。

      2. リゾートもいろいろあるな。まさかの空中の島に建物やらスポットなりがあるリゾートとは。

        1. リゾートもいろいろあるのね。すてきな海のリゾートもでていたりしてる。

        1. そういや、ビルダーズ2のちゃこってアラレちゃんに風貌がどことなく似てるな。

      1. お城もいろんなの作ってる人いるね。外見からして初めて見るタイプもあるし。

        1. でかい家もうまく作ってあるな。ホテルかなにかか?キャビンなんだろうか?

        1. 確かにお城はいくつか出ているね。大きいのが多いかな。自分のも作っていたら拡張拡張を繰り返しているよ。

      1. 猫カフェおもしろそうだな。段差がいくつか作ってあるところもあって猫も楽しそう。

        1. 大きな鶏と牛が特徴的な草原だなって思ったら・・・・うしろに巨大なドラゴンが!

      2. 風車がとても大きな村もあるね。緑も多いし、素敵な建造物がいくつか見えている。

        1. 冬の町、いろいろな建物があって雪だるまとか大きな建物とかあるみたい。寒そうな雰囲気も良く出ているし、雪の町がよく表れている感じ。

        2. 作物たくさん、お花たくさん、スライム飾りなどおもしろそうな町が出ているね。

      1. 楽しそうな自然の多い家もでているね。ビルダーどおにいるのかなと思ったらブランコしてた。

        1. 町のはずれの方なのか自然の多いところの一軒家もいいね。二件に見えなくもないけどw

        1. 欧州風な町がとてもうまくできてるのあってこういう雰囲気いいなってホント思う。

        2. でかい風車の町、昔風な市場、吹き飛ばされてる箱(?)いろいろおもしろそう。

      2. 今日はお城やら大きい家やらも多いんだね。なかなかすてきな建物が見れてうれしい。

      1. ツリーハウスやデッキやらいろいろなの作ってる人もいますね。川の雰囲気もなかなか好きなかんじです。

        1. ほんと斜めの人もいれば縦横になってる人もいればいろいろですね。のどかそうな雰囲気はどちらも伝わってきます。

        1. 一つの区画にいろいろ入っている島も出ていますね。
          毒々しいスライムが滝のところにいるのもありますね。

        1. 草原のところになんだこれは?って思ったら大きな船のごく一部なんだな。
          海の上にはドレッドノート型のもあるし。すごいな。

        2. 大きなお屋敷に巨大なティーカップ。なにげに入り口のドアまでついているだと・・・?

      1. 街並みもしっかり家々だけでなくて街路樹とかいろいろ作られているんだな。

        1. 町も緑が底頭にあるのも出ていますね。ハロウィンのかぼちゃが木の葉の間からちょっとみえてるのがなんか笑えるw

        2. お家もいろいろあって面白いね。木で主に作ってあるようなお家もいろいろたのしめそうなものがあっていいね。

        3. なんごくにありそうなお家もあるね。キングスライムのライトが夜は目印になりそうだ。

        4. オッカムルもいろいろ家が建ったり、部屋がいくつもできていたりいろいろな風に発展してるね。

        5. 草原によさそうなお家がいくつも出ているね。壁に植物が植えられていていい雰囲気。

        6. 雪の多い町かな。雪が少し積もっているのかこれからしっかりつもるのだろうか。

      2. 砂漠の中の家、今まで見たことがないタイプの家もあるね。メタリックな感じ。

        1. お城や町だけでなくシンボルなタワーとかまでいろいろなビルドが出ているんだね。

      3. 緑が多い島、これもよくここまで木があるな。ぜんぜんここまでつくったことないや。

        1. シェンロンうまいしおおきそうだな。きょうりゅうみたいなのもこれまた大きそうだ。

      1. モンゾーラもオッカムルも改造している人いるんだな。
        クリア後はすぐにビルダーグッズ手に入れるために移住したからなあ・・・。

          1. 石橋とか作ってる人もいるね。ファンタジー感のある泉(?)も。いろいろあるもんだ。

        1. ファンタジー感満載な感じのお城や空飛ぶ何かとかもでてるのあるね。これもまたとてもようで来てると思う。

      2. 大きな宿屋さんかな。そして入り口からして凝ってるお寿司屋さんもうまくできてる。

        1. 日本のお城もいいの出ているね。そして座敷からの眺めのもよくできてるな。

          1. 日本の城で城下町もあるのもあってこれもいいね。庭まで作ってる人いるし。

          2. 昔の日本にありそうなお店とかも結構作れるんですね。江戸時代の団子屋さんみたいな。

      1. ヤスの停泊所がいろいろ改良されてたりするのね。まだ放置状態だったこと思い出した。

    9. 今日は町やお城だけでなくて面白そうな画像やキャラもいろいろ出ていますね。

        1. 自然がいろいろ庭にある町も素敵だね。いろいろ作物もありそうだし、家の中も凝ってそうだ。

      1. 自然豊かな町や村もありますね。自分も作ってみてるけど自然を作るのがなかなか大変で・・・。

        1. スライムの虹を作ってる人いるな。それだけでなくてスライムがあちこちに。

          1. ムーンブルクの港、これも武装されていそうなところだな。なかなかかっこよさげ。

      2. 火の鳥やドラゴンとかもあるな。このドラゴンってかなり巨大な感じがするんだが。

        1. 大きな大聖堂もあるね。他の画像も見ると内部もしっかり作られてるんだろうか。

      1. 田舎の一軒家もあるね。水車とか植物に囲まれているのもいい雰囲気のお家だね。

        1. なかなか大きな宮殿なのかそんな感じのもあるね。こういうデザインのもいいかも。

      2. ヤスのお家も手を加えてる人やっぱいるなあ。もうちょっとよくしてみようかな。

          1. お店もほんとうまくつくってるひといるもんね。いろいろみれておもしろいよ。

        1. いろんな雰囲気の町がでているんだな。施設とかもいろいろあったり噴水とかも作られていたりして面白い。

          1. 他にも噴水のある町も出ているね。たてものとかもよくできているし、ふんすいもいい感じ。

      1. お城がライトアップされている。いろいろライトアップで昼間とはだいぶ印象が変わってくるね。

      2. ストロベリーケーキがおいしそうなのがシンボルになってる町もありますね。おいしそうな感じがとても伝わってきます。

        1. カフェもいろんなかんじのがでてるのね。なんかむかしなつかしいかんじもするのもあるね。

      1. すてきな庭や家などが立ち並んでいるのもあるね。家の中もやっぱり見たいかも。

      2. 道路や乗り物やらけっこうメカとか現代(?)っぽいかんじのもあるね。おもしろそうな町だ。

      3. 草原に何かが作られ始めているんだろうか。なかなかすてきなのができるのかも?

        1. 戦艦みたいなのとか基地みたいなのもあるね。こういうのもなかなかいい感じに作れるんだね。

      1. 川をうまく使ったビルドもありますね。町を通る川もいろいろな風景を見せてくれますね。

        1. 自然の森や桜とかあるな。しかも大きな木もある。段々のところのはなんだろうか。

        2. 日本のお城ビルドもある。よくみたら大きな木(果実付き)まで作ってあるのか。

      1. 船着場がいろいろと改造されているのもあるね。レストランもそこにあるんだろうか。

      2. いろんなのあるよね。屋上の中庭も素敵な感じ。二階もなにかつくってありそうだ。

        1. 白色が多く使ってある町もいろいろあるよね。神秘的な感じのもあればとてもかわいい感じの町もあるね。こちらの町もたのしそう。

      1. 石造りの町って感じのもあるね。町が全体的に色が白くなってる感じか。昔の神殿みたいな印象を受ける。

      2. でかい建物だなと思ってみていたら、役場やホテルとかか。建物の周りも作ってあるんだな。

        1. お家もいろんなのあるね。内装もでているのあってみていて楽しい。
          よくみたら緑の石板のところが館になっている感じのもあるね。

        1. 秘湯がおもしろそう。囲んでいるものを見るとそこにたどり着ける人は少なそうだな。

      3. ホラーハウスなのかな。まえみたときよりますます改良されて行っているような気がする。

        1. 立派な建物があり、そして大きなカラスがでているね。
          どちらもよくできている。

      4. すてきな町も出ているよね。家々もだし、川にもボートがあって・・・。
        これは足漕ぎ?

      1. 川が通っている町とか海に近い町とか作ってる人って結構いるのかなって思う。

          1. ピンクの町もあるね。ウサギやら何やらいろんなものもいるし、建物の形も結構好きかも。

          1. 洋風な街並みもいろいろあるね。入口とかもどれもよくできていて内装も見たいかも。

      2. ヤスの家を作ってる人もいるな。船着き場をちょっとだけ改造したけどまだ家までは作ってないな。

        1. かなり大きなホラーハウスなんだろう。面白そうだしすごそうだな。大雨かあ。これまた雰囲気が出るんだろう。

      3. 夜の家からちょっとだけ離れたところの小さな建物もなかなかいい感じ。
        泉の中の木の周りもキラキラとしたのがあるね。

      4. 自然も出てるね。そして大きな岩も・・・って思ったら巨大なドラゴンっぽいか?

        1. お家からすぐに自然がたくさんのもあるね。自然と川と木の橋と。お花も魚も滝もいろいろあっていいね。

        1. すごそうな地下ダンジョンっぽいのもあるな。なんか動く石像がめっちゃいるし。

        1. すごい宮殿っぽいのあるな。石畳でしっかり続いている場所。内部も見てみたいー。

        2. みながワイワイやりそうな大きな家やパン屋さんもあるね。
          看板がなかなか素敵。

        1. 町もピンク色基調の町、ウサギが実に象徴的。それの中もなにかあるんだな。

  2. 今日の公式ギャラリー、建物のビルドとかもありますけどいろんなホラーっぽいのとかもありますね。

    1. 地獄の帝王やらしにがみやらもあるね。どちらもうまくできてる。しにがみなんか迫力ある。

      1. しろじいのやまがやばいのあるな
        魔界かな?やばそうなモンスターが何体かでてる。

    2. 建物もいろいろあるね。空の貿易港って・・・ほんとに空にあるんだ。しかも船が何隻も寄港しているようだ。

      1. なんかすごそうな建造物が出ている。高台から見ているようだが、それより高い謎の物体。

    3. 地獄系のが多い今日のこの頃。建物とか面白そうな画像とかもいろいろありますね。

        1. 血の池地獄も出ているね。なんか和風な風景の木々や提灯に風情を感じてしまったよ。

          1. たしか、長いし敵がそれなりに強い。ファミコンより後に出たゲームだといろいろ親切機能が搭載されていたわけだけど、当時はけっこうきつかったんじゃないか?

      1. 町の家々や風車とかうまくできてるのもあるね。崖の上にはクレーンか何かだろうか。

        1. ムーンブルクのお墓。そういえば自分もムーンブルクの城を復興したときにつくったな。

      2. 自然の秘境・・・。うまくできてるよな。ここまでのはぜんぜんつくれてないわ。

        1. お家もお花とか緑たくさんになっていますね。家は内装もしっかり作られてそうだ。

      3. たくさんの部屋を作ってる人もいるな。そういえばクリア後にいろいろ作ってはじめて部屋に上限数があることを知った。

        1. 桜もありすてきな雰囲気のお城もありますね。お庭もあってのどかな感じが伝わってくる。

          1. 現代建築の大きなビルもあるな。内装もあるのかな。しかもより高くなりそう?

        1. ゴッドハンドのとかいろいろなの作ってる人いるな。ベ〇セルクのやばいときのやつか。

        2. 未完成な巨大なお城か。青い屋根のお城がどんなふうになっていくのだろう。

      1. 自然の多いところに祠があるね。ビルダーはどこにいるのだろうと思ったら、その前に椅子があるのね。

    4. すてきな町や自然の風景など出ていますね。自然の風景もいろいろあってこまかいところまでつくりこんでいるのもありますね。

        1. 町の夕焼けとかもいいね。なにげに夕焼けとかもけっこうよくつくってあるよね。

          1. 夕焼けの町もいいよね。いろんな雰囲気の夕焼けの町が出ているし、珍しい建築もあったりして面白い。

        1. 洋風の城も多いな。山の上にあるお城もあったり、平地にあるお城もあったりいろいろだな。
          城下町まで作ってるのもいいな。

        1. 欧州風の街並みと二階建てのバスいい雰囲気だね。ビルダーはバスの2階か。

      1. 町の中心となる建物かな?部屋がいくつも分かれているみたいなのもあるね。ハロウィンのかぼちゃが象徴的かも。

      2. 桜やらサンゴやらいろいろなものがあるとても華やかな場所があるのですね。

    5. 今日の公式ギャラリー。いろいろなオブジェとかもありますね。骸骨系もいくつもあります。

      1. スライムランドが建設途中と。いろいろなテーマパークみたいなのがありますね。

          1. なかなか不気味な感じの館も出ているね。このサンルーフみたいなのもなかなかいい。

      2. タクシーやら飛行艇やらいろいろ乗り物も出てる。飛行艇もうまくできてるな。自分のはぜんぜんうまくつくれてないんだよな。

        1. 穏やかそうな村、桜の木のあるホテルのプール。なかなかいいね。
          夜の風景もよさそう。

        1. 夜の街、二階建ての建物も出ているね。初めてしたときは二階建てという発想が全くなかったなあ。

        2. なかなか素敵なお部屋も出てるね。
          自分も部屋作ったとき屋根付けるか悩みそうw

      1. 川沿いの家々が立ち並んでいるのもいいね。川に何がいるんだろうと思ったらおおきづちでした。

        1. 農地のあるお家とか周り含めていろいろあるよね。お家自体もいろいろなのあるし。

        2. 町の人たちがお店とか行きながら歩き回っている町。いいなあ。
          うちのはトイレ行ったり寝てたり。帰ってきたらそんな感じ。

        1. お城もなかなかかっこいいのあるね。城を囲むような塔もよくできてるね。そういえばこういう物見に使えそうなのは作ったことなかったかも。

        1. お食事処があるたぶん近代的な感じの町も出ていますね。
          バイクなかなかうまいかも。

      1. 不気味な祭壇っぽいのがでているね。魔物の祭壇か?なかなかやばそうな雰囲気だ。

        1. アトラクションがたくさんあるテーマパークみたいなのもあるね。町の人たちがみなきれいに座ってる。

        2. 大きなビルだーアイテムや桜とかいろんなの作ってるなと思ってふと見たら桜の上にスライムベス?w
          なんかじわじわきます。

        3. 昔の遺跡がにぎやかだったころみたいな。神殿のような神聖な感じのような町もあるね。

        1. 自然ビルドいいね。滝もあればトロッコもある。というか、トロッコが洞窟の中を通ってる感じか?

        1. 大きなリゾートの邸宅もあるね。きれいな感じでできているね。そして暑そうだ。

        2. お城がある周りの場所も造成してあるのね。城の周りに川もありそこに架かるつり橋もいいね。

        3. 雪国のなかなか大きそうな宮殿(?)もあるね。いろんな感じの建物が見れるね。

        4. でっかいピラミッドとそれを囲むようないろんな建物があるな。奥の城なのか建物も大きそうだ。

      1. ピラミッドもなんか外装もすごそうなのあるな・・・。儀式の神殿か?って思えるほど。

        1. レストランかな?大きそうでライトアップもいろいろされてそうな建物もあるね。

        2. 現代の電車うまくできてるのあるな。奥にあるまっすぐな通路も線路かな?

        1. 左側はビルダーのいる明るい雰囲気。右側はシドーのいる廃墟のような世界か。なかなか雰囲気がうまくできてる。

        2. 魔物がなにかやばいものくってる画像あるな。しかしうまくできてるなこれ。

    6. 今日の公式ギャラリーは、素敵な建物とか面白そうな画像とかありますね。

  3. この頃は建物のビルドだけでなくて面白そうな画像や春とかの風景もありますね。

    1. 船着場や崖の上の塔が特徴的なのがあるな。
      崖もセットでよくできている。暑い雰囲気まで伝わってくるな。

      1. 限界国土のビル。あんなに高くなるのか。でも実はもっと伸ばしたいとか思ってたりするんだろうか?

      2. 巨大ななにかの建物もあるな。大きなマークのようなものもついているし。なにかありそうな建築物だな。

    2. 村も自然が多いのも出ているね。いくつか家も出ていて村は結構広いんだろうか。

      1. 自然の多い村はいくつもでているね。風車のある農村もあって川も流れていていろいろ見て回りたいかも。

      2. 飛空艇のある町とカフェか。これもよくできているよな。奥の建物は何だろう。

        1. 建物もみんなうまく作ってるよね。そしてまわりに自然を作っていたりして・・・。

      3. 素敵なお店やお家が出ているよね。道も整備されて橋の方ではトロッコで移動できるのか。

      4. 南国の島っぽい感じのもあるな。よくみると船なのか・・・?船のざんがいもあるみたいだ。

        1. 城壁の高い町とか塔とかもありますね。ファンタジック感もあっていいかも。

      1. ホテルやプールやいろんなのあるね。プールや水槽もなかなか素敵な雰囲気かも。

        1. 博物館みたいなのもある。いろいろなものが並んでる。動く石像もあるな。

        1. 農村の八百屋さんがカフェでも通用しそうな感じ。
          足湯のお部屋も素敵な感じ。

      2. 桜満開の公園でおおきづちたちがお花見。梯子の上にもおおきづち。これはどうやって??

        1. 欧州風の感じのもあるね。ダークファンタジーっていうとブラボを思い出すな。

        2. 噴水を中心に町ができているね。昔のドラクエを思い出すような上から視点。

        3. 村も大きな風車の備わった建物とか帰休もあったりとか村によってイロイロあるよな

        4. 大きな宮殿が奥にあり、その周辺にも別の建物があってシンメトリーな感じになってるのもあるね。なかなかかっこいい。

        1. お店屋さんもいろいろあるよね。パン屋さんも内装を見てみたいかも。窓からちょっと見えるけど。

        1. 他のドット絵もそうだけどうまいのが多いからなあ。この公式サイトのギャラリー。

        1. いくつかあるよね。尖塔も下の部分とかいろんな形のもあるし。階段とかもあったり橋もあったりして。

      1. モンゾーラ島の村の景色がまさにべつものになってるほどのがあるなw
        復興どころか変革の時代に入ってないか?

      2. トロッコの行く手が爆発してる・・・。なにがこんなに爆発してるんだろw

        1. 町の人が一か所に勢ぞろいしている町もあるな。王様が端でかっこつけてるようなw

        2. 電車や大きな広場のある町もあるね。かなり近代的な感じにもなってるんだろうか。

    3. ドット絵やら大きな建物やらいろいろでていますね。公式ギャラリーでいろんなのが見れて面白いです。

      1. 学校みたいな感じのやら、何か大きな建物もあるね。これは・・・一つの建物なんだろうか??

        1. 山や工場をつくってるのもでているわけだが、これはかなりでかそうだな。

        2. なにか神聖な感じの広場や建物があるね。これは・・・お城の一角なのだろうか。

        3. 船着場が拠点か。それもよかったかもな。むしろ放置しまくってるから何かしようかと検討中だわ。

          1. 自然の多いところもあるね。つくってたら木が足りないことに気付いたりいろいろ欲しいものがあるもんだね。

        1. 海沿いの家々が連なってるようなのもいいね。木が屋上に植わっていて涼しそうなところもありそう。

      2. 町も港町もあれば農村もあれば。和風な感じのもあるね。どれもよくできてる。

        1. 農家も大きいのもあるね。窓辺に植木鉢がおいてあったりなかなか素敵な感じ。

        2. 車が通っている港町もあるな。向こうに見えるのは船か?なかなかうまくできてるな。

        3. やっぱり現代的なのも作ってる人いるんだよね。道路もしっかりとつくってあるしね。

        4. 田舎の川と村、いい雰囲気だなあ。川を曲げるときがなかなか作ってると難しかったりする。

      1. 賑やかそうな街も出ていますね。車も通り横断歩道もあって現代風な街並みですね。

        1. いろんなお家やお店も出ていますね。階段下の灯があるところはお店なのかな?

        2. 川に橋が架かっている町もみつけた。これが青の開拓地だと・・・かなり変わってるのな。

      2. 穏やかな夜の風景もありますね。なかなかすてきな噴水やお家もあっていいですね。

        1. 今日は穏やかそうな町の風景がいろいろ出ていますね。春の陽気にすてきなお散歩。

        1. いい雰囲気のお屋敷ともったら収納庫のお屋敷?それは倉庫というんじゃ・・・?

        1. 家も大きなのあるね。そして現代風の道路もあって歩道橋もついているようだね。

        1. 自然上手く作ってるよなあ。自分で作っていても山々がどうもうまくいかないが。

        2. 自然の多い遺跡。もう木々がすっかり生えている。こういうのも結構好きかも。

        3. 海の中にあるお城と港か。船もいいな。もっとうまく船を作るようになりたい。

        4. 自然上手く作ってあるよね。緑の開拓地、木の中に家もありそうなのも面白そうな開拓地。

        1. 桜が見える道に黒スライムw
          かわいいけど、見てるとじわじわくるものもあるなw

        1. 船やキャンピングカーとかもうまくできてるよな。
          いろいろな形があっておもしろい。

        1. 空高いところにお店もあるね。下層階もけっこういろいろありそうな感じ。温泉っぽいのもあるね。

          1. たしかにけっこういるね。ライトアップやらもよくできてたりしていろいろみるのもおもしろいよ。

        2. いろんなのあるな。ストーリーの街を作り変えてる人って結構いるみたいだ。

      1. ムーンブルク協会。びるっだーがどこにいるのかと思ったら、わかりやすいところに座っていたw
        この教会って結構高い位置にあるのかな?

      2. 大きな城もあるけど、大きな遺跡もいいなあ。自然に侵食されている雰囲気も良くできてるの出ている。

      3. いろんな建物があって賑やかな街並みももあるね。ふるいかんじの家もあれば大きな木もあれば新しそうな建物もあったりするみたい。

    4. 今日の公式ギャラリーは、自販機やら自然やら野球やらいろいろありますね。

        1. お花いっぱいの噴水もあれば、お花いっぱいの家もあるね。中も見てみたい。

        2. すごい崖やら地下にありそうな妖精の泉(?)やら素敵なの作ってる人もいますね。

      1. お城も雪の多い場所にあるのがいくつか出てるね。雪が積もったのを見るの久しぶりかも。

        1. ピーチのお城も出てる。キノコもあれば、門のところにピーチのような絵も。

        2. でかそうな町に、お城にも負けないくらい大きそうなミュージックホール発見。

        3. 戦いもできそうな城もいろんな形のがあるね。そして大きいのがいくつも存在。

        1. いかつりぎょせんもあれば深海調査船もあれば・・・。乗り物いろいろ出てるね。

        2. ショッピングセンターもあるね。海底が見える通路といういのもあるんだ。おもしろそうかも。

        1. 桜の木やらもある広々とした町もいいね。建物がいくつもいくつも作ってあって結構広いんだろうか。

        2. 城下町もすごいのあるよね。明るい雰囲気のお城なんだけど、道がしっかりしてたり入り組んでたりもするところがファンタジー系ゲームにもありそうなくらい。

        1. 劇場の屋上の文字って影なのか。空に文字を作っているだと・・・。うまく屋上に映っているな。

      1. お城もかっこいいの出てるね。空に何か浮かんでるように見えるのもあるね。

        1. ビルディングも何棟もたってるのもあるね。そして屋上にもきちんととめれるようになっているという。

        2. 広大な農地と大きな倉庫と家もあるね。まだここまでの広さのは作ったことないなぁ。

      2. 教会もおおきいのもあれば小さいのもあるね。大きいのってお城くらいありそうな大きさの出てる。

      3. カフェも自然いっぱいのもありますね。お花屋さんかお店もあっていろいろつくってるんですね。

        1. 大樹の中のブックカフェも自然たっぷりだなw
          というかすわっているものって・・・。

      4. でっかい町もあるな。何か風が起こってるものもある。果たして何なのか・・・。

      5. お家もおおきいのありますし、農地とお家もとてもおおきそうなのもありますね。

      1. 演歌(?)のステージや能舞台とかもあるね。まわりの部分もうまくできてるね。

        1. 合唱してるのとか部屋で練習してるのとか外で歌ってるのとかもおもしろいなw

        2. 音楽フェス会場も見事に飾り付けられてるの出てるね。キャラたちもいてとても楽しそうな感じの音楽フェスティバルになりそう。

        3. シスターたちの合唱みたいな感じのもあるな。上のは砲塔なのかパイプオルガン風なのか?

        1. おおきづちたちはあちこちのコンサートにでてるなw
          ツリーを囲んでのものもおもしろそう。

      2. 大きな建物をどんどん作ってる人いるな。これは白い石を多く使ってる感じか。

        1. 溶岩のところに謎の大きな構造物がある写真あるな。
          他の写真ではすてきなコンサート会場もある。
          溶岩のところのは何なのかは気になる。城塞かなにかだろうか?

        1. のどかな農園もあるしそれに橋とか川とかうまく作ってあるかあ。自然がなかなかむずいんだよな。

        2. 城下町や港もうまくできてるのが出ている。船もあるが、黒いのは潜水艦か?

        3. 海岸をすごいながく道をつっ食ってる人いるなあ。そして何か建物が建っている。休憩所か何かだろうか。

      3. コンサートのビルドが今日もいくつも出ていますね。そして建物系も結構ありますね。

        1. 音楽界のも賑やかそうなのがいろいろと出ているね。作り方ひとつでいろんなのできるんだよね。

          1. 大きなコンサート会場で動く石像が前の方に出ている。しかし、動く石像が小さく見えてしまう大きさだと・・・。

          1. ドット絵もだけど、メカとかのもうまくつくってあるよな。ひみつきちみたいなところにおいてあるみたいだしw

        2. すてきな町もいろいろと。作物もしっかりできてまちも建物もいろんなのあって。

        3. 和風な建物が岩の上に作ってあるのか。外回りもなかなかうまくできてるよな。

          1. なんか尖塔がたくさんあるお城もすごそうな感じがあるな。ちょっと城下町もお城も探検してみたいかも。

          1. 常夏のは結構多そうだよね。
            ほかにもバスみたいなのがある町もなかなかいいなあ。こういうのも好きだ。

      1. オカリナをビルダーがふいているのがありますね。うまくまわりのアイテムが共鳴してそうな雰囲気が出てる。

      1. にぎやかな町というのもいいね。川もとおったりしていたりいろいろすごそう。

        1. ピラミッドの場所が海まであってしかも町は発展して、いりぐちにゴルドンの顔というのもあるなw

        2. いろんな町や丘の上のお城とかあるね。水がそこから下ってきているようにも見えるな。こういう感じもいいなあ。

      2. ゆうしゃのつるぎがでかい・・・だけでなくて、なんかスライムやらいろんなのでつくられている??

      3. めちゃにぎやかそうなレストランあるな。
        こんなに席をうまく配分できるのか。うまくばらけて座ってるんだな。

        1. 素敵な内装のお城か宮殿かあるね。ガラス張りにしてあって明るさもたくさんあるね。

      1. ピアノの鍵盤みたいになっている音楽コンサート会場かな?桜もたくさん咲いてるね。

        1. すてきな町作ってる人も多いね。すごそうな橋を作ってあったり建物も夜もきれいな感じのもあるね。

        2. 海岸の街や城下町とかいろいろあるね。
          町並みも人によっていろいろな感じだよね。

        1. ピラミッドもいろんな感じのあるな。そこへ続く道ってのもいいな。まだつくったことなかった。

      2. なかなか巨大なお城もあるね。塔がたくさんあって珍しい形。でもいい雰囲気で内装も見てみたいかも。

    5. 公式ギャラリー、すごそうな建造物やすてきなコンサートなど色々と出ていますね。

        1. お城でかいのあるなって思ったら城門部分でしたか。入口からして大きいのね。

        2. 王宮の東側の砦・・・。すてきな雰囲気がある場所。でも砦ってことは・・・実はこの城塞はかなり大きそうな?

        1. 船もいくつか出ているね作業用って感じのもあれば人を運ぶ感じのもあれば、カジノ船もあれば。

        1. 広場がプールになってるのかな?街もまた尖塔も多いし、建物もいい感じのあるね。

        2. 街も人によって形も違えば区分けしたりするひともいたりして趣味でてるよね。

        1. コンサートもいろいろあるね。大きな建物濡鴉のもホラーっぽい感じのあるコンサートも出てるね。

        2. 修道女たちがゴスペル歌ってるのを見ると、天使にラブソングをを思い出すわ。

        1. おもしろいからあーだこーだ考えながら作るけど、たまにもう作り直そう!って思う時ある。

      1. 大型クルーズ船とかよくできているのりものもでている。そういえば昔、巨大なクルーズ船でていたな。

        1. 船着場をいろいろ手を入れてる人いるんだよね。ちょっと改良したけどもう少しやってみようかな。

        1. お城色々あって見ごたえあるね。日本風のもあれば欧州風のもあればいろいろでてるし。

        2. あの雪のところのお城が3階建てになっているのか。教会もセットになって城壁もついてるんだな。

        1. イエティのはなぜこんなことにw
          街を走り回るトロッコも面白いよね。移動が速いし。

      1. すてきな建物がいくつも出ていますよね。宮殿みたいなのもあれば、なにか神聖な感じのもあれば。

      2. 村に大きな風車があるところもあるね。家々もよくできているがいろんな道や広場のつくり方があるもんだ。

      3. 音楽会の会場があるね。以前お城の中にこういうスペースを作ったことがあった。

        1. かなり飾り付けられた大きなピラミッドらしきものもあるね。
          なんかすごそうだ。

        2. お家も大きいのあるなあって思ったら、これは何かの施設でもあるんだろうな。

      4. 水の底にさんごなど色々なものがおかれていて、水の上には道が・・・。ちょっとおもしろそうな感じの作ってる人もいるね。

      5. 大聖堂のある石造りの町か。こういうのもいいな。
        現代にあるもので昔のものなら遺跡にもなってそうだ。

    6. 建物もあればドット絵やらもあればいろんなびるどがでています。今日の公式ギャラリー。

      1. お城もいくつも出ていますね。ムーンブルク城もけっこうリフォームされている。

        1. お城もあれば五重塔もあるのもありますね。
          外観の細かい装飾まで作ってあるのか・・・。

        2. 大きなお城作られてるよね。雪の多そうなところのお城もいしだんとかあったりなかなかかっこよさげ。

      2. 川が素敵な感じになってるのもいいですね。
        その近くで桜の花見もできますね。

      3. 勇者のドット絵うまー
        スライムとロトの武器で何を目指すのかはわからんがw

        1. 大きそうな町をおおきづちが走っているのがあるね。実はかなりひろそうな感じ。

        2. 緑の開拓地、町にたくさん建物があっておもしろそう。その中でも広場の物体が面白そう。

    7. コンサートやら建物やらいろいろありますね。お城や教会等の建物があるところがそれぞれ一つの島になってるようなビルドもありますね。

        1. 可愛いお店とかすてきなお家とかある町が出ていて、ぜひあちこちみてみたいよね。

        1. 寺院のお庭もあるんだね。教会も大きそうなのあるね。みんな柱とかやっぱりいい配置してたりするよね。

        2. 強そうなのがいるやばそうなかんじのする宮殿っぽいのがあるけど、中は普通のお家なのねw

      1. 昔の感じの建物もいいですね。山に登っていく小道も雰囲気よさそうな感じです。

      2. 暑そうな島の自然上手くできてる。そしてなにかちょっとした建物がある森の多いところもいいね。

        1. 暑そうなところに家々があって農場のもあるね。
          今後はどう発展していくんだろう。

        2. あつそうな地域はほかにも出てるね。リゾートにありそうな建物も出てる。町のところにある神殿も可愛らしい感じでいいかも。

      1. 大きなお城がいくつも出ているね。イベントで作るものよりもだいぶ拡張されていそう。

      2. 港町かな?よくできてるね。ヤスの船だけでなくてほかの船もあっていいな。

        1. コンサートってけっこういろいろできるんだな。青い花々もなかなかいい雰囲気。

        2. だいこんみたいだな。コンサートテーマだからか手前にあるのがマイクっぽくみえるがあってるかな?

        1. 昔の日本の街並みのようなのもありますね。なかなかいい雰囲気。松もあるね。

        1. 川?を渡る橋の街灯もいい感じだね。町も同じような街頭で飾ってあるんだね。

        1. 日本のお城もうまく作ってあるな。石垣も城壁も櫓もあってなかなかいいね。

        2. 日本のお城もあって高そうな石垣もあるし城壁や櫓もあってよくできてるね。

        3. すてきな町もあるね。町の人も多くて明るそうな雰囲気の建物がいろいろと。

    8. いろんなお城や町やら面白そうなビルドやら出ていますね。水槽もいいですね。

        1. お城はほんと様々だよね。春らしい感じのお城とかもあれば、雪国のお城みたいなのもあれば。

        2. 日本のお城や五重塔みたいな感じのもありますね。要害にありそうな感じで。

      1. 町がこれから作られて行き区分けができてるのとか、この辺もいろいろですね。

        1. 港に近い町なのかな?石造りのまちもよさそうだね。いろいろ探検してみたい。

    9. 公式ギャラリー、スチバンやら石造りのやらいろんな町や建物が出ていますね。

        1. 風車がいくつもあるのもあるね。そこへのみちもけっこう凝った感じで作ってあるんだな。

        2. 今日もいろんな形の町があるね。アラジン風な街を作ってみたい気持ちわかる。

        1. 何層かの瓦の建物群もあるね。下は水があるのね。橋で渡れるのもいいかも・・・。

        2. 大きな建物宮殿なのか大きなホテルか何かなのか見栄えもする写真も出てるね。

        1. 海底ホテルのロビーもあるね。なにげにとなりにホイミスライムもいるねw

        2. 現代風の建物もあって内装もガラスなので奥も見えますね。にかいへのかいだんもあるんだね。 

        1. 巨大な木があるまちもあれば、木がたくさん高いところにある町もあるみたいだ。

        1. 穏やかそうな町もありますね。自然もセットできれいな感じで作ってあるね。

        2. 和風な感じの庭園のある家とかその向こうの建物はなんだろう。舞台か何かだろうか。

        3. お家もかなり昔風のもあれば、今風のもあるね。どちらもうまくできてる。

        4. でかい城か宮殿か。内装も作ってありそうだな。木も大きそうなのもある。城っぽいかな?

        1. ドット絵もあればおもしろそうな画像もあるな。
          えらいところに閉じ込められてるな(;^ω^)

        1. 吹き抜け構造か。そういえばあんまりつくったことがなかった。見れるのもいいね。

    10. 今日は建物だけでなくてドット絵やおもしろおそうなSSとかも多いですね。

      1. でかそうなお城あるな。よく見ると左右の尖塔はガラス張りの部分があるのか。

      2. オッカムルクリアか。懐かしい。しかし、建物が2階も多くあったりして自分のクリア時とは全然違うな。

        1. しろじいの館が・・・様変わりしてるのあるなw
          玉座もあれば、後ろは落ち着いて暮らせそうなお家とか。

        2. お城や城下町にも青い屋根が多い町があるね。いろいろな建物があってお店やら施設なのかしら。

        3. 緑の多い町もあるね。桜の多い町も。けっこうみんな植物植えたりするのかな。

        1. 町の人たちと一緒に休んでたり、けっこういろいろなシーンができるものだな

      1. ロボットとかいろんなオブジェ作ってるとフリースペースはなくなっていきますよねw

      2. 内装作ってる人いるね。ライトつけると明るくなる。
        そこも含めてどんなふうにしようかはやっぱり悩むところだよね。

        1. 日本のお城もあれば西洋風のお城もあるね。
          尖塔がけっこう多いのもあるね。

      3. 水中のお家もあるし、現代風のお家もあるし、森多きところのお家もあるね

        1. お城を作り始めている人もいますね。橋っぽいところは川でも下に流れる感じかな?

        1. 町の中に川が通っているのとかありますね。橋が架かっていてトンネルみたいになってるところもある感じ?

        2. 農民リゾー島、たくさん車がある。そしていろんなものがおいてあるお店かな。

      1. 噴水広場作ってみた。公式ギャラリーでも噴水広場でてるね。こちらもいいなあ。

        1. ヤス船長のお家もいいのがつくられていて・・・。自分のマイホームを作ってなかったこと思い出した。

        2. 球体の建物とかいろんな形の建物作ってる人いもいますよね。中はどうなっているんだろう。

        1. 自然たっぷりの森と泉かな?ビルダーはそこにある道(?)をすすんでいるようだ。

        2. 夕焼けのどこまでも広がる海でシドーと・・・。ロマンチックな感じですね。

        1. 農地の区分けされてるのは昔風かと思ったらトラックや電線っぽいのもあるね

        2. 町も川もあっ青空もきれいな感じのあって・・・なんと船に野菜が載っているだと・・・。

      1. お城とかきっちり区分けされてるのも出ているね。そして別荘地となる場所が販売されているw

        1. 木々がたっぷりな中のお城もあるね。お城からはどんな眺めになるんだろう。

    1. マンション、よくみるとガラス張りになっている部分があるのか。なかなか大きそうだ。

      1. 懐かしの列車みたいなのも出ているね。線路や周囲の部分もなかなかお見事。

        1. みんなの見てるともう少しマイホームに手を入れてみようかと思います。
          農園とかもいいね。

      1. 日本風のお城もあるね。他の建物も昔の日本にあった感じのだ。よくできてるね。

      2. 明るい内装の建物もありますね。なにか自動で動いているものなんだろうかって思えそうなのもある。

      3. ちょっと古めな感じの町もすてきな感じで作られているのありますね。
        鳥かと思ったらビルダーでしたw

      1. 大きな町、いろんな建物があったり、特徴的な屋根のものがあったりで面白そうですね。

      2. 家も農家のもあれば、崖の上に風車があるのもあるね。いろんなの作ってるなあ。

        1. 今日はめずらしくお城があんまりないかなと。大きな建物はいくつか出ている。
          宮殿っぽいのもよさげだね。

    2. 建物やドット絵やらいろんなの出てるね。乗り物もいくつか出ている感じかな。

        1. トロッコで疾走できる鉄道橋もあるね。緑の中を突っ走ってきた感じに見える。

      1. 城塞っぽい感じのもあるんだよね。たかいところまでつくってあって内装も見たいかも。

        1. 緑の多い町もあってけっこう可愛い感じのお家たしかにいろいろあるみたい

          1. 建物をどんどん作っていく感じのも出てるね。今後はどうなっていくのだろう。

        1. ジャグジーやらシャワー室もいいな。シャワー室か、そういえば屋根しめてなかったな。

        2. キッチンカー久々に見たぜ
          しかもメニューが見れる感じになってるとは・・・いいね。

        3. 町にお店やお家はあったりするけど、意外と時計塔を作ってる人いるんだなって思う

      1. すごそうなお城。兵士の宿舎まであってしかもいろいろなものがあってかなり大きいんだろうか。

        1. お城なのか雪降る町に塔かな。なんとなくダクソの大きさを思い出したぜ・・・。

        1. 神社、寺、教会、いろんなのあるな。そしてこに上から水が出ているみたい。

      1. 未来の建物なのか、もはや緑に覆われた建物なのか。いずれにしてもよくできてる。

        1. かっこいい作りしてるの多いよな。尖塔とかもあったり、ほかのいろんな部分があったり。

          1. 身体って・・・みたいなんだなw
            こんな漢字変換があるなんて初めて知ったわ。

      1. 凱旋門っぽいのや船やらでっかいふねつくってあったりするのね。
        船すごいのつくってるのね。

        1. マンションなのか役所なのかモニュメントなのか
          現代風の建物があるものもいくつか出ているね。

      2. すてきな町も出ていますね。二階建てがしっかり作ってあるのもありますね。

        1. 内装作ってる人もいるね。お店もいろいろあってたのしそうだしおもしろそう。

      1. 大きなお城が出ていますね。田舎の風車も大きいのが出ていてこれも見ごたえありますね。

        1. 大聖堂もほんとうに大きなの出ていますね。尖塔もたくさんあってこれも見ごたえありますね。

        1. ほのぼのしたちょっと気温が高そうな村もよさそうですね。
          これもまた風車もお家もうまく作ってありますね。

          1. そうなんだよね。夜の景色も昼の景色もいいんだけど、それ以外もまたよくできてる。

        1. 欧州風の市街地を作ってる人もいるね。これもまたいいな。人も多くておもしろそうだ。

      1. ビルダーのお家をかわいい感じのでてるね。
        巨大なのを作っているのでだいぶ雰囲気が違うw

        1. 日本の田舎の村っぽい感じのも出ていますね。電柱や軽トラとかまでよくできていて・・・山など自然の雰囲気もとてもいいなって思います。

      2. モンゾーラ、広い草原に川が通っていますね。なかなかのどかでいい雰囲気です。

      1. 結構大きなアパートとか出てるね。
        近くのキッチンカーでしょくじできるところもあっていいね。

        1. 長く大きな城壁、そこには橋があり、近くには巨大な木があるという。
          こういうのも好きかも。

        1. 石畳のある所の町も奥に断崖がやらあるところを見ると結構高い場所に作られてるんだろうか

        2. かわいらしい感じの建物や何かを売っているカートがあるのもいい雰囲気かも。

        1. いろんな形の家がいくつもあって街灯もあったりお店屋さんもあったりいい町出てるよね

        2. 大きな亀?からだに植物とかいろいろ生えてるもの?なかなかおもしろそう。

        1. いろんな形の建物作ってる人いるなあ。昔の感じのものもあるし、家や水槽もあるし。

        1. 時計台はやっぱりつくってみようかな。結構広そうな町に広場や時計台があるのもいいかも。

      1. 作りかけのもふっくめていろんなの見れるのはいいね。
        自然たっぷりのもあるし。

        1. なかなか素敵な感じの建物もいくつも出ていていろいろみれるのいいですよね

        1. いろんなお城あるね。尖塔のおおいものとかも。ビルダーが立っているところも高そう。

        1. 海上の船がたくさん出ているね。いかだでおおきづちたちが移動してるっぽい。

        2. 天空から地上のウサギのいる町をみているわけだが、この天空のビルドも気になるところだな。

        3. 青い屋根と石でできてる感じのまちもなかなかいいね。町の入り口なのか女神像が出ている。

        1. 昔ながらのお家で暑そうな場所のもでていますね。いろいろ作ってる人がいるものです。

        1. 雪の町もよくできてるよね。屋根が雪が積もりにくいような感じになってる?

      1. 内装もいろいろ。本がたくさんのお店もあるね。みなで話し合えそうな場所?

    3. いろんなビルドがあって、今日は近未来的な感じのものとかもいくつもありそうですね。

      1. どんなビルドにするか試行錯誤するのも楽しいですよね。近未来もなかなか面白いです。

      2. ビルダーのための大きなお城を作って居住にしてたんですが、かわいらしいお家をつくるのもいいものだなとこのギャラリーで学びました。

        1. けっこうかわいいお家作ってる方多いですよね。しかも素敵なデザインだったりして。

      3. ドリル戦艦やら気球やら作ってる人いるんだな。しかも家の煙突から煙が出ている・・・。

      4. 船もしばしばみる。ガレー船を作ってみたが、いろんな船を作ってる人がいていろいろ作れることが分かった。

        1. 出てる町も時代も昔の日本の漁村なのもあれば比較的新しめのもあったりでいろいろですね。

        2. カフェとお花屋さんも出ていますね。なかなかきれいでちょっと訪れてみたいかも。

        3. リゾート地のホテルやレストランって感じのもいいね。暑さまで伝わってきそうです。

        4. 砂漠の町もあれば草原のもあれば現代の役所のある町って感じのもあればいろいろだな。
          町の中心に役所っぽいのちょっとつくってみようかな。

      1. 大きい建物もいくつも出ていますね。王宮とかだけでなくてコンドミニアムとかもありますね。

        1. 高いところにあるお家か何かから水が町に供給されているのもあるね。瓦屋根のお屋敷もあるね。

        2. 砂漠のオアシスの町を作ってる人もいるな。砂漠っぽいしこれはたどり着いたらありがたいに違いない。

          1. このビルダーズ2のストーリー中のムーンブルクの城をみてこんなに大きかったんだと思ったな。

            1. ドラクエ2でムーンブルクがハーゴン軍団にやられたときの城も実は結構大きかったんじゃないかと思っている。

      1. 城門のかっこいいのもあるね。やっぱり作り方ひとつだな。もう少し自分も立派な城門作ってみようか。

        1. 自分と全く作り方の異なるやり方で家か館を作ってる人いるね。
          これもおもしろい。

        1. 大きなドーム状のもの(?)を建造している人もいるね。白い素材を多く使ってる人かな。

          1. お寺や神社もさ。上手く作るよな。そういやこういうのあったっけ?って思いだしながらすこし作ってみてる。

        1. 宮殿やお城もいいのが多いな。やっぱり改築してみようかなって思えてきた。

        1. 砂漠のところの白い素材が多く使われた町も出ていますね。階段も多く二階建てとかもいくつもあってちょっと探検してみたいかも。

        2. 作物もたくさん作られている町や村も出ていてこれらもおだやかそうないいふんいき。

        1. 洋風なお城もあり3階くらいの橋を渡って別の塔に行けるようになってるんですね。

        1. 自然ビルドもいろんなのができちゃいますね。泉が山の上にいくつもあるのもあるみたい。

      1. 昔のお城や五重塔みたいな感じのも出ていますね。夕暮れの景色もいい感じです。

        1. ロンダルキアの神殿(?)を作ってる人もいますね。奥の方には霧っぽいのが出ている感じ。

        1. 昔の雰囲気が残った感じの穏やかな石畳と石壁の町もあって、今風のお家もよくできているのも出ていますね。

      2. ロボもいろいろでていますね。砲台やミサイルポッドがついたロボットもなかなかリアル(?)な感じです。

    4. 今日の公式ギャラリーは、大きなお城や大きな戦艦とかいろいろと出ていますね。

        1. 堅固そうなお城やワープポイントがすごそうな感じになっているのもおもしろそう。

        1. お家からの景色もいい眺めだね。近くには吊り橋、遠くには観覧車もあるんだね。

        2. ウサギがシンボリックな感じの町は足がついてそうな家?部屋?もあるみたいだ。

      1. 立派なお城がいろいろでていますね。周囲も堅牢な感じになってるのも出ていますね。

        1. お城なのかな?屋上になかなか特徴的な屋根がついた休憩所みたいなのがあるのもありますね。

      2. ビルダーが夕暮れにのんびりお茶してる山に近いお城や町もなかなかいい雰囲気。

      3. 温泉にたくさんの町の人たちが入ってるな。こんなにみんな入ってる写真が撮れたのか。

        1. 町の人たちが五右衛門ぶろにはいっているのもありますね。
          そういえば一時期よく作ってました。

        1. 水中に寝室のあるのも出ているね。これは・・・・いったいなにがあったのだろうか。

        2. アスレチックなりロボなりいろんなのつくってるひといるな。さぞかし楽しそうな島なのだろう。

        1. お店はキッチンカーやカフェとかこれまでもいろいろでてきていよかったですね。
          けっこう建物にもこだわりがありそうなのもありました。

          1. 可愛い感じのカフェもこれまでもでていたよね。外装も内装もよかったりするのもあって。

        1. 縁側のある和室。ねこたちが遊んでいるのもいいね。
          なにげに畳大きいんだなって思った。

        2. 田舎の昔ながらの家といったのもあっておおきづちと一緒にゆったりしてるのもあるね

      1. なかなかすごそうな建物とそこへつながる橋とかも出ていてどちらのビルドもいいな。

        1. 白い大きそうな山のちかくにすごそうな崖がありそして家々があるのもいいね。
          こういう家も好き。

        2. ピラミッドが再モデリングされたものも発見。
          和風な感じかなかなかいいかも。

        3. 大きなお屋敷のあるのもでていて、提灯とかで夜もライトアップされていい感じに見えそう。

        1. 和風な家と石で囲まれた池もいいな。
          最初温泉化と思ったけど、よく見たらコイが泳いでる。

    5. 今日の公式ギャラリーはなかなかすごそうな和室なども含めていろいろ出ていますね。

          1. 町のみんながいろいろな楽しみ方している町もあって、アスレチックもでかいのあっていいなあ

        1. ピラミッドも頂上までの途中とかにいろいろ手を加えているのもあるね。
          けっこう変えていたりする人多いんだろうか。

        2. 広そうな庭園もすっかり神田城壁のあるお城もあるね。なによりお城も大きそうだ。

        3. テーマパークのようなファンタジーな町というかこれも街の探検がおもしろそうな感じだ。

      1. 和室の多い横から見えるお家もあるね。こういう横から見えるお家も一つ作ってみようかな。

        1. 白い石が多く使われている町もどんどんいろんな建物ができているようだ。

        1. 町もいい町出てるなあ。よく見たらミニチュアみたいなサイズなんだろうか?

        2. 緑の多そうな町も出ていますね。煙突からの煙も出ているし、家々もとてもいい感じです。

        3. 農地の周りの雰囲気やシンボリックなツリーもひとによていろいろあっておもしろいね

        1. 桃源郷(?)みたいな感じのを作ってる人もいるのか。しっかりできてるな。

        2. 春の要素がしっかり入った日本庭園みたいな感じの建物や庭のあるビルドも出ていますね

      1. 川沿いの家もなかなかいいのでていますね。おおきづちが川を下っている・・・?

      2. 今日も色んな和室が出ているんですね。広いのとか・・・。宴会場かと思ったらお城の一角でしたか。

        1. 森におおわれているような町もあるね。木も大きなの作られているんだけど、毎度思うけどこういうのよく作れるなあ。

        1. うまくつくれるものなんだなあ。ストーリー中の風景と言われても区別がつかないくらい。

        1. 学校を作ってる人ってわりといるみたいね
          しかもなかなか大きなサイズの。

      3. 作りかけの家や町もたくさん出ているね。どんなふうになっていくのだろう。

      1. 町もRPGと見まがうほどよくできているのがこのギャラリーでは出ているよね。

      2. 建物もさ。農村とかも二階建てとかうまくつくるよな。
        公式ギャラリーで驚いたのがまさにこの階層という概念。

      3. 学校やら教会やらあるところもおもしろそうだな。町の人たちはいろんなことしそう。

      4. 暑さも伝わってくる感じの町もいいね。緑も配置されてるし、移動もトロッコで便利そうかも。

      1. 溶質のお部屋も出ているね。ビルダーはすごろくか何かしているようだが、仲間たちはすでに就寝。

    1. ピラミッドとかオリジナルの作ってる人もいるんだね。まちもつくりかけとのことでどうなっていくのか楽しみだね。

        1. 内装もしっかりしてる城も出てるな。
          ワープポイントがそこにあるのか。

        1. 現代的な感じの家ガラス多め?のもでていますね。こういうのもいいかも。

        2. 和風なお屋敷、松やら灯篭やらあるのも出ていますね。よくできてきてますね。

        3. なんかすごそうなそして背の高い塔なのかなのかでていますね。お城とは違うのかな?

        1. みんながいろんな家とかつくっていてかわいいのとかすてきなのとかいろいろありますね。

    2. 今日は和室だけでなくていろんな家々がでていますね。面白そうな画像も。

      1. のんびりできそうな町と小川。ビルダーは何持ってるのかと思ったらビールかな?

        1. 可愛らしい家が何個も掲載されていますね。
          こういう家に住んでみたいとも思います。

      2. 船とかなかまでつくってるひといるよね。船とキャラのサイズもほんらいこれくらいなのかなってくらいのサイズで。

        1. ギミック作ってる人いるね。これいろいろ作れるものなんだよね。初期のころから見てるけど。

        2. みんなの遊べる素敵なプールとか川あるね。けっこうひろそうな大地に見える。

        1. リゾートホテルもきれいで大きいの出てるね。プールの真ん中には木の浮島があるんだね。
          まわりの雰囲気もとても暑そうな感じが伝わってくるよ。

        1. 昔の日本の村か町の雰囲気がでているのありますね。なにより竹がよくのびているw

        1. なかなか大きそうなお城あるね。その前でシドーとビルダーが会っている。しっかり区分けされていそうな町だ。

      1. のどかな農場あるね。しかし、いろいろなものがしっかりおいてあってけっこう便利になっている農家なんだろうか。

        1. 農作物も育てていてガラス張りのお家に住んでいるビルダー。
          家の前には何かと思ったらスライムタワーw

        1. 港町とおおきづち。夕暮れと電車。そして寺子屋か。いろんなの作ってる人いるね。

          1. ガラスに覆われているピラミッド。
            っていうか、ガラスで外壁が作ってあるのか。

          1. その辺くらいしか作ってなくて。お家はこの公式ギャラリーにでてるものほどのはぜんぜんつくってなくってクオリティに驚いてる。

        1. お肉屋さんとかカフェっぽいのとかもあるね。
          お肉屋さんにはちゃんとお肉が並んでいる。

        1. しぜんたっぷりの写真は今日はいろいろ出ていますね。
          お家は和風って感じのもありますね。

            1. 強かったな。ビルダーズ3はゾーマになるんだろうかって思いたいけど、ビルダーズ3自体がでるのかどうか

        1. 昔の日本の建物みたいな感じのも会出ているね。夜景に藤と少しの明かりか。

          1. いろんな家ができるんだなって思う。
            ストーリー中は上から丸見えのしか作ってなかったし。

        1. リゾート地のホテルって感じの出ていますね。海岸にはビーチパラソルとかもあって。

      1. いろんな画像出ていますね。ストーリー中みたいな感じのからクリア後のビルドまで。

        1. すごそうな神宮みたいなのもあるな。内装もしっかり作ってあるな。すごい。

        2. 和室のふすまの向こうにストーンゴーレム??
          あれ?もしかしてこの和室はすごく大きい??

        3. 和室の縁側でゆっくり休息。いろんな植物が生えてるね。
          とおもったら、池に大きな魚(?)が・・・。

        1. ヤスの船着き場に灯台とそこまでの橋があるのあるな。灯台も作ってなかったなそういやさ。

        2. 大きな図書館やらお家もあるね。お家も結構大きいのあって村の図書館とかこんな感じのもあったのかも・・・。

      1. お店もなかなかいい雰囲気の出ていますね。レストランとか内装見たいですね。

      2. ビルダーってやっぱりいろんなひょうじょうしてるね。カードゲームの真剣な顔w

        1. 和室でのんびりお食事というのも出ているね。提灯も飾ってあってこれまたいい雰囲気。

        2. いろんな町にいろんな見どころがあるね。けっこう段差を残してる人もいるんだね。

        1. ムーンブルクがあの戦乱を乗り越えてとてもきれいな感じに仕上がってそうなのあるな。

      1. カラフルなプールも面白そう。プールサイドではみんなで一杯やってる感じ。

    3. お城、町並み、バスいろいろでていますね。和室のもいろいろあって面白いです。

      1. 城もでかいの作ってるよな。石板ミッションで作ったくらいが今のところ一番大きいけど、新しいの作ってみようかなって思えてきた。

      2. 上から見るのを結構作ったけど、横から見るのも作ってる人多いし。いろんなの作ってる人いるよな。

        1. 船もいくつもあるけど、トラックとかクレーンとかも出ているね。
          いろいろうまくできてる。

      1. 家も作り出すとけっこう内装まで凝っちゃうから。みんなのビルドを見るとどんな内装なんだろうって思う。

      2. つくりかけのもいろいろあるな。町を作り始めって感じのもあれば半分くらいまでできてるみたいなのもあれば、モノクロームな感じのもあれば。いろいろだね。

        1. チャコの石像もうまいな。
          なぜか胴体のところでデスピサロに見えて来てる不思議。

        1. お城の中に桜の木が設置されているのもでていますね。いろんなタイプの内装がありますよね。

        1. 地底湖つくってるひともいるのか。しかも水があまりないから洞窟になってる?

        1. お城の3Fにいろんな情景がつくられていて、いろんな景色がバックにできそうなのあるね。

        1. 桜がいっぱいある近くには泉もあって。それを眺めることができそうな建物もあるのあるね。
          こういうのもいいかも。

        1. 船も現代っぽいのもあれば、昔から存在してそうな船やらいろんなのあるね。

        1. とてもたくさんのライトがキラキラしてるのありますね。
          夜のも見たいかも。

      1. 家も街も立派なの出ていますね。4階建てもあるし。階層あるの作ってみようかなと思いました。

        1. すてきな町と小川の辺にたたずむビルダー。
          やっぱり川を作ろうと思っちゃう。

          1. 自然は作る前は理想バリバリ思い浮かんでるけど、作り出すとイメージと違うことが多いというw

            1. わかる。あれ?なんか違うなと思いながらいろいろ配置しているとさらに変わっていくw

          1. 船着場いくつかでていて改良されているの多いな。自分もやっぱり改良しようか。

      1. 大きな風車と穏やかそうな農園も出ていますね。夕焼け小焼けで皆帰るんでしょうか。

        1. ホテルもなかなか特徴的な形のあるね。となりにあるのは天体観測所なのか。

        2. 海辺の別荘や玄関前で骸骨剣士みたいなのがバトルしてるのとかげんだいてきなたてものいくつもでてるね。

    4. 今日の公式ギャラリーは、建物やらオブジェやら天体やらいろいろ出ていますね。

        1. 小舟もあるね。ビーチのところには休憩所みたいなのも。ほんといろいろあるね。

        1. かなり田舎な感じの村も出ていて川のところにある家もなかなかいい雰囲気出してるね。

          1. 自然もいろいろで草原ベースのもあったり荒野ベースのもあったりいろんなのがあっておもしろいね

        2. のどかそうなすてきな町や村もあって素材が人それぞれいろんなの使ってあったりしてみているだけでも面白いね。

        1. 大きなお城と大きな船。船で食事というのもいいね。町の人たちもそこに食事に行くんだね。

      1. すごそうな町もあるね。大きな家だけでなくて道とかも整備されているのもあるね。

        1. 草原に素敵なお家やお店がいくつも出ているのあっていろいろいい雰囲気な町ですね。

        2. なかなか可愛らしい町も出ているね。崖や木などに水もあってうまい感じで使ってあるね。

      1. 船作ってる人ってうまいことつくってるよな。自分のとどのあたりに違いがあるのか研究中。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

error: Content is protected !!