トゥームレイダー ディフィニティブ サバイバー トリロジー(PS4版) 情報・レビュー

基本情報関連ニュースレビュー関連動画・画像LINK

スクウェア・エニックス
ジャンル :サバイバルアクション
ハード  :PS4
発売日  :2021年3月18日予定(DL版)
公式サイト:公式サイト

Tomb Raider

<発売前情報>
「トゥームレイダー ディフィニティブエディション」「ライズ オブ ザ トゥームレイダー」「シャドウ オブ ザ トゥームレイダー ディフィニティブエディション」の三本をセット。

 

 
REVIEW 1 
トゥームレイダーシリーズの3つの作品が入ったもの。どれもサバイバルアクションとなっていてハードなシーンが多い。特にこだわりがなければトゥームレイダー ディフィニティブエディションからのスタートがおすすめかな。主人公はララ・クラフトという女性であちこちに飛びついたりしてのアクションが多いゲーム。バトルは銃などを使いながら戦う。ストーリーがありそれを進んでいくことが中心であるように感じた。軽めのパズル的なギミックがあるところもある。

REVIEW 2
バ〇オ〇ードと違って敵は人。とにかくあちこちに飛びついたりの移動が多いアクション。困ったらどこか飛びつけるところか何かしらのギミックと呼ばれるしかけを探そう。銃撃戦は無理しなければ難しいものは少ないというか何とでもなることが多い。

REVIEW 3  2022年1月
トゥームレイダーシリーズのゲームが3つはいっている。主人公はララ・クラフトという女性キャラ。TPS視点となっており遺跡のある場所で敵と戦いながら冒険していくストーリーのあるアクションゲームになっています。武器を使っての戦いも多いので強化などをしっかりしていくといいと思います。

Youtube動画

 

公式ページ:公式ページ

<下記は提携しているショッピングサイトです。下記リンクから各ショッピングサイトに移動できます。>

Amazon.co.jp通販サイト(アマゾン)

Yahoo!ショッピング

楽天市場

セブンネットショッピング

スクウェア・エニックス e-STORE

記載されている会社名・製品名・システム名などは、当サイトでなく各社の商標、または登録商標です。
このゲームが好きなゲームでしたら下のハートを押してみましょう。投票されます。
1 Star (34 votes, average: 1.00 out of 1)
読み込み中...


You May Also Like

42 thoughts on “トゥームレイダー ディフィニティブ サバイバー トリロジー(PS4版) 情報・レビュー

  1. なぜだろう。3つの中で一番最初のディフィニティブエディションが一番面白かった。

  2. これって上にもあるように一番最初のディフィニティブエディションがおすすめですか?

  3. アクロバットが確かに多いわw
    場所によってはどこから移動できるか探すことになる。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

error: Content is protected !!