ダークソウル III (XBOX ONE版) 情報・レビュー

基本情報関連ニュースレビュー関連動画・画像LINK攻略ヒント

フロムソフトウェア
ジャンル :アクション / アドベンチャー
ハード  :XBOX ONE
発売年  :2016年(日本)
マイクロソフトストア:マイクロソフトストア

DARK SOULS III

REVIEW 1
中世の時代の人物になって敵を倒しながら物語を進める。油断すれば最初の敵にすら倒される。ダークソウル2も面白かったが自分は操作はこのダークソウル3の方がやりやすい。

REVIEW 2
最初を除けば大剣一本でクリアしていくことも可能。魔法使いプレイするのも可能。直剣盾もちといった堅実プレイも可能。敵は化物。油断すると雑魚にも倒される緊張感がたまらない

 

 
マイクロソフトストア


DARK SOULS3 DARK SOUL3
ダクソ3 ダークソウル3 ダクソ3
ダークソウル3

初心者アドバイス
職業だがなんでもいいが慣れない初心者は騎士あたりがマシかもしれない(過去作等で慣れている人はなんでもいい)。魔法使いにしたいならそれでもいいが打たれ弱いのは理解しておくこと。
まずはチュートリアルから始まり敵を倒すわけだが、ただ振り回しているだけでは負けかねないのでしっかり敵を見ること。
その後のところもなかなかどうして拠点までたどり着く道のりは他ゲーほど甘くはない。体力が減った場合はきちんと焚き火のところまで戻って回復しよう。死ぬとためたソウル(経験値兼GOLDみたいなもの)を落とし、取る前に再度死ぬと落としたものを再取得できなくなってしまう。ある程度慣れてきたら門を通り過ぎて大物と戦う。初心者はとにかくよく見る。動きのパターンを覚えるような感じ。
敵の攻撃を食らいそうになったら防いだり走りったり転がったり回避行動をするといい。
倒したらそのあたりにたき火?ができるので触って火をおこし回復や移動をする。

武器などの装備
なんでもいい。進めていくうちに色々取れて筋力や技量などほかにもあるステータスを満たしていれば装備できる。ただし重量があるので重量オーバーすると行動が鈍くなったりする。騎士で慣れてない人は盾もち片手直剣(ブロードソードやロングソードなど)あたりが手始めにいいかもしれない。ただし結局は好み。刀や斧や槍斧などの方が使いやすいかもしれないので好き好きになる。

 

<下記は提携しているショッピングサイトです。下記リンクから各ショッピングサイトに移動できます。>

Amazon.co.jp通販サイト(アマゾン)

Yahoo!ショッピング

楽天市場

セブンネットショッピング

スクウェア・エニックス e-STORE

記載されている会社名・製品名・システム名などは、当サイトでなく各社の商標、または登録商標です。
このゲームが好きなゲームでしたら下のハートを押してみましょう。投票されます。
1 Star (11 votes, average: 1.00 out of 1)
読み込み中...


You May Also Like

10 thoughts on “ダークソウル III (XBOX ONE版) 情報・レビュー

  1. アーマードコアもう出さないのかな?
    ダクソのほうが人気あるのかなー
    両方好きだけど

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

error: Content is protected !!